• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外評価が歴代アニメ8位に
s


ちなみに鬼滅の刃

zRpB8Ep


この記事への反応



バトルもストーリーも斬新やな人気あるのもわかる

ちなみに1位ハガレン
2位シュタゲ
3位銀魂
4位進撃3期part2
5位BLEACH
6位銀魂
7位ハンターハンター
8位フリーレン


まさかサンデーアニメが社会現象になるとはな、
時代変わったわ


面白さはともかくちゃんと金かけて作ってるのは伝わる

どうせ高いの最初だけやろ
時間が経つとどんどん落ちてく


外国人てこういうファンタジー系興味ないと思ってた

進撃や鬼滅とはタッチが違うのがええんよ
同じノリが続いたら飽きるわ


過去編意外と評判いいんやな
あれたたみ方によってクソになる危険を大いに孕んでると思うやが


鬼滅の15倍は面白いわフリーレン






すごいなフリーレンwwww





ブルーアーカイブ Blue Archive アリス[メイド] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-11-30T00:00:01Z)

¥16,254





コメント(56件)

1.ああ投稿日:2023年11月11日 17:40▼返信
政権交代
2. 投稿日:2023年11月11日 17:44▼返信
もうアウラ様みたいな助平魔族は出てこんのか?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 17:52▼返信
中身はなろう100%やぞ。大丈夫か海外
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 17:56▼返信
フリーレンに親でも殺された馬鹿毎回湧くのなんだろな
寛容に慣れないんかw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 17:57▼返信
なろう認定おじのガバガバっぷり毎回笑けるw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
アウラ以降盛り上がるところあったっけ・・・という原作だが
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 17:59▼返信
転生転移してゲームもどきにステータス画面出てくる異世界よりはマシかな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:00▼返信
※6
ずっと変わらんだろ
アウラが特別秀でて盛り上がるわけでも無い
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:04▼返信
3位と6位に銀魂が入ってる時点でお察しだろw
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:09▼返信
売上が出るとダンマリのいつものパターン
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:10▼返信
異世界転生ものか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:11▼返信
おもしろいなぁ、過去を振り返りながら進むのもいいな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:12▼返信
わたしのおかげじゃない
14.投稿日:2023年11月11日 18:13▼返信
魔力総量で勝ってアウラにすけべな強制命令したいわ。下だけ脱いで鼻フックしながら手を頭の後ろで組んでガニマタ腰振りダンスでおほれとか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:18▼返信
ユーザー数が少ないから信者が10点爆撃してるだけなんやぞ…
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:19▼返信
※11
転生要素ないぞ。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
当然の結果だバカ!!💪😤
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:20▼返信
※6
お前の中でマハトは無かったことになってんのか?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:21▼返信
鬼滅はなんか小柄なのが気になるんだよな
大人なのに小さすぎないか、と
16歳くらいだよね?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:22▼返信
絵がクソ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:23▼返信
なんでこれがアニメ化されて同じ転生ものの異世界パパ活おじさんがアニメ化されないんだぜ
22.プリン投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
>>11
ガバガバオヤジさんいらっしゃい
23.ああ投稿日:2023年11月11日 18:24▼返信
>>14
そういう薄い本冬コミで出るでしょ
24. 投稿日:2023年11月11日 18:29▼返信
SPY×FAMILYみたいに映画はオリジナルストーリーで頼む
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:30▼返信
銀魂のネタわかるんだ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
1位まで行ってほしいな
急に0点爆撃が始まるからw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:31▼返信
キャラデザ特に顔が全然好みじゃなかったんで見てなかったけど
話は面白いんか?あんましヒットしてるイメージ伝わってきてないけど
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:35▼返信
>>27
全然面白くないよ
カノ100の方が面白い
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:38▼返信
※28
おまえの面白いってそれで親の仇みたいに叩くん?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:40▼返信
2週に渡って良質なリョナ提供してくれてマジ感謝
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:44▼返信
どこが面白いの?
このゴミ
32.プリン投稿日:2023年11月11日 18:49▼返信
>>31
お前の惨めな人生よりははるかに面白いわな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:50▼返信
アウラ様自害するとこかわいくてもったいなかったけど良かった
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 18:56▼返信
他のサイトでは陰実1位だったな
結構評価数多めで
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:08▼返信
サンデーうぇぶでタダ見すればいい程度
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:09▼返信
そりゃ海外はファンタジー好きだからな当たり前だろ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
放送中でこの評価ならまずいでしょ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:15▼返信
シュタゲこんなに人気あるんか
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:43▼返信
IGN調べ歴代トップ25アニメ作品、23年8月更新
1位ハガレン(フルメタルアルケミスト)、2位カウボーイビバップ、3位ワンピース、4位モンスター、5位はじめの一歩、6位モブサイコ、7位ハンターハンター、8位エヴァンゲリオン、9位幽遊白書、10位フリクリ
なお、他のランキング調べ見るとランクインしてくる作品は変わるガバガバっぷりなので本記事のランキングもだいぶ適当だと思われ。ただ、大体どのランキング見ても1位はハガレンなことが多かったわ。エヴァとカウボーイビバップ、NARUTOやドラゴンボール等のジャンプ作品もランキング常連。フリーレンがいきなり入ってくるのはちょっと違和感あるわ。あと銀魂
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:45▼返信
>・外国人てこういうファンタジー系興味ないと思ってた
なんで?
????

>・どうせ高いの最初だけやろ。時間が経つとどんどん落ちてく
まあ大体はそうだろうな。そもそもまだ放送途中で2クール最後の締め方もわからんし

※10
いやMALだよ?売り上げ関係ないよ?
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 19:47▼返信
※32
中卒の偽プリンはフリーレン信者だったのかw
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 20:13▼返信
進撃が入ってる時点で
なんの意味もないランキング
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 20:20▼返信
エルフ=白人確定
つまりエルフ最強ものはUSA!USA!と同じ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 20:24▼返信
>>6
資格を取るあたりとか、黄金に変える魔法を使う魔族と戦うあたりかな
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 20:25▼返信
>>21
原作の売上
46.投稿日:2023年11月11日 20:46▼返信
レビューの規模が1/40ですけど
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 21:52▼返信
どっかのアニメのおかげで監督の重要性が良くわかったわ。
48.投稿日:2023年11月11日 22:14▼返信
>>15
顔真っ赤じゃん
49.投稿日:2023年11月11日 22:15▼返信
一話だけ評価やたら高かった推しの子よりは信用できるかな
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月11日 22:19▼返信
つまらなくはないけど正直絶賛するほどのものか?っとは思う
1話以降ただの蛇足な感じだし・・・
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月12日 00:26▼返信
ただ、コロナ前なら社会現象になるようなアニメじゃないんだよな
コロナ以降で何かが変わった
52.投稿日:2023年11月12日 00:49▼返信
別に元から社会現象になるようなもんではない
他も過剰宣伝でそういう事にしたいだけだ
そんな簡単に出るもんではない
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月12日 03:58▼返信
まあとりあえず1クール?終わってからでないとなんとも
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月12日 10:02▼返信
全員がおいしいというラーメンはこの世に存在しない

人がおいしいと言ってるラーメン屋に来て「これマズイじゃん」って
言う人間って発達なんよ、嫉妬もあるんだろうけど
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月12日 23:20▼返信
「サンデーアニメが社会現象になるとはな」←らんま、コナンしらんのかねこいつ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月12日 23:21▼返信
※51
なに言ってんだ?

直近のコメント数ランキング