▼Twitterより
社会保険料が増えすぎて今の年収500万円は昔の年収500万円ではありません。つまり今の年収1000万円も昔の年収1000万円ではありません。 pic.twitter.com/wYKVxcOlR2
— 給与明細買取屋さん (@kyuyokaitori) September 7, 2023
この記事への反応
・さらに言えば最近は物価も上がっていますしねー・・・
・世の中、年々便利になっているのに負担が増えてるってことは
それだけ不当に奪われているってこと。
・しかも円の価値も下がってるので実際はもっと低いという
・消費税も上がってるし物価も上がってるので、さらに実質的な物品に使える金は少なくなってますね
・これで子供増えないとか言ってるんだから、笑える
・若者は昔を知らない、調べない。高齢者は今を知らない、調べない。賞与はほとんど小遣いだった高齢者に、今の賞与手取りを伝えたら、はぁ?何の楽しみもないじゃないかと。ね、世代を超えて会話をしよう。伝えた高齢者は激怒し若いもんは可哀想じゃないか💢😡と怒ってくれました。
もう終わりだよ、この国・・・
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


私はプリン。不法滞在の無職中国人アルよ🐼
死ね無職プリン迷惑コメントするなバカ働け😅
反日オタコム最低
なお野党だともっと悪化する模様
とりあえず公明党切ればいい
今の50-60代が高度経済成長期を支えたのは事実だけどその反動で選挙行かなかったから
その子供の30-40代が投票に行かない→親が行かないからその子供も行かない。
あと自民が100%悪いけど野党もゴミすぎて投票先がないのもまた事実なんだわ。
自民は国の運営だけは出来るから。
自分と関係無い奴が不幸になるのが楽しいって感じのコメントばっかだったし
逆にサラリーマンが増税されたら自営業者が「ザマーミロ」って喜ぶだろうしな
で、喜ぶのは日本政府だけ
お前の語彙それしかないんか?
中国武漢ウイルス
在日通名シナキムチパヨ議員
ロシア戦争
これらのせい
労働者諸君はご苦労様です('◇')ゞ
頑張っておれの生活保護費の為に
汗水たらして働いて納税ヨロシコね!
これ、先進国であることを諦めて、10~17年遅れた後進国目指します、働いても貧しい事を国民に強います宣言やで。
今の欧の賃金(最低1550円)に追いつくのが10~17年後。これは先進国より10~17年遅れの発展途上国の貧しさを目指す事を意味している。
数年後に1960年代位の貧しさになるのは覚悟しておいたほうがいい。
企業は雇っても寿退社や出産で戦力確保できないし、少子化はますます加速するし
若者は無理だが、ひろゆき堀江世代40代50代は選挙を変えられるんだよね。
団塊は死に始めてるから。
ただ、旗揚げ者がいないのは致命的
海外じゃ専業主婦とかいうゴミ馬鹿にされてるけどね笑
愚民が多すぎるんだよ
持っている円の価値が下がっていったが、その分毎年貰える給料が上がっていったから
みんな娯楽に飢えていた事もあって使いまくっていたのと
水道ひねってもお湯も出ないほど不便な生活をしていたから
ちょっとでも楽な商品が出るとみんな飛びついて行ったぐらい物欲が凄まじかったけど今はそうじゃないし
その購入先が日本企業だったので内需が潤っていたけど、今は殆どが外資系で富は流出しまくりだしな。
増税すると出世するとか異常だろ
1日15000円+引っ越し先の人たちからチップをもらえて
1日で3万円ぐらい稼げたのはいい思い出
その頃のセブンイレブンおにぎり工場(こないだG入れちゃった会社)なんて
年末年始限定だけど人が集まらないから時給3600円ぐらいになってたなぁ
まだバブルの残り香が香る1990年代終盤のお話です
平成元年ごろ一般家庭に電子レンジが普及し始めた時、
単純な機能の電子レンジ(タイマー式ターンテーブル)が129800円ぐらいだったけど
みんな飛びついて買いまくってたからな
今は同じ性能のものが今やドンキホーテで6980円である
昔は必要だから買いまくっていた国産家電製品で経済がずいぶん回ったけど
今は価格も安く海外製も多いので、ほとんど日本経済が回らない悲しさよ…
少なくとも政治活動の方は適性がないと無理
無能なのに有能だと思い込んで政治家やってるヤツが多いから日本が衰退してるのだから
保険証使い回す害人もね
海外も増税してるんだが
国によっては日本より酷い所もあるらしいぞ
個人事業主が同じ年収500万の場合の手取り教えたろか?
