• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter blueでマネタイズ出来るようになってトレンドの上位表示が完全に終わった。
トレンドワードで無理矢理文章作ってるから、意味不明なにしおかすみこと台風直撃が散見される。
お前ら出本同じ所だろ?基本あまりブロックしたくない派なんだけど
コレはもうガンガンブロックするフェーズ入りだな…



F5X7JslbcAA7LtI
F5X7J9-bMAANpMB
F5X7KNxbMAAa92s
F5X7Kf2aEAAZC4K












【関連記事】




この記事への反応



なるほど、よく分からないツイートが目立つようになったのはSEO的なハックが流行ってるってことなのか。

ほんこれ あと公式垢に複数回リプしてインプレッション乞食してる奴も増えてるし

おっしゃる通り
自分は見かけたら即座にブロックしてます


ほんとこれ。以前なら緊急速報が上位に出てきたのにね、

ミュート・ブロックしてもきりないんです。むしろ、有用な認証済みアカウントを見えなくする弊害が多くて。
おすすめタブも使い物にならないんですが、最新タブについては見る価値がなくなってるんで。
フォローしていない認証済みアカウントのみをミュートする機能がほしいです





閲覧数稼ぎの意味不明なツイート増えすぎ












コメント(46件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:01▼返信
😍
2.プリン投稿日:2023年09月08日 02:01▼返信
3.プリン投稿日:2023年09月08日 02:01▼返信
>>1悪人ハッカーしねバカ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:03▼返信
>>1誹謗中傷ハッカー仲間クズ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:09▼返信
>>1妨害仲間黙れ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:14▼返信
>>1妨害許さない
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:27▼返信
これ文章生成から投稿まで半自動でやってるだろうから何言ったところで何も気にせんだろ
というかそもそも日本人かすら怪しい
一番効くのはネットをやめて現実のキャリア形成を頑張ることだね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:27▼返信
コミュニティノート

・収益化対象のTweetインプレッションