• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より
























1年飲んで体調改善されないんじゃちょっとなぁ










コメント(90件)

1.投稿日:2023年10月17日 01:31▼返信
2.プリン投稿日:2023年10月17日 01:31▼返信
3.プリン投稿日:2023年10月17日 01:31▼返信
>>1殺人ハッカー妨害利用バカ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 01:44▼返信
高加糖中毒じゃね
5.アンチプリン投稿日:2023年10月17日 01:44▼返信
>>3
キチガイプリン消えろバカ死ねカス
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 01:47▼返信
>>1>>5反日ハッカーキチガイコメントするな
7.月亭はちま投稿日:2023年10月17日 01:48▼返信
>>6
お爺ちゃんもう寝ましょうね〜
8.アンチプリン投稿日:2023年10月17日 01:48▼返信
>>6
キチガイプリンさっさと消えろバカ死ねカス
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 01:54▼返信
HP見てみると乳酸菌 シロタ株によりストレスをやわらげる機能があることが報告されていますってあるんだけど、報告されてるって言うのは詐欺みたいなもん
報告なんて誰でも何とでもできるし何の研究結果も出てない証拠
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 01:57▼返信
人間の腸内にどれだけ細菌がいるか知ってる?
100兆よ
1000億程度が入ってきたところで速攻でやられるわけよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 01:59▼返信
>>9
ここ数年で増えたよね「〇〇には~~があると報告されてます」みたいな広告表示
法律やらで科学的効果が無いものを明示できないから苦し紛れだとすぐわかる文言
 
でも老人は騙されるんだろうねぇ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:00▼返信
血中糖度のジェットコースターで眠れてるだけだろうが
血管ぼろぼろになりそう
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:01▼返信
ピルクル400を2本で代用できる
しかも安い
そしてヤクルト1000と同様効果を感じれない
よってピルクル400の勝利
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:07▼返信
どれだけ日本人がステマに弱いかの社会実験にはなっただろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:12▼返信
ヤクルトハーフで十分効果あったわ
ホエイプロティンで腹を下さなくなった
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:13▼返信
いや万能薬と違うからな劇的効果なんかあるわけないだろ
あくまでも体調整えるための微力なサポートよ
ぐっすり寝たいなら運動でもしとけ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:13▼返信
これの定期購入者名簿って詐欺師に高く売れるね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:14▼返信
まあ人には向き不向きがあるしな
ダイエットと一緒だ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:16▼返信
ヤクルトと快眠の直接的な関連は無いだろ普通に考えて
花粉症の症状が軽減するとかならギリ有りそうだけどな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:19▼返信
本当に効果あるなら病院で同じような効果ある薬出すでしょ…
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:19▼返信
人に拠って効く効かないがあるからな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:23▼返信
お腹弱いけどヤク1000キメると調子よくなるな
ただ糖分が気になる
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:38▼返信
相性があるから
二週間ずっと摂り続けて効果が感じられなかったら
次に行くと良い

とはいえ 元々の生活と食を見直すのが一番
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:39▼返信
>>4
ヤク中
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:40▼返信
そもそも最初から健康な人は変わらないかと・・。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:46▼返信
ただの甘い飲み物やろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:50▼返信
偏った食生活が2,3日続いても下痢しなくなったなかな
28. 投稿日:2023年10月17日 02:50▼返信
糖☆尿
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 02:54▼返信
飲んだら彼女ができました有難うヤクルト1000
30.投稿日:2023年10月17日 03:03▼返信
生活習慣、食事内容その他もろもろ、皆違うから一概に効いてる効いてないどうなのかわからない言われても人それぞれだからとしかいい様がないと思うが
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 03:09▼返信
よく分からんとか効かなかったって人は端から信じてないか疑って飲んでるから
逆プラシーボ状態な可能性ありそう。さすがに万人に効果あるとは思わんが。
32.投稿日:2023年10月17日 03:15▼返信
そりゃ体内細菌環境が悪い人にはすごく効果があって、普通の人には効果がほとんど無いだろ
改善が感じられない人は元から問題なかった可能性があるってことやろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 03:33▼返信
効果ないんじゃなくて最初から健康体な奴が甘えたこと言ってるだけ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 03:57▼返信
かわるわけないじゃんwww
もっと安いピルクルでいいんだよ
あれでも十分整腸作用がある
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:13▼返信
ちょっと異常とも思えるフィーバーだったな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:16▼返信
前は5日に1回しかうんこでなかったのに
2日でうんちになったよ

