▼Twitter(X)より
ホロライブ、所属VTuber1人あたりの年間収益が3億超えに カバー「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開 https://t.co/e4kOHv3hth #ホロライブ pic.twitter.com/CrJotSf4xe
— GAME Watch (@game_watch) November 9, 2023
ホロライブ、所属VTuber1人あたりの年間収益が3億超えに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1545754.html
2024年3月期Q2は売上高が前年同期比+57.5%の122億7,600万円、売上総利益は前年比+77.1%の59億6,600万円、営業利益は前年同期比+162.5%の23億40万円、純利益も前年同期比+154.5%の16億5,700万円となり、大きくプラスに傾く結果になっている。
様々なデータも合わせて公開されており、日本国内のチャンネル登録者数は合計で5,123万人になり、前年同月比では+16.7%に。
Q2期間は7月にホロライブEN 「Advent」、9月にhololive DEV_IS「ReGLOSS」がデビューするなど拡大を続けている。
VTuber1人あたりの年間収益は3億400万円となり、ついに大台の3億円を突破した。
この記事への反応
めちゃめちゃでかくなってんなぁ
ライブイベントの伸びが凄まじいな
もっと伸ばして日本活性化させよう
このニュースを誤解している人を多く見かけたが、この3億というのは売上を演者の数で割ったものであり(1人どれだけ稼いだか)、演者報酬の話ではない…
ホロライブすごいな😳Vの絶頂期なのかな今って…
今日ホロライブの決算が公開されてました。
誹謗中傷対策146件もやってたんだ。
実際吊られた人は何人なんだろう
この資料で「Vtuberって3億も稼げるのか!」って思考になる人間が山のようにいることがよく分かった
ちゃんとタレント育成して増やしつつ、一人当たりの収益も伸びてるのすごいな。
会計的な目線で言うと、収益は化粧できるから内訳みないと受ける印象と乖離がある可能性もあるかもだけどさ。
極端な話、二社がお互いに1億の発注すればお金は動かないのに両社で収益+1億になるでしょ。
これになりたい
人数も順当に増やしつつ、一人あたりの収益も爆増してんの、ヤバいな、、、
倍以上になった株はまだまだ放置でよさそうだ


発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
https://cover-corp.com/report/
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
該当の書き込みに対して、 当社では、 兎田ぺこら氏の所属事務所を運営するカバー株式会社、 および、 商品の製造元となる合同会社プロダクツと連携し、 対象者への損害賠償請求など法的措置を検討しておりました。
しかし、当社から対象者に対して当社オフィスでの直接謝罪と損害賠償金の支払いを要請し、 対象者 (その保護者も含む) がそれに応じたため、反省の意があると見做し示談の成立に至りました。
ホロライブオワコンやなぁ
そういう知的レベルだからこそV豚になれるんだろう
宗教なんかもそうだしな
V業界では お金=愛 なんだ。
お金を渡しているんじゃない愛を受け止めてもらってるのだ。
演者報酬もあるんだから
そっちの情報も書けよ
頭が悪いな
アホはいつまでたっても脳のアップデートが出来ないよね
こいつらも別に面白くないけど?
単価がやばい
サルかよ
古参のYouTuberは段々と消えていってるけどね
このまま何もなく行けばEPSは通期53円くらいになる
すごいのぅ
Vの未来は暗いが、ホロライブだけが圧勝って感じ
ちゃんとホストクラブ入れてるの評価するぞ
あんま知られてないけどVに一番依存、金ばらまいてるのまんさん達だからな
会社が儲かってるならエニカラの方が儲かってる
ホロしか知らないなら、適当な事書くと恥かくぞ
会社はね…
企業側から最悪業務威力妨害で訴えられるからな