実は池袋にオープンする
『GiGO総本店』に特別に内覧させてもらいました。
これえぐいよ…
ほとんどの音ゲーに
『配信用PC』が設置されてる。
太鼓は12台で設置台数日本一
あきらかに
音ゲーを分かってる人が作った設計だろ
実は池袋にオープンする
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) September 18, 2023
『GiGO総本店』に特別に内覧させてもらいました。
これえぐいよ…
ほとんどの音ゲーに
『配信用PC』が設置されてる。
太鼓は12台で設置台数日本一
あきらかに
音ゲーを分かってる人が作った設計だろ#GiGO総本店 pic.twitter.com/MKegVpntsB
気になる情報の時間だぜ
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) September 18, 2023
ウニ14台(金12台/銀2台)
オンゲキ8台
maimai6台
二寺12台
SDVX12台
ダンスラ2台
は????量えぐない???
配信画面はこんな感じ!
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) September 18, 2023
※特別に撮らせてもらいました。 pic.twitter.com/ROInP4ISli
めちゃくちゃ金かかったって運営言っててウケた
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) September 18, 2023
池袋サンシャイン60通りにGiGO(ギーゴ)が誕生!『GiGO総本店』9月20日(水)グランドオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000574.000034930.html
日本全国のアミューズメント施設の牽引役を担ってきた『池袋GiGO』が2021年9月20日に閉店して丸2年のメモリアルな日に、『GiGO総本店』は、“誰もが主人公になれる「舞台(STAGE)」”をコンセプトに、JR池袋駅東口35番出口を出てサンシャイン60通り方面へ徒歩2分、ロクマルゲートIKEBUKURO 地下1階・地上3階の4フロア、営業面積947坪で誕生します。
機械構成はクレーンゲーム269台、体感音楽ゲーム118台、ビデオ大型カードゲーム72台、プリントシール機18台、キッズカードゲーム30台など世界中のGiGOの旗艦店にふさわしく圧巻のスケールを誇ります。
また、人気コンテンツのコラボ企画も続々進行中の『GiGOのたい焼き』や日本のグルメポップコーン『ヒルバレー』のコーナーも常設し、誰もが思い思いの時間を主人公気分で味わえるエンターテイメント施設として、日本から世界にゲームセンターの楽しさを発信していきます。
『GiGO総本店』 概要
●住所 :東京都豊島区東池袋一丁目13-6 ロクマルゲート IKEBUKURO B1~3F
●アクセス:JR 池袋駅 東口35番出口から徒歩2分
●営業時間 :10:00~23:30
●営業面積:合計947坪(B1:213坪 1F:194坪 2F:270坪 3F:270坪)
●設置台数:合計 507台 クレーンゲーム/269台、音楽ゲーム/72台、体感ゲーム/46台、
プリントシール機/18台、ビデオ大型カードゲーム/72台、キッズカードゲームその他/30台
カプセルトイ自販機155面(GORON!)
●電子マネーQRコード決済:対応
●GiGOアプリ:全てのサービスに対応(シンカターミナルで利用可能)
この記事への反応
すごいな...
やばい!!!行かなきゃ!!!
池袋ラウワンと客の取り合いになっていい感じに人分散しそうで良き
これ太鼓にもついてる可能性あるってことか
こんなの家の近くにできないかな〜
DDRしながら牛丼食べる案件が来そう
実は関東圏キャプボ付き店舗少ねえからマジで凄い
DDRで東京にキャプボPCある大手ゲーセントラタワ以来じゃねえの
関東上陸したら絶対いきたす
どうせ音ゲーマー治安悪いからPCぶっ壊してGiGOがキレておしまい🤚
すっげえ
大阪にもデカいgigo出来ねえかな
音ゲーマー集いそう
時代に合わせてきたか
壽屋(KOTOBUKIYA)


ち
デニーズとかあったとこだよな、アドアーズの目の前やんけ
旧旧とらのあなビルも無くなったんだな