▼Twitterより
「49歳派遣、借金あり底辺男」みたいなチャンネル見たらまな板は綺麗だし、調理器具が充実してて(底辺は包丁一本しか持たねえよ。なんで6本もあるんだ)「嘘」が蔓延る世界なんだなって...
— 児玉 (@_kodama__) November 15, 2023
この記事への反応
・視聴者の喜ぶものを提供してるんやね🥹
・借金の理由が不相応に色々揃えるから
・「(当たれば月収数百万が当たり前のユーチューバー界隈では)借金ありでまだ底辺」
本当の底辺はノー編集でティファールの電気ポットが調理器具だから
・絶対出来るヤツだよ
・大体は俳優です
・動かす金はあるんでしょ。
嘘はないと思う。
・借金するような馬鹿だから包丁6本も持ってるんじゃ 金銭感覚が馬鹿
・この方が仰ってるチャンネルの真偽は不明だけど、底辺は包丁6本も無いってのは個人的に疑問。
何故ならそういう属性の人間は金の使い方が下手くそなので、金が無いから自炊する→自炊の為に滅茶苦茶高い器材を買うとか普通にやる。
常人では考えられない金の使い方をするからこそ、借金派遣底辺なのだ
6本は多いな


借金有りで包丁6本所有する人の存在は信じられないってどういう理屈だよバカども
最初に良いモノ揃えてから始めるはあるあるだ
ガンプラ作るのにニッパーとか道具色々揃えたのに
MG1個作った後は年単位で放置してしまった人がいます俺です
何がうけるのかリサーチしてセルフプロモーションしなきゃ誰も見ない
バラエティ番組の企画と同じでヤラセなんやで
出刃包丁
柳刃包丁
マグロサバキマース
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
あと一つなんだろう
ほんとの底辺はそんな事すら思いつく暇がない。
学生時代に中華屋でバイトしてたから、ってだけの理由
知らんけど
エンターテイメントなんだから気にせず楽しめよ
派遣社員でも副収入ありなら実際どれくらい稼いでるかわかったもんじゃないでしょ
ガチ底辺はそもそも選択肢が無いが、自称底辺は好き好んで考え無しな散財してるケース多
あれ?君たちテレビが嫌いなのでは?w
いうて包丁の物によるわな
1本1980とかのを切れ味悪くなったから買い足して捨てずに持ってる奴もいるしな
何万もするのを6本とかなら??ってなるのはわかるが
ブランドとか銘が入ったような包丁でなければ6本揃えるのにそんな出資することもないぞ
包丁セットと砥石を当たり前のように持ってきてたのビビったわw
ペティナイフがないかな。
皮むきとかみじん切りに使う刃渡りが短いやつね。
なお「普通の包丁」は三徳包丁が正しい名前。
ちょっと料理に凝ってる男なら綺麗なまな板と包丁6本くらい持ってても不思議ではない
現時点で底辺でも46年も生きてたら途中でいろいろあってもおかしくないしな
金も物も女も
ニコ生にホームレス配信者いるけどホームレスなのに差し入れ来るからどんどん太るし支援書の金で沖縄旅行行ったり遊びまくりだよ
金が無いやつほど雑な自炊生活になるし、金を消費する楽しみ方が出来ないから毎日の自炊すら少しでも楽しみを見つけうようになる
贅沢する時も手の届く範囲のちょっとした贅沢を頻繁にやりがち。そうなるとちょっといい包丁で毎日の自炊が楽しくなるイメージが湧くから、そういうちょっとした贅沢を自炊に使ってしまう
6本は使い分けてるんじゃなくて新しい包丁を使うという体験や刺激を手頃に手に入れたいためにそうなってしまっている
流石にコロコロと研ぎ直しはしたけど、15年くらい現役の気がするわ。
あまり料理しないけど元は取ったと思う
ソロキャンプとかも金ないくせにキャンプ用品そろえてる