• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




この記事への反応



コレ見ただけでモチベーション上がってきた!

一部の人しか使わない福利厚生より、何にでも使える現金が一番嬉しいです…w

ほ  ん  そ  れ


そりゃ正論❗️
その繋がりがあって成り立ってるから、報酬増えれば人も集まり、満足するだろう…


シンプルイズベスト😉

同情されるより金ですよね
世の中


最終的に行き着くのはそこ!

多くの人が憧れる会社 🥹






現金が一番!











コメント(21件)

1.プリン投稿日:2023年09月23日 14:01▼返信
うんち
2.さるるるる投稿日:2023年09月23日 14:01▼返信
艦これ反対
3.さるるるる投稿日:2023年09月23日 14:02▼返信
>>1偽者ストーカー最低
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:02▼返信
>>1妨害偽者しねバカ
5.とある名無しオタコム投稿日:2023年09月23日 14:10▼返信
>>3
>>4
本物ストーカーバカ働けカス
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:20▼返信
そりゃそうだ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:23▼返信
当たり前だろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:28▼返信
上場企業の偉い人ってなんやねん
効果の測定もどうやるか説明せい
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:33▼返信
>>1>>5妨害仲間迷惑クズ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:43▼返信
そう思うなら政治家官僚経営層の報酬大幅アップが一番効果的だろ。給料返上しろとか言ってモチベーション(笑)ダウンで日本が悪くなるようなダブスタ思想やめろ
11.投稿日:2023年09月23日 14:44▼返信
つまり減税すれば国民のモチベが上がります
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 14:56▼返信
自由時間を自由に満喫して休暇だ。
過労による回復は療養と変わらない。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 15:05▼返信
本当ならトラック運転手や鳶職がもっと人気で
薄給の事務作業に人は殺到しないんだよな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 16:19▼返信
そうでもないと思うけどな
金はその金額が慣れて当たり前になってありがたみがどんどん薄れる
結局は人間関係や社内ポジションが一番重要になってくる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 16:28▼返信
このぺんたぶとかいうアホは
これをドヤ顔で言ってどうしたいの?
そんなの誰もが知ってる事をドヤ顔で
それが出来てる会社がない?そりゃそうでしょうよ
それが出来ていたら日本が今こうなってねぇんだよ
コイツ働いた事あんのか?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 16:32▼返信
こいつにそんな知り合い居るの?
嘘松の臭いがするぜ~
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 16:46▼返信
嘘松って何かみんな同じ教育受けてツイートしてるのかって思うぐらい嘘松だよな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 17:09▼返信
ちょうど最近まで転職活動してたけど、福利厚生をやたら充実させてるのに、社員の給与は300万円台前半が大半って企業があったなあ。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
※18
大企業の系列系はそんな感じだな。基本給カスでボーナス良くてなんとか帳尻合わせみたいな
というか実際働いてたけど、使い捨ての兵隊が多い分一人頭の責任が少ないから有休とかとりやすいし気楽な職場だったよ
足掛けには良い会社だった
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
語りたい無職引きこもり 

「だった話は、この先も積極的に広めていきたい。僕の頭の中で企業した会社で」
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>10
増税や人員削減で国民社員を苦しめておいて仕事した気になってる連中の給料は返上するのが当然なんだが?

直近のコメント数ランキング