効果あるよ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:16▼返信
それトクホのマーク付いてんだっけ?
ハッキリ言うがトクホ系って全部イカサマだと思っていいぞ
この商品は最低でも3ヶ月は飲み続けないと効果でないって言われてたのに飲んですぐに効果出たってネットで騒がれてただろ。あれがステマってやつだ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:22▼返信
10月になってステマパワーがなくなったのか
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:30▼返信
あんま良くわからんし風邪は引いた
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:37▼返信
マジレスすると400で十分
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:37▼返信
何もない = 健康体
これを理解出来ないやつは飲まなくても良い
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:38▼返信
※39
まじか
睡眠の質向上はわからんけど
風邪はいっさい引かなくなった
ちな自分が飲んでいるのはヤクルト400
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 04:48▼返信
ヤクルトに限らず「○○だけで健康体に」というのが間違いだろ
結局適度な運動とバランス取れた食事をとりましょうになるわけで
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 05:18▼返信
整腸剤飲めばいいと思います
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 05:41▼返信
体質によって効果違うからな。
私なんか、腸改善の為にヨーグルト食べ続けたら
逆に便秘体質になってしまって食べるの止めた。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 05:53▼返信
食事内容と併せて変えないと劇的な変化はない。R1で花粉症の効果出たの3年かかったし。
ヤクルト1000も確実に効果を感じるけどR1と食事の下地があるから
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:04▼返信
マイナスイオン最強!
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:08▼返信
アルカリイオン水最強!
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:11▼返信
まあ元からストレス起因の症状を何かを持ってないと効果が実感できないのは当然よね
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:20▼返信
まーこんなの色んなデータを毎日メモして過ごしたりしないと気づかないよね
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:31▼返信
安眠スレの定番はグリシンやGABAだな
俺はコーヒー好きだからテアニンのサプリ飲んでる
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:35▼返信
あたりまえだろw
こういうのはせいぜい気持ち程度。
効くのはちゃんとした薬として扱われているものだけよ
毎日の食生活は大事だがヤクルト一個でなにか変わるもんではない
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 06:58▼返信
一番の健康維持はクスリでもワクチンでもヤクルトでもない
ちゃんと食べてちゃんと寝てストレスを溜めない生活習慣だよ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 07:07▼返信
ステマは違法になったけど大丈夫なのかな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 07:19▼返信
>>5
規則的な生活やバランスの取れた食事とかが前提で、ヤクルトを飲むだけで全部よくなるわけじゃないからね。
効果の実感も、そんなに劇的に改善されるわけないのに、期待しすぎてるんじゃないかと。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 07:39▼返信

