・Xより
郷ひろみの普段使いバッグがクロコのバーキンなのもすごいんだけど、それよりもコメント欄がおばさん構文で溢れてる方が気になっちゃったwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/hSos43b0KM
— うなぎちゃん (@unachanpp) September 17, 2023
「おばさん構文」がトレンド入りhttps://t.co/3YDWJEKfWG
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) September 18, 2023
・文章が長い(メール文化)✨
・キラキラ絵文字が多く、何度も繰り返される😅😅😅
・音の伸ばしは「~」💕
・余韻の「…」が多い💣
・「ぁぃぅぇぉ」などの小文字母音を使いがち💦
・「だよん」「あらら」「かしら」など古い言葉も混ざる
この記事への反応
・めっちゃ当てはまる笑
・😅😅😅
・「おじさん構文」も別に絵文字多用そのものが嫌われているわけじゃない
織り交ぜられる下ネタや見え見えの下心が嫌われてるだけ
・幸せで楽しんでるコメントばっかで微笑ましいんだが🫶
・普段こういうトレンドとか特に興味ないんだけどただただ郷ひろみさんを褒めてるだけなのに「おばさん構文www」とかって馬鹿にして晒すのすげえ性格悪いな。
・郷ひろみのファンならかなりお年のはずなのに、推しにコメするためにインスタ使いこなしてるのもすごいよ(スマホ使えない人も多いのに)。年重ねても推しにこんな風に応援できるのって楽しいと思うわ。
・おばさん構文はまだ可愛げあるからOK
おじさん構文はキツい
なんかすごい嫌な気持ちになる
・私はおじさん構文とおばさん構文は書き手がおじさんかおばさんかの違いだけじゃなくて、絵文字の使い方や口調、おじさんだったら下ネタ織り交ぜたりするところに違いがあると思う
・粗探しとか喧嘩ばかりしてる若い連中のコメント欄より何倍も素敵 愛に溢れてる
バーキンやおばさん構文よりも、ひろみポーチの方が気になって調べたら公式サイトで販売してて草
— selene (@Aster_Charieis) September 18, 2023
ちょっと欲しくなってきたじゃん https://t.co/gDiTLw8ypC pic.twitter.com/zYfwO3wEIf
推し活できて幸せそうだぁ…
SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱
figma ウマ娘 プリティーダービー ナイスネイチャ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


陰謀論者に多い
、
見た目が一応女なだけでおっさんと変わらん
おばさんというよりおばあさんかしら
擁護と言うか…充分キモいよね
(๑>◡<๑)❣️
コーナーが多めのこういうイベントが初めてだったから(DVDで📀みてはいたけど)どんなんだろって思ってたけど、無心で楽しめたよ✨
自然に笑っちゃってたし、ただただ皆がかわいくて、〇〇ちゃんが可愛くてみてて幸せだった(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️
3部の時の早口ちゃんと言えてないみよちゃんとか、全賭けされて結果残した〇〇ちゃんやその後輪になって喜んでるみよちゃんとか
全部可愛かった(*´◒`*)💕
コーナー考えてくれた鈴木啓太さんナイスアイディアだったね👍
楽しみにしててるね😆❣️
またあとでね(*´﹀`*) 💓
理不尽だろ
負のイメージ全部おっさんに押し付けてて草
おじさん構文は恋人になろうとしてる印象
どっちもキモいが保護者目線と恋人目線という立場の違いがキモさの度合いまちまちなのかね
おじさんは隙あらば相手に何かを要求する
まあ、自分もメール文化時代の人間だから
むしろ若い子の淡泊な連絡苦手なんだけどね。
それだ
すっきりした
郷ひろみのファンなんかもう70歳以上になってるよ
おばさんと呼ばれるのは最大でも65歳までだろ
ジャニオタとかにいるやつ