• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより

F5_Uu4ibgAAAFzf



この記事への反応



ダメってかそもそもDプラにアニメなんかいらんでしょw

気持ち、わかる気がする…

まさにこれ

これのせいで東リベ見れてないんだわ😤

なんでディズニープラスってディズニー以外のアニメも見れるん?
おかしいだろー


Disney+に入り続けてるワイ、高みの見物

シンデュア最新話までようつべと地上波で追いつけたけどdisney+独占ってなかなかもったいないよな
独占じゃなきゃ制作できなかったっていう面もあるだろうし文句は言えないが


定期的なDisney+アンチにムカつくDisney+加入者です

独占配信するにしても「数日早く配信」ぐらいまでまよな。評判になってると知ってからそこまでの分を配信で見て最後はリアタイで盛り上がるてのが無いと良作でも簡単に埋もれる。

これは間違いない…独占しないで欲しい…独占しなかったらもうちょっとサマータイムレンダとか売れた気がする…

ほんと独占配信しなくていいからオリジナルの更新頻度上げて
特にアウルハウスとかミラキュラスな
1シーズンの話数多いんだからシーズン毎配信って効率悪すぎ


ほんとこれ。ディズニー+独占でやられたから東リベ2期全く話題にならなかったし独占は良くないんだよ。ジャンル界隈が盛り上がらない。
あと個人的にはAbemaも今までプレミアム会員は声優と夜あそびPPVは無料だったのに有料になってから許せない


本当にこれディズニープラスだけは許さない

いや?なんで?ディズニー安すぎだろむしろ

ディズニープラス😂😂😂

ディズニーと無関係なのにディズニープラスに拉致監禁されてる作品を早く解放して欲しい。。




ディズニープラスは許されないんだね











コメント(72件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:01▼返信
プリン=天安門事件
2.投稿日:2023年09月16日 02:01▼返信
3.プリン投稿日:2023年09月16日 02:01▼返信
4.プリン投稿日:2023年09月16日 02:01▼返信
>>1>>2ハッカー深夜イチコメ阻止やめろバカ
5.投稿日:2023年09月16日 02:01▼返信
6.ベジータ投稿日:2023年09月16日 02:02▼返信
何ィ!?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:13▼返信
これ独占が嫌われてるだけやん
ネトフリだって独占は叩かれてるやん
東リベ以上にタイバニ全然話題にならんかったと思うけど
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:14▼返信
>>1>>2>>5嘘つきハッカークズ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:21▼返信
SWを人質に取られてるから入らざるを得ない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:30▼返信
※7
タイバニは今になって地上波放送してるような本当の意味での外部に同時に出さなかったネトフリ完全独占
それに対して東リベ2期はディズニーと同時にテレ東中心に地上波放送してて国内かなりエリアをカバーした上でBSでも放送、最新話はTVerでも視聴できた(1話毎レンタルならアマプラ他でも見れる)
あくまで定額配信サービスのみの独占
逆に言えばタイバニよりも恵まれていたのにさして話題にならんかったのは東リベ自体が…
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:35▼返信
独占だから許されないんじゃない?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:40▼返信
独占に文句言う奴は金も出さんとアニメ産業潰したいだけやろ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:43▼返信
堀北ういうっざ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 02:49▼返信
ディズニーって名前のせいで逆に敬遠されてるんだよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:10▼返信
FODは面白くないアニメしか独占しないから許す
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:12▼返信
独占配信だからこその高予算のお陰でサマータイムレンダもあのクオリティで作れたわけだし独占配信様様
金払いの良いディズニー+に感謝だわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:26▼返信
独占はほんとクソ
せめて一週間先行配信程度にしとけよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:28▼返信
だって独占しようとしてイメージが悪い
がめついし
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:45▼返信
>ディズニーと無関係なのにディズニープラスに拉致監禁されてる作品を早く解放して欲しい。。