ピルクルミラクルケアの方だけど、お腹の方は効果はあるよ

睡眠はどうかね、まあ睡眠不足にはならなくなったかな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 07:43▼返信
劇的に改善と言うか、体の違いを感じるのとかって、それこそ覚醒剤他の麻薬レベルじゃないの?これを打つと調子が良くなるとかみたいな…
58.投稿日:2023年10月17日 07:47▼返信
やめたら悪夢というか意味わからん夢見なくなったわ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 07:52▼返信
プラシーボ含めて個人差があるんだね。
コーヒー紅茶緑茶コーラなど何気なく摂取したモノでも結構カフェイン効き過ぎて
眠れなくなる事はあるので生活習慣なども影響してると思います。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 08:17▼返信
ヤクルトで解決できないほどの問題児
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 08:19▼返信
飲んでなかったらもっと体調悪かった
ってこともあるんやないかな
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 08:27▼返信
処方される薬より効果があるわけないよ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 08:46▼返信
ここだけの話だけど生きて腸に届く乳酸菌なんてないよ
製品の時点で全て殺菌済みだ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 08:51▼返信
腹は改善される
睡眠なんか運動したら自然に寝れる
ただ、アホにはヤクルトだろうが何だろうがつける薬も飲む薬もないよ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 09:10▼返信
てか毎日ヨーグルト食べてればよくね?
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 09:16▼返信
記事書かせた奴が株売却したんかな
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 09:24▼返信
※62
処方薬出されてる時点ですでにヤクルトどうこうの話じゃないだろ
68. 投稿日:2023年10月17日 09:41▼返信
まあ効果はあると思うよ
ただのヤクルトや安いピルクルでもいいです
はあると思うが
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 10:01▼返信
ヤクルトより
個人差や生活習慣で足りない他のビタミンやミネラル厳選してとる方が優先順位高いと思うわ
そちらのほうがよほど体感できる
70. 投稿日:2023年10月17日 10:56▼返信
ヤクルト系で一番濃くてうまいから飲んでる。
親はピルクルよりヤクルトが眠れると言ってる。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 11:42▼返信
腸内環境整えて効果が出る人、出ない人それぞれいるのが当たり前です
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 12:10▼返信
※54
企業が依頼してるのが発覚したらアウトだが、一般人が商品に対して感想言うのもアウトとか共産党みてーだなw
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 13:05▼返信
こういうのに頼る前に生活習慣見直せ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 17:20▼返信
典型的な情弱SNSビジネスだったからなあ・・・
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 18:00▼返信
すげー、水を飲んでも健康になることはありませんでした、だから水は必要ありません、みたいな頭の悪い発想してる人がコメント欄に続出しとる
健康ってな、維持できるのが一番凄いんだよ
本気で馬鹿になる前にちゃんと勉強しような
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 18:29▼返信
>>75
例えたつもりが例えになってない
頭の悪い人に良くみられる症状です
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 18:31▼返信
確か一種類の菌だけじゃダメだったかと。
ヤクルト1000がダントツで良くても効果があるのは数か月だからローテしたほうがいい。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 20:48▼返信
>>75
水と比べる所が頭悪そう
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月17日 23:41▼返信
トマトジュースでも飲んでた方がいいぞ
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月18日 00:08▼返信
※11
マジで多い!世田谷食品、サントリー、ニューモやキュラのファーマフーズの報告されていますは詐欺レベルに酷いと思う
でもヤクルト1000のHPはもっと酷かった!たった1ページに報告されていますが10回以上使われてた
81.投稿日:2023年10月18日 04:50▼返信
>>31
そもそもマトモに売ってなかったら効果もクソも無いだろ
82.投稿日:2023年10月18日 07:10▼返信
あくまでもオマケや生活が死んでる奴等が特効薬と勘違いしても効果ない元気に規則正しい奴が飲んで効果が期待できる
83. 投稿日:2023年10月18日 12:50▼返信
寝なきゃ死ぬ言われてても寝てるから死んでないのかはわからないのと同じで、ヤクルトだろうがビタミン剤だろうが飲んでいたから今の状態なのであって飲んでなかったらもっと酷かったかもしれないし、何も変わらなかったかもしれないし、それは誰にもわからんのです。
強制されてるわけでもないのだから嫌ならやめてみれば良い
84.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月18日 15:21▼返信
SNSの不確かな情報に踊らされるカモ
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月19日 08:38▼返信
TVでワーワー騒いでるのはたいてい金もらったやつらが騒いでるだけだし実質的な効果は0
それどころか甘いものを接種しすぎでリスク高いと気が付けないことが滅茶苦茶ヤバイし情弱って言うレベルジャネーゾ状態だよ
86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月19日 09:20▼返信
>1年飲んで体調改善されないんじゃちょっとなぁ

改善されているコメントを自分で掲載しておいてウケる
もしや分業なのか?
87.とある名無しのオタコム投稿日:2023年10月20日 21:11▼返信
※86
された奴ならまだいいけど、されなかったらちょっとなぁってなるのは別におかしくなくね
88.投稿日:2023年10月21日 14:39▼返信
ただのステマなのにな
89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月08日 03:20▼返信
ヤクルト1000飲む前に酒タバコやめてるのか聞きたい
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月15日 20:37▼返信
よくわからんけど確かに便秘はしなくなったな

直近のコメント数ランキング