・リセマラで回せるのは10連
・星3キャラの確率が4%、PUキャラは0.5%
・星3→星5の完凸に同キャラ12枚必要
・ガチャ10連で6000円(初回購入のみ半額)
・最低保証無し、天井は9万円
本日リリースしたからとりあえず触ってみたけど、物凄い廃課金ゲーみたいなんだ😅
・リセマラで回せるのは10連
— パチュリー厨 (@turkurnori) September 23, 2023
・星3キャラの確率が4%、PUキャラは0.5%
・星3→星5の完凸に同キャラ12枚必要
・ガチャ10連で6000円(初回購入のみ半額)
・最低保証無し、天井は9万円
本日リリースしたからとりあえず触ってみたけど、物凄い廃課金ゲーみたいなんだ😅#レスレリ pic.twitter.com/4GQscmDLiZ
アトリエ、3000円で3000石、初回2倍で6000石ね、うんうん、と思ったら3000円で1500石+250石だった。10連6000円凄いですね 売り逃げダイナミックの構え pic.twitter.com/fm1ukNIH8f
— Aki (@feenal) September 23, 2023
レスレリの凸システム必要ピース
— ノヴィ (@novisg1) September 23, 2023
星3→3.5 80個
星3.5→4 150個
星4→4.5 300個
星4.5→5 500個
必要ピース合計1030個也
ピックキャラ被りで100個貰えるからガチャだけでやるなら素体混み12人引かないといけない#レスレリ pic.twitter.com/5Ewuf7XBVs
ガチャ結果画面、もうちょっとこう、オリジナリティを出せなかったものか。
— 月闇のくじら (@tukiyami) September 23, 2023
「~~みたいなゲーム」を求めてないんですよ、アトリエには。
せっかくストーリーやキャラが期待できそうなのにそう言うところが残念。#レスレリ pic.twitter.com/ZsAkXHoxr8
皆、これさ...ガチャ演出なんだ...( °△° )
— ほたて(プリコネ&ウマ娘) (@hotatepricone4) September 23, 2023
周りに沢山キャラが居ると確定っぽいです#レスレリ pic.twitter.com/1qKNYjsCmD
【関連記事】
この記事への反応
課金圧ヤバすぎやろ…
これマジ?
レスレリに課金するぐらいなら普通にソフト買うわw
10連6000円は草
動画広告なんてあるんだ
ニケも最初10連5〜6k言われてたけど、ニケはお得パックみたいなのが大量にあってかなりの廃課金しようと思わなければ寧ろ安かった
こっちはどうなんだろう
これまじ?俺もてっきり2倍もらえるもんだと思って眺めてた。10連6000円のゲームって他にある?
ユーザーバカにしすぎ
ニケと同じっすね、石をどれくらいゲーム内で稼げるかにかかってる
これならさすがに本編買いますわ(´・ω・`)
ガチャもインフレですね


プリン=さるるるる=たこ=ああ=ぴー=キチガイ無職
そうでもしないと1年以内にサービス終了だからなww
相当な信者じゃないと金落とす気にならんだろ
他ゲーで完凸するのに17万か18万のあったからこっちの方が緩いか(´ε` )
サービス開始当初から、色んなとこに其処つつかれとったような…
倍じゃん
まあ本業は投資の会社やし
暇つぶしで作ってるんか
もうちょっとどうにかならなかったのか?
PU複数居るガチャで1体だけの確率しか触れないのは炎上狙い過ぎて悪質だな
1体だけの確率で話して良いのなら、お前ら大好きなグラブルとか0.1%なのでアトリエより遥かに極悪な廃課金ゲーって話になるぞ
10連が6000円wwwwwwww
庶民が10連6000円って聞いたらやろうとは思わんよな
中途半端なんだよやることが駄目ね
ぼったくる気なかったらスマホなんかでゲーム出さん
動画で満足するよ
逆だよ
露骨過ぎると萎える
素人感が良いんだよ
ピック率は1~2%で高めで引いてもリセットされない持越し天井付きだから比較にならんやろ
期待・ご祝儀の意味合いで半額なら…と課金しても10人に1人課金したら3000円儲かるからな
それにプレイ人数掛け算したら開発費ぐらいはとれるんじゃね
あとはだらだら所々に人気キャラ(ソフィーとか)入れて集金促す狙い
別にアトリエなんざ終わりはないからな、最低限ゲームと乳があればそれで課金要素になる
1年持つかな?