年収500万円
所得税21万6000円
住民税31万9000円
消費税50万円
事業税4万8000円
国民健康保険料58万+国民年金20万
手取り313万7000円
そういう恩恵もあることをちっとも考慮してないよな
コイツは共犯
経費があるので実質これではない
きついっすな
でも移動のガソリン代とかは経費にできるんでない?
終わってるのは国ではなく国民である
これ知らなかったって人おらんやろ
バブルって単語すら知らなそう怖い
適性があったとしても世襲に潰されるんだよな。で、その世襲に自身を有能だと思い込んだ無能が多い。特に自民党議員
損した批判する人は儲かった時に賞賛もしろよ
本来は何の資源も無いような国で90年代は技術大国日本って事で技術で儲かっていたが今や(笑)。
今の日本はグロ-バルスタンダードになるようなものも開発できず世界から取り残されて、日本人は働かないわ、稼がないわ、円は刷りまくって毎年税収の1.8倍~2倍の予算組んで毎年40兆円ぐらい借金作るような歪な国の運営状態が正常化と思っているのか。
しかもその借金も国内で動いてりゃまだしも日本で活動する企業TOP10を外資系が総なめしている状態で富が海外に流出しているし、国債刷れ刷れと言っているけど10年前と違って国債を買うのは殆ど日本銀行じゃなくて半分は世界の投資家で、政府も国民も世界に円をバラまいている植民地みたいなことになっているから豊かにもならないのも円の価値が下がるのは当然な状況。
海外に進出した日本企業は儲かっているけど国内関係ないし、海外企業に日本企業買収されまくっているから平均株価は3万4000円なんて異常な事になっているけど、卵を産む牝鶏を売っているようなもので誰も喜んでないから話題にもなってない。
計算するの嫌になっちゃう
複数でまとまって個人事業主辞めりゃいいやん
企業が投資をしなくなり短期的に儲かることにしか興味のない経営陣に交代したからだと思うよ
表面的に自分の代さえ儲かっているように見せればよいという短絡的な経営が企業の基礎体力を削いだ
何十年後かに飯のタネとなる技術開発を怠ってきたツケがジワジワとボディブローのように効いて今の日本がある
無駄に増えてる老人を削って、若者世代の負担を減らす政策が30年後くらいに開始する
減税すると評価下げられるんだっけ?
残念だが若者世代の負担は減らない
若者が減り続けてるから外国人優遇がさらに進む
貧困の若者に金を使うより外国人に金を使う方が儲かるからな
賢い日本人は日本脱出を考えてるんだわ
賢そうだけど、早く脱出しないの?
最低賃金は???
失業率は???
日本以外の景気は???
ロシアによる侵略が影響を及ぼした貿易動向は???
判断する為の数字がぜんぜん足りてない。データとして成り立ってない
過激な言葉だけど、概ね同意
海外に出てもコミュニティーのない日本人なんてエサにしかならねーよ
華僑やユダヤみたいな同族グループを日本人が海外で構築出来る?無理だろ
結局吸い尽くされて日本に適当な理由付けて帰ってきてるのがほとんどなんだよ
こんな非国民はそのまま海外追放で十分だよ
この結果は選挙にいかないお前らのせいなんだから文句言うなよ
未来よりもたった1日の選挙の日曜日を惜しんだ結果
おじいさん、高度経済成長期を支えた世代はもう60代後半以降ですよ
毎回毎回、増税派の自民党を選挙で圧勝させてる国民のせいでは?
老人の医療費利用を規制しろ。
お前みたいな老人が増えたからだよ
まずは老人を大粛清せねば
やる気のない政治家はとっととくたばれ!!
世界中の民度がまともな日本人の底辺くらいにまでなったら世界も平和になるんだけどな