• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


高校生が「夫婦円満」の秘訣を研究 パートナーへ感謝を伝え合えば関係良好に
1695530458609

 

記事によると

・夫婦円満の秘訣は、互いに感謝を伝え合うことにある? 宇野蒼さん(千葉・芝浦工業大学柏高校3年)は夫婦関係を良好にするにはどうすればよいか研究した。

・―夫婦関係をテーマにしたのはなぜですか?
中学3年生のときにYouTubeで助産師のHISAKOさんを知り、夫婦学や家族心理学に興味を持ちました。「いつか日本の夫婦間の問題について、多くの人が考えるきっかけを作りたい」と考えたことが、研究を始めたきっかけです。

・―アンケートの結果は?
アンケートの結果は「育児に対して肯定的な気持ちを持つようになったか」が4.2、「今後も実験を行うことはより良い変化につながると思うか」が4.3となり、この実験は夫婦関係に良い変化をもたらすことが分かりました。
さらに、アンケートの余白に「日常の幸せを改めて感じる良い機会となった」などのコメントが見られ、夫婦関係や子育ての問題に正面から向き合うきっかけを与えることができたのではないかと感じました。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

一目惚れか腐れ縁でないと

この後めちゃくちゃ

喧嘩した後のセッキスは非常に気持ちいいらしいから仲良くなっちゃうわな

期待し過ぎるなよ、とだけ
テレビに出てる円満家族は珍しいから放映してるんだぞ


喧嘩ばっかしてるとセックスしたくなくなるのがね

まあ不倫

性欲がない
面倒くさい


研究では感謝の言葉と出てるのにお前らときたら…

男を知らんような子供に夫婦円満の研究とかちゃんちゃらおかしい

良くしてやったが最後、常に最高を求めだして手に負えなくなる


この研究の質問に答えられている夫婦ってだけでそこそこいい関係だよな

 

B0C8Y9THVSスーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
 
B0CJC6D98BKDcolle 【推しの子】 ルビー 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(26件)

1.ブリリ投稿日:2023年09月24日 19:01▼返信
2.ブリン投稿日:2023年09月24日 19:01▼返信
ウンコブリブリプリンプリン
3.プリン投稿日:2023年09月24日 19:01▼返信
4.プリン投稿日:2023年09月24日 19:02▼返信
>>1>>2悪人ヤクザコメントやめろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:22▼返信
>・男を知らんような子供に夫婦円満の研究とかちゃんちゃらおかしい
止めなよ
もう貫通してるかもしれないじゃん
こどおじなんかよりずっと人生経験積んでるよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:28▼返信
リスペクトが大事だよな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:29▼返信
不細工カップルが仲良さげに繁華街を歩いてるのを見かける。
俺が学生時代の頃は
(いくら俺が不細工ッつってもあそこまで妥協したくは無いな)
なんて思ってた。

でも俺が今まで妥協だと思ってしなかったことは、
”しなかった”のではなく”できなかった”ことだったのだ。
32にもなってブスと付き合うこともできない。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:29▼返信
もちろん、好き好んでブスと付き合いたいわけではないが…。
なんだか自分の人生がまるごといいわけのように思えてきた。
疲れてるのかな、目がかすんできた。

でも鏡越しに、かすんだ目で鏡越しに見える俺のツラはどうしても
やっぱり、不細工だった。
それだけは現実だった。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:30▼返信
10~20代:毎日エ.ロゲ等で抜きつつ、努力もせず、向こうから幸せがやってくるのを待つだけの日々。
     といっても友達にも独身が多いので、恋愛や結婚に特に焦りも感じない。
     2ちゃんでは彼女が居ないんじゃなく彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。

20~30代:相も変わらず女に縁が無し。たまにいい感じに女性と会話が出来ることもあるが、
     恋愛経験も無く恋愛の段取りも何も分からぬまま歳を重ねてきたので、
     ステップを上手く踏めず恋愛まで持ち込む前に終了。その度に自己嫌悪に陥る。
     2ちゃんでは恋愛スレが立つ度に幸せな既婚者や彼女持ちを女の奴隷扱いして憂さを晴らす。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:30▼返信
30~40代:周囲は既にほとんどが結婚。独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
     職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
     この頃になって強がっていた自分に後悔し、彼女を探してもいいかな等と思い始める。
     しかしそれでも処.女で性格も良く共働きで家事全般をやってくれる可愛い女性でないと嫌だ
     なんてわがままな理想をふりかざすので相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:30▼返信
きもちくしてくれてありがとう入ってくれてありがとうってコト!?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:30▼返信
40~50代:髪は薄くなり、顔のシワも増えてきた。なのにずっと独身。親も死に暗い家に独り。
     明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
     紹介相手は同年代ばかり。しかし自分のことを棚に上げて、行き遅れは嫌だとのたまう。
     お見合いパーティにも参加するが、若い女性には見向きもされない。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:30▼返信
60代~ :同世代は孫ができ、息子や娘夫婦に見守られながら夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
     しかし自分には面倒を見てくれる子供も、たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供も居ない。
     この世で自分を大事にしてくれる人はもう誰も居ない。この世に不必要な存在だという孤独と絶望。
     強がってわがまま言ってきた結果のこれが、自分の望んだ人生だったのか・・・。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:30▼返信
終末  :独居住宅で孤独死。葬式を出してくれる身内も居ないまま、共同墓地で無縁仏となる。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:31▼返信
ジェット・リョー@ikazombie
中島らも氏が言ってた「女性経験の乏しい男性は、すべての女性を『聖女』か『娼婦』の極端な2パターンに分類して評価しようとする。生身の女性の実観測データの引き出しがないのでその中間は想像することができない」って話、我が身を振り返っても納得感めっちゃある

16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:32▼返信
結局両方の性格が良くないと駄目ってことで
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:36▼返信
※14
死んだ後、体がどうなろうが人にどう思われようが思い悩む本人はもういないので
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:48▼返信
※15
それ慣れてくると股を開いてくれる女なら誰でもよくなるだけだろw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 19:54▼返信
毎日メチャックスありがとう
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 20:54▼返信
処女の考察に意味なんてない
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 21:03▼返信
感謝もそうだけどたいてい話し合わずに一人で不満を溜めて爆発とか不倫ってパターンだし
相手がクズならどうしようもないよ感謝伝えてようが遅かれ早かれ何かトラブル
逆に言えばお互いがまともなら円満なんて簡単
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月24日 21:33▼返信
なお実際に感謝を伝えるとやめてとかもういいからと言われる模様
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月25日 03:11▼返信
そりゃ本当に感謝してりゃ言うだろ
不満がたまってだんだん感謝しなくなるんだから
なんか研究としてはズレてると思う
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月25日 03:15▼返信
>>14
なんかえらい懐かしいコピペだけど
大発見したように思っちゃった?
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月25日 09:04▼返信
脳が未成熟または不自由な既婚男女「自分に対する配偶者の奉謝や敬慕の意を感じられない」
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月25日 09:06▼返信
>>11
キムチの話はしてねんだわ

直近のコメント数ランキング