完成!
重量の点から1人で組み立てるのは少々困難です…
妻と二人がかりで1.5時間程掛かりました。
しかし、大満足♪
一気に部屋がFF6の世界になりました。
魔導アーマーの精密さ、ティナの美しさ、非の打ち所がありません!
シリアルナンバーは間違いなく1!
完成!
— D' (@d_saiya) October 1, 2023
重量の点から1人で組み立てるのは少々困難です…
妻と二人がかりで1.5時間程掛かりました。
しかし、大満足♪
一気に部屋がFF6の世界になりました。
魔導アーマーの精密さ、ティナの美しさ、非の打ち所がありません!
シリアルナンバーは間違いなく1!#FF6#FFⅥ#ファイナルファンタジー pic.twitter.com/RF3yndsAaF
スクウェア・エニックス マスターライン ファイナルファンタジーVI 1/6スケール
https://store.jp.square-enix.com/item/MFFS07172.html
ジャンル
フィギュア・プラモデル
メーカー
スクウェア・エニックス
販売価格
1,485,000円(税込)
サイズ
H:約78cm、W:約58cm、D:約66cm 本体重量:約34.2kg
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます♪
— D' (@d_saiya) October 1, 2023
重量、大きさ、迫力、もちろんクオリティも、どれをとっても非の打ち所がない作品です!
シリアルナンバー1は嬉しい想定外でした♪
ありがとうございます♪
— D' (@d_saiya) October 1, 2023
実物ももちろんとんでもないクオリティと迫力です!!!
正直、自慢したい程です(笑)
ありがとうございます♪
— D' (@d_saiya) October 1, 2023
この日のために昨年の12月よりケースを準備しておりました!
シリアルナンバーはめちゃめちゃ嬉しかったです♪
本当にとんでもない品でした!
— D' (@d_saiya) October 1, 2023
これだけのクオリティと重厚感、高額なだけあったと思います♪
見ているだけで幸せです!
カッコイイけど、やっぱ高いなww


わしゃがな持ち込みに期待w
絵画とか彫刻とかは、買う前からすでに完成してるでしょ
別にクラフト要素をウリとしてるのが全てじゃないから
むしろ美術品で購入者が手を入れる商品はごくごく一部でしかない
プラモデルなんかは美術品というカテゴリの端っこも端っこ
経費で落ちるし再生数も稼げるしな
紙ぺら1枚じゃ価値ないじゃん
↓
坂口博信@auuo 午後1:52 · 2022年4月24日
これは、ないな。
FANTASIANのジオラマ制作費用からしてもw
ちょっとヤバいのでは?
だいじょうぶスクエニ?
安いフィギュアと違って磁石で組み換え楽なのはいいな
大体関係者が所有するもんだと思ってたわ
〇一時間半
下みてみろよ。他の人も買ってるだろ。
タイトルロゴは確かにこんな感じだけど、ゲーム中のヴァンツァーみたいなデザインの方がイメージ強いわ
傷んで欲しくないし、何処かの美術館なり博物館とかに寄贈になりそうな。
今はもう…
どれだけ売れたんやろ?
ティナは緑髪じゃないと