▼Twitterより
PS5のエルデンリングだったり、任天堂SWITCHのゼルダだったり、世界で売れてるゲームが作れる実力があるのに、優秀なエンジニアが日本国内でソシャゲのガチャ作りして情弱騙してるのは損失だと思うんですよね。。。
— ひろゆき (@hirox246) October 27, 2023
>ひろゆき「ソシャゲ規制法があれば日本は発展するかも」https://t.co/w9jnfVKjTE
ドラクエなどのパッケージゲームはクリアと共に良い思い出が残るので、ブランドが作られて続編が期待と共に買われる
— ひろゆき (@hirox246) October 28, 2023
ソシャゲは終わりがないので、ユーザーが辞める時は飽きて嫌いになった時。続編は、興味ないので買われず、ブランドは作れない。
ソシャゲの続編はほぼ存在しないです。 https://t.co/NPp9xAgJxw
この記事への反応
・ゲーム1本作ってうってもひとりのユーザーが使うお金は、5000円~8000円程度なのに、ソシャゲだと年間1万円から50万円位は廃課金じゃなくてもいれちゃうからなぁ
・任天堂とフロム・ソフトウェアは安定の実力ですね…
スクウェア・エニックス等はもう「そのやり方」以外に儲け方がわからなくなってきているようには見えます。
逆に言えばソシャゲ規制法が出来たら「ソシャゲでしか稼ぎ方がわからなくなってしまった」会社は淘汰されていくかもしれません。
・これには功罪あって、ソシャゲのおかげでエンジニア・デザイナー・イラストレーターの地位が向上したんですよ
ビジネスとして稼げると資金・人材・技術が全部集まり、その上澄みの優秀な人は世界的なプロダクトに関わる
本当に価値あるものはウンコの掃き溜めのようなところから生まれてくるんです
・簡単に儲かるからなあ。
・ソシャゲやオンラインゲームの規制委員会があったら、ひろゆきさんにメンバーになって欲しい。
・なるほど🧐
すごく納得
場合によっては少年誌の連載にも言えるかも
・ゼルダは面白い
・本当ですよね。
ソシャゲはお金は儲かるかもしれないけど日本のゲームの発展にとってはマイナスだと思いますね。
世界で売れるソシャゲを作ればいんじゃね
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)
【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、ドラクエ、FF、ゼルダ、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、アトリエ、対魔忍、アリスギアなど。by愛国者日本保守党🇯🇵桜井誠🌸
【中韓アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本(沖縄県、東京都諸島部等)侵攻の資金源や情報源になります❗️ピッコマ、 魔法使いと黒猫のウィズ🐈⬛ 、Simeji、TikTok、CapCut、PayPay、ミルダム、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂、ドールズフロントライン、幻塔、NIKKEなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️ by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
【なぜ中韓ゲーは人気を維持できないのか】それはコンテンツとして育てる気があるかどうか。単にエロだけじゃ他でも替えが効きますからね。反日表現なんて論外。その点、ウマ娘や艦これは競馬や艦船(ミリタリー)といった主に男性に人気の趣味と密着しているのが長生きするヒミツです。ゲームをしていなくてもコンテンツを愛し、グッズやイベントでお金を落としてくれる。それが理想ですね。あとは日本への愛国心の強い保守層が多い点も見逃せません。
オタクなんて、財布開くしか脳がないし、価値もないwwwただのカモ
自我もないし考えもしないw最高に利用価値のあるゴミwww
言っても成長しないから煽り放題wそのまま変わらず脊髄反射だけで生きてろよカスどもwww
ソシャゲの出来で中韓に負けるのは良くも悪くもそのせい
実際かなりゲームはリッチだったよすぐ辞めたけど
ソシャゲで安価でぼろ儲けする時代があったからな
クリエイターは金に負けてソシャゲに走った
今や開発力がないと生きていけない時代になって中国にボロ負けまでしてる始末
・・・みたいなパターンはたまにあるよな
ソシャゲ興味無い人間からしてみたらガッカリする
インストール環境不要のクラウドで
アホの情弱日本人がステマに乗せられて中国の反日パクリゲーことアズールレーンやブルーアーカイブ、原神なんぞにカネを貢いで
中国の軍事費・反日宣伝資金に貢献してるんだよ
いい加減目を覚ませ日本人
FF14とか情報流れてきたら全ブロだし
くだらないこと喋ってないで
ひろゆきが新しい掲示板やSNS作ればいいのにな
優秀かどうかは知らんけど
ゲームの何が面白いのかすらわからなくなってそうな。
派遣規制からやってくれ
初期FGOを惨状から救い出した塩川しか思い浮かばん
ガチャ石課金してるような奴はそうそういない
良い思い出として残ってない、後悔しかないんだろうな
一致していなかったら、ただ単に日本のソシャゲが衰退して、海外に持って行かれるだけだろ。
芸能人やアイドル歌手と同じよ…
某超ヒットしてるソシャゲのpやdやエンジニアが勘違いしオリジナルipや他シリーズをソシャゲや据え置き買い切り展開し大爆死
因みにタラコが例えで出してるドラクエは世界で通用しない代名詞なガラパゴスゲーム
上の人は特に数字が重要で、自分の任期中にどれだけ儲けるかが勝負
会社の将来、ましてや日本の未来などどうでもいい