舐め腐ってますわね
しかも仮に全部同一キャラ出ても完凸できないってことだろ
まず何よりゲームがクソつまんなそう
課金仕様が徐々に緩和されて行ってるのに
時代に逆行してるじゃねえか
スマホゲは母数増やしてナンボだってのに大分強気な姿勢じゃねえか
信者力があるのかねぇ
それそのままその通りに行かなかったらお前らが潰れるんだからな
普通のソシャゲでも3000円でもたけぇって思うのに、6000円とか一昔前のソフト1本分やんけw
全く同じ事をやらかしている
むしろ前より酷いまである
いい加減学べよその先サ終だって
もうなんか最強部隊すぎてストーリーで苦労してんの馬鹿馬鹿しくなってくるレベル
失われた技術(苦笑)
ガチャや完凸のシステムは遥かに温い
露出無しのキャラガチャでDOAVVより悪質にしてるのは強欲すぎるわ
ニケやばっ、そりゃ広告打ちまくってるわけだわ
戦闘は倍速オートで勝手にやってくれて、育成もスキップで簡単なのに、なんでレアリティ上げだけ苦行なんだよ
こういう印象操作記事って訴えられんの?
無微課金レベルのガチャ回しでもちゃんとゲーム進めることできるんなら10連1万でも別に
まあガチャ渋すぎるからもう辞めたが
無課金微課金でも楽しく遊べるような調整にならんと思うよ
廃課金者の数は限られてるから無課金が増えすぎると鯖代に圧迫されて破綻するし
でもグラブルは凸するアイテムあるじゃん。
これはねえよ
1年持たんだろな
終わってる
これにはmihoyoもびっくり
これ成功したら他のメーカーも10連を6000円にしてしまうだろうしな
ぜひ爆死してください
全体的にテンポ悪いし無駄な演出多すぎ
あと乳揺れが不自然すぎて萎えた
アホしか課金しません。大体フルプライスのゲーム以上の課金を要求してくるメーカーは基本ゴミだと思ってるので
わたしは人種差別と黒人が嫌いだ、みたいなこと言っとるな
人の価値感はそれぞれって言いながら、めっちゃ否定しとるのはアメリカンジョークなんか
どうせそこまでヒットしないから、心配には及ばないぞ
事前登録キャンペーンのプレゼントってもう少し気前良く振る舞わないか?
自信が無いところや、頑張って客を集めないといけないのは気前良く振る舞う
これは放っておいてもファンがじゃぶじゃぶ課金するだろうと思われてる設定
コエテクは売上月1000万円以下でも運営続けてるのがあるくらいなかなか終わらせないよ
まず1枚目当てないとダメじゃねーか
最近出たやつで酷いのがドット勇者っていうスマホゲーだけどあれも課金が高すぎて酷い
結局課金が酷いゲームはすぐに終わるからお金出す価値なし
社員オッスオッス
ノーマルキャラ★3でも十分に楽しめるゲーム設定がふつうなんだわ。
確かにこれはさすがにちょっと……
エ口バレーは課金の必要ないだろ、アトリエは知らんけど
ファンがこれで満足してるかは知らん
だから滅びた
それよりUIのつくりが複雑に階層化しててひどいのが問題
問題は月あたりに何人実装ペースなのか、だ
開始2週間は虚無でも耐えられるだろうがそれ以降は何か変化を生み出さないとユーザーもゲームも運営もダレるぞ
天井が最低保証じゃないの?
何が何でもユーザーに金突っ込ませるのが目的のソシャゲに良心的なんてないぞ
お前みたいなバカが金溶かすんやろなあw
ピース周回のみで既存ライザを完凸する頃には、遥かに強い水着ライザが出てるのですがそれは
やるかどうかは別として
むしろこれで製品版アトリエがお得と誤認させて売る為の布石なんでは
そういう頭おかし人間から金を巻き上げるだけの集金アプリをどんどん世に送り出す会社にも問題があるし、そういう会社は「ゲーム会社」を名乗らないで欲しい
真のゲーム会社は「フロムソフトウェア」の様な会社であって欲しいし、追加要素で金を巻き上げるような行為に走らない