>もうちょっとサマータイムレンダとか売れた気がする…


でもサマータイムレンダ(2c)、天国大魔境、東京リベンジャーズ2期、BR★★S(オリジナル)、synmduality noir(オリジナル)とかはディズニーが予算をドカンと出しているのは明白
ディズニーじゃなきゃnetflixレベルまで下がるよ?下手したらアニメ化もできなかったかもしれない
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:50▼返信
値上げもクッソ早かった気がする。
そのあたりもヘイト集めたやろ。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 03:53▼返信
ネトフリは?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:16▼返信
サマータイムレンダは序盤良かったけど中盤以降クソ過ぎ
アレを覇権覇権言ってる奴の気が知れない
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:22▼返信
>>21
ネトフリにアニメ期待してるアニオタなんてこの世におらんやろ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:26▼返信
他はそれ以外のサービスと紐づいてるから使う理由になる
そうなるとあとはネトフリかディズニーかとなるからそら嫌われるやろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:35▼返信
dストはもうちょい料金上げていいから旧作の画質も上げて
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:35▼返信
お前はダメだ!
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:36▼返信
ディズニー本体の作品群に、これっぽっちも興味ないからな~
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:38▼返信
そもそもディズニーが関係ないアニメ独占してんじゃねーっていう
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:41▼返信
※12
独占して金儲けしようとしてるだけだろ そっちの方が害だよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 04:58▼返信
競合他社に対抗するために独自コンテンツとしてアニメの企画に金を出してる
ネトフリに関してはネトフリアニメとして独自にアニメ作ってる…んだから
競合他社でも観れるようにしろ!って言われるのはなんでやねんって感じなんだろうが

でも今の時代話題になりづらいと結果作品人気にもつながらないから
独占作品も最新話だけは他社でも観れるようにするか、もしくは放送中のクールだけ
他社に解放して全話終わった次クールくらいで完全独占に切り替える
とかにしたほうが良いんじゃないだろうか
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 05:04▼返信
そもそもディズニー自体がいろんな意味で嫌い
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 05:07▼返信
ディズニーはリア充の味方だから捕虜にはせずに即射殺ってな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 05:15▼返信
※29
金儲けしようとしてるから害は草

働けwww
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 05:33▼返信
サマータイムレンダは
タイムリープというジャンル(大抵面白い)だが
今一つ 盛り上がらなかった

35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 05:52▼返信
ネトフリがゴミなのは独占するくせに一挙公開するから話題が一瞬で廃れるし完全にコンテンツブレイカー
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 05:58▼返信
ディズニーコンプレックス
37. 投稿日:2023年09月16日 06:05▼返信
オタクが貧乏で見れないから文句垂れてるだろ、一般人が文句言ってんのなんてほぼ見たことねえぞ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 06:08▼返信
オタクはディズニーランドに行く機会が無かったからイライラしてしまうんだろうな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 06:47▼返信
あと個人的にはAbemaも今までプレミアム会員は声優と夜あそびPPVは無料だったのに有料になってから許せない
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:05▼返信
>>4
早く死ねバカ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:06▼返信
>>8
死んで詫びろカス
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:20▼返信
>>22
原作人気も途中から落ちたから同じだよ
アニメは一気にラストまで駆け抜けたからまだマシ
ミステリー風味演出してたから敵が正体表したら波引くように人気なくなったわ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:27▼返信
アマプラは1話だけとか序盤だけみたいなの増えたよな
全部見せないでDアニメとかの有料に誘導みたいなの・・
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:39▼返信
やってることが違うんだから反応も違って当然だろ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:43▼返信
Disney+は独占アニメ配信あったからな
それが許せんのだろ、はたらく魔王さまだっけか?
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 07:59▼返信
ディズニーは女子供だけの情弱商売してろよ
しゃしゃりでてくんな
47.投稿日:2023年09月16日 08:21▼返信
独占はあたおか。1〜2週遅らして他社でもならまだ分かる。独占はね。駄目。
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 08:25▼返信
ネットフリックスも許されてないから単に独占が嫌われてるだけ
独占されたら基本話題にもならず消えるだけだからな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 08:31▼返信
ポリコレ映画ドラマばっかやしな 
アニメに至っては一部独占だけで数あるわけじゃないし
50.サフイマ投稿日:2023年09月16日 08:33▼返信
天国大魔境、youtubeのおすすめ落ちてたからみたけど
のこり3話はこっちにあるんだよなぁ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 08:33▼返信
Disney+は微妙に使い辛い
52. 投稿日:2023年09月16日 08:36▼返信
そも比較がおかしくない?
安くする安くすると続いて独占配信に切り替わってるやん
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 08:46▼返信
オタクはディズニー作品に興味無いからな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 09:21▼返信
別に恨みはねえなア
最近はネット局がアニメ取ってラグビーやゴルフとかで遅れる方が腹立つわ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 09:39▼返信
ディズニーオタク以外はディズニーに興味ないんだよね
だから独占されると単作見るのに月額分かかってお得感が全くない
コンテンツとして尖ってるから刺さる層も少ないって話だと思う
56. 投稿日:2023年09月16日 09:50▼返信
>>23
逆やろ
アニオタならネトフリは打率低いけど、時々場外ホームラン打つって知ってる
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 09:51▼返信
アソーカ見ろよ。面白いぞ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 09:58▼返信
いやアマプラとかネトフリでも独占はクソだが?
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 10:13▼返信
その独占がないとそもそも作られないアニメも結構あるんちゃうん?
知らんけど・・・
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 10:28▼返信
※59
Netflix独占のはNetflixが制作費出してるからその通りやな。ネズミーは知らん。
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 10:29▼返信
コンテンツ数少ないくせに独占するから嫌われてんだろ
dアニメはアニメが多いから入っときゃ問題ないし
アマプラはどうせ配送無料のオマケだから値段が安いという意味で気にならないだけ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 11:16▼返信
いや答え出てんじゃん。独占すんなよ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 11:30▼返信
3000円還元で加入したけど
それほどアニメにチカラ入れてる訳でも無いし、映画も微妙だし
かといってそんな見たいモノもないから……
ディズニープラスだと、ぶっちゃけナショナルジオグラフィックスが一番おもろかった
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 12:29▼返信
ネトフリも嫌われてるだろ
どこのサービスが駄目じゃなくて独占が駄目
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 12:39▼返信
独占配信はせいぜい3か月
FFもそうする
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 14:50▼返信
※28※30
ってかテレビあればリアルタイム、もしくは半年後、1年後にはオリジナルでも99%はみれるんだから、
テレビ買えよって話なんだよな
エッジランナーズを除く
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 15:32▼返信
そりゃ、ここに出てる他の3社と比較して明らかに条件が悪いんだからしゃーない
料金・コンテンツ数・アマプラみたいなその他の利点諸々、なにか勝ってる部分があるのか?
唯一のメリットであるディズニー作品もアニオタの大多数は興味無いだろ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 16:08▼返信
※22※42
ラスボスが解明した所も面白いけど、でも俺は15話が頂点だと思っている。そして後半のバトル展開はすごくすごく残念だ。でも作品自体は嫌いになれないんだよなあ
それを言った上で、
MALやfilmirks、あにこ便、その他では大人気いや超人気作品らしいから、ちょっと納得できない。
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 16:18▼返信
※19
サマータイムレンダは地上波、BS同時だったし
最新話もTVerで見れたし
いまは解放されて他社サービスでも見放題なんだよなぁ…
ネトフリより条件が緩いw
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月16日 18:15▼返信
製作費とか出してもらってるんなら独占も止む無しという見方
71. 投稿日:2023年09月16日 22:20▼返信
他社は元より自社の作品すら愛していない事がよくわかるからな
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月17日 10:23▼返信
サマレンは中盤までみたらこれシュタゲと同じパターンやって見えちゃって消化試合やったのがな
案の定最初の原因まで戻ってハッピーエンド
なぜかぼんやり記憶がある

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング