何故艦これアーケードで連合はガックガクにラグるのか?
基盤スペックの問題か?
山城が重いのが原因か?
山城のケツが重いのが原因か?
身も心も重くあれ山城
それで俺を尻にしけ山城。
調査隊は事実を確かめるべく基盤を調査することにした。
何故艦これアーケードで連合はガックガクにラグるのか?
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
基盤スペックの問題か?
山城が重いのが原因か?
山城のケツが重いのが原因か?
身も心も重くあれ山城
それで俺を尻にしけ山城。
調査隊は事実を確かめるべく基盤を調査することにした。 pic.twitter.com/7vZwza4Dxd
というわけで艦これアーケードの基盤を入手しました。
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
まずはストレージ。
SSDが64GB、HDDが5400rpmの500GB。
恐らくシステムにSSD、データをHDDに格納していると思われる。 pic.twitter.com/OyXcqbwG7E
グラボはGeForce750ti
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
2014年発売で今から9年前のグラボ。
艦これアーケードが60FPS固定なのも納得。 pic.twitter.com/cUkiy2sCUk
マザーボードはAdvantechの産業用マザーボード。
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
チップセットはQ77とのこと。 pic.twitter.com/LhU5Owe2TK
電源はデルタの250W。
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
小容量だなと。 pic.twitter.com/q82YE5stjK
電話終わったので続き
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
メモリは2GB✖️2で4GB
ラグ原因これでは? pic.twitter.com/gUuHInz4u7
CPU
— よっしぃー@タウイタウイの山城提督 (@yosshiyamashiro) October 7, 2023
i3-3220でした!
第三世代Corei!
アイビーブリッジ!
今や14世代が来月に出ようとしている中、第三世代!
あれやぞ、アケ提督全員アイビーブリッジおじさんやぞ。
サンディーおじさんより多少はマシやがデビルズキャニオンおじさん以下やぞと pic.twitter.com/PbaK3Qo5ha
スペック一覧
— 駿鐵道 (@ShunnRailway) October 8, 2023
CPU i3 3220
メモリ 4GB
グラボ 750ti
ストレージ 合計564GB
このスペックのPC欲しいやついる…?564GBのストレージは256GBが多いからから良いけど…。
この記事への反応
リニューアルしないのかな???
アーケードゲームは組み込みプログラミングの文脈で語られることが多いから10年前ならこれでも必要十分なのではないかと
逆にこの程度の性能で基本60出せる艦アケ、ソフトウェアとしての完成度結構高い???
道理でポリゴンがちょっと古いなって、、、
CPUやGPUの強化はムリでもメモリくらいなら、、、まさか4GBが限界ってことは
懐かしい
今やALLSが主流だからなぁ
アケミクの欲しくてずっと探してたの思い出した
めっちゃロースペで笑った
よくこんなんで動いてるな……
9年前のパソコンでWin11を起動させている様なものかぁ
そりゃラグる
NuってどのあたりのSEGAの基板だっけ・・・
ALLSの前あたり?
中身骨董品やん…
なんと有用(?)な情報なんや
これでちゃんと稼働できてるんほんま凄いなぁ、、
低スペでも遊べる艦これの家庭版でねぇかな
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


やあ知恵遅れ
アズレンは横須賀コラボで2ヶ月で述べたったの3000人の集客数なのに…アズレン集客ガラガラだから艦これとの差が凄い
ウマピョイがラグるけど特に不満はない。
アズレン【最新順位】
iOS 総合:276位
Android:28位
月平均:134.7位
6周年アプデ課金で【28日に周年アプデ第3弾】で大量に新キャラ新スキン実装して最高73位が限界(6周年アプデ第1弾は17位が最高、第2弾は20位が最高)で維持できずもうセルラン圏外ってやばくね?新規いないんだなぁアズレン…。月平均セルランも3桁爆死だしなぁ…。ブルアカに人気取られたなあアズレン…アズレンの新キャラ描く人も減ったしなあ…同人も同人サークル数もコミケも爆死でアズレンやばいなぁ…。パイズリ絵師アズレン描いてくれ…
もう8年稼働してるからね、古いのはしゃーない
8年も稼働してれば十分なのに
FGOは撤退しなくね?新キャラ追加しないだけで
業務用なんてそんなもんでしょ
フレームレートが重要なFPSとかならともかく、このゲームで騒ぐって
新キャラ追加しないってことは撤退寸善なんですよ
信者きっしょ
でもやっぱ8GBが普通じゃねーか?
まあアケ版がなくなってもFGOは何も困らんけどな
PCで考えればそうだけど、ゲーム専用しかも1タイトルのみって考えれば全然足りる。
同じ年のPS4が8GBで驚かれてたくらいだし
どうやら最近のアップデートで、ACゲームなのに重くなったらしいのが不満らしいけど
FGOはまぁ新キャラ作らなくなった時点で終了ってのはそうだな。新規キャラが増えないってことはイベントも復刻するしか無い、礼装はいくらされても基本使われるのはもう決まってる、元々そんなに対戦バランスが良いわけじゃないし固定客も少ないならゲーム自体撤退したのと変わらんよ
格ゲーブーム起こしたストⅡ時代みたいに基盤だけ変えりゃ良いって考えで止まってんのか?
ゲーセンの裏事情とか知らん阿呆がスペック上げろとかバカの極みやん
アズカス同人界隈ってサービス開始の初年度ですら
オンリー同人誌会で販売する側が全員ブッチして当日開催中止になったとかアホみたいな前代未聞レベルの快挙(笑)したコンテンツやぞ
むしろコミケでまだ名前残してる事の方が不思議なレベルや
アズレンの売り上げでは日中韓だと日本が一番多いらしいなw
中華版がフェミ暴れ過ぎて全身黒タイツ仕様になった所為で売り上げほぼ無いとかになれば
そりゃフィギュアでエロ稼ぐ事に必死になる訳だ
リアイベ追っかける層でその程度ならそりゃセルラン3桁が定位置になるのも納得
750TiってPS4相当なんで絶対無理
今まで続いてるだけでもスゴイが
「2016年4月26日からアーケードゲーム『艦これアーケード』が稼働開始した」
だから当時としては十分なスペックだろ。なんで今の事情と当時と比べるのか意味不。
組み込み用Windows上とかで動くならOS側のメモリ使用量少なそうだし大丈夫じゃないかな
もともとハードスペック固定されてるんだから
カクつくような実装してる開発がうんこなんであって
ハードのせいじゃねえわな
セガのNuシリーズはむしろ高性能なぐらいだよ
PS3ベースでメインRAMとDRAM合わせてメモリ512MBしかないsystem357とか
2016年のマキオンでもまだ現役やったしな
CSよりアーケードのほうが性能よかったのはドリキャス時代ぐらいまでで
PS3ぐらいからアーケード基盤は一部の例外を除いてCS現役機と同等以下が当たり前になってる
こんなハードでこれだけのゲームを動かそうだなんて!
骨董品すぎるわ
とはいえ量産前提ならコスト的にしょうがないのかな
i3 750TI 4M 約500Gストレージ 糞OS無し 720p 60fps
重くなったのは最近のアプデやろ? もう最適化とかやってないのやろ儲からんし
で?っていう