▼Twitterより
、
— 81歳のラブライバーキクオ@沼津ではかなり有名な沼津伝説の日本最高齢81歳ラブライバー (@Love_Emachan) September 11, 2023
安田屋旅館の正社員の求人で、
朝8〜17時まで働いて16〜18万という安さの給料だとさすがに働く気起こらないな💧 さらにそこから年金や保険とか引かれて手取りいくらだ🤨住み込みだと家賃3万、
それだと手取り10万ないだろう、、 pic.twitter.com/whCfEm87k1
ちょっと安いですよね💧
— 81歳のラブライバーキクオ@沼津ではかなり有名な沼津伝説の日本最高齢81歳ラブライバー (@Love_Emachan) September 11, 2023
本当にAqours、沼津、内浦、千歌が好きで、ここで働けるなら給料は安くても構わない!って人じゃないと応募する気起こらないな💧💧
本当あのハナマルのパン屋で稼いだお金をヨハネが見た時に言ったあのセリフですね笑
— 81歳のラブライバーキクオ@沼津ではかなり有名な沼津伝説の日本最高齢81歳ラブライバー (@Love_Emachan) September 11, 2023
まだ実家暮らしなら家賃ないからいいが、これがどっか1人暮らしだったら結構苦しいな😅
1人暮らしで天引きされ手取り12万くらいになっても生活はできるが、家賃、光熱費、食費で貯金や趣味に使うお金残らないな🥵
この記事への反応
宿泊業界では一般的な金額ですな
自分の初任給はこれよりも低いものでした
まじかよ😅
遠回しな聖地ヘイトスピーチ
こういった田舎の手取りが低い正社員ってダブルワーク、トリプルワーク前提なのでそれでも体力やら持つ若手でないと厳しいですね。
沼津の求人の過酷さが暴露されてしまいましたね💦
ホテル、旅館は給料安いけど8時間拘束7時間勤務で契約社員で手取り18くらいだったよね
残念ながら沼津はこれくらいの給料が平均なのよね…
俺も来月から沼津市民だけど、今応募してる行員の給料はこれより安いからね…
正直妻と共働きしないと生活無理よ…
住み込み無料で食事も無料ならまだわかるが。ちょっと安すぎだね。オタ活できなくなっちゃうよ(笑)
いまのとこより全然いいな、、
それでも大好きな場所で毎朝いい景色が見れて都会の喧騒から離れられるからいいなって思ってしまった←
良かったな!聖地で働けるぞ!!!
壽屋(KOTOBUKIYA)


沼津行って来るわ
覇権を取っただけのことはあるな
時給1000円×8時間=8000円
1か月20日で16万円。22日で17万6000円
そして働いた金でラブライブ商品を買ってボロボロのラブライブを応援しよう!
そうすればアイマスやバンドリに勝つのは無理でも、アイドリープライドには勝てるかも🤔
> ※通う方は交通費支給あり
> 交通費 規定支給(月額支給上限 5,000円)
w
これで文句を言ってる奴が多いとこみると、マジでオワライバーはニートが多そう
て書いてあるけど・・・
前年度
> 令和4年度静岡県最低賃金改正決定について
> ~令和4年10月5日(予定)から時間額944円に~
今年度
> 静岡県内の事業場で働く(パート・アルバイト等含む)すべての労働者に適用される「静岡県最低賃金」は、
> 時間額984円(令和5年10月1日発効)となりました。
大丈夫そ?
前にラブライブ声優がニートの話題で炎上したからな
ガチでニートが多いwwwwww
草
そらぁラブライブは敗北者になるわ
沼津民だが知らねーしwww
81歳で凄い承認欲求の持ち主だなこれwww