【シリコンバレー=北西厚一】米テスラ・モーターズが2017年に発売予定の電気自動車(EV)の普及モデルで、搭載するリチウムイオン電池をパナソニックが独占供給することが8日、わかった。両社が共同で資金を出して16年中の稼働をめざす米ネバダ州の電池工場で生産する。テスラは一部車種で韓国LG化学から電池の供給をうけるが、普及モデルは今後もパナソニックが調達の中心になる。
同日、米カリフォルニア州にあるテスラの工場でテスラ幹部が「(普及モデルのリチウムイオン電池は)すべてパナソニックとの新工場から調達する」と話した。リチウムイオン電池はEVの中核部品で動力源にあたる。
パナソニックはテスラに約300億円を出資。大阪府内の工場でテスラの主力車「モデルS」とスポーツタイプ多目的車「モデルX」向けにリチウムイオン電池を生産している。独占契約はしていないが、実質的には全量を供給してきた。
普及モデルの「モデル3」は16年3月から先行予約を始める。1回の充電での走行距離をモデルSとほぼ同等の約200マイル(約320キロメートル)としながら、価格は半額の3万5000ドル(約410万円)程度に抑える。
テスラとパナソニックが建設している新工場は「ギガファクトリー」と呼ばれる。完成する20年までの総投資額は50億ドル規模(約5850億円)の予定。パナソニックは合計1500億~2000億円を拠出する計画で15年度に300億円を先行投資する。
テスラはLG化学からも新たにリチウムイオン電池供給を受けることで合意している。テスラ幹部は「LGは高い技術を持っている」としながらも「パナソニックとの関係は良好で(新型車向けの需要増には)ギガファクトリーで対応する」と話した。
![]() |
ワンミーツハー(期間生産限定盤B) ヒトリエ SMAR 2016-01-26 |
![]() |
『ガールズ&パンツァー』オーケストラ・コンサート~Herbst Musikfest 2015~CD 東京フィルハーモニー管弦楽団,栗田博文 ランティス 2016-02-10 |
コメント
▽このコメントに返信
パナとテスラで共同出資するけど、LGに技術流れて、LGはテスラに高い技術力と安価で電池を供給することができ利益UP、テスラも電池周りのコスト削減出来てテスラもLGもWIN!WIN!だねw
あれ?パナは?とかになりそう…
▽このコメントに返信
自分とこで電気自動車作ったらええのに
sharpもsonyもpanasonicも出来ない事ないやろ
▽このコメントに返信
あれ?パナソニックのEV用リチウムイオン電池はメイン工場のある中国に工場移すんじゃないの?
パナソニックと言えば中国製なのに、日本で作るなんて珍しいな。
コメントを投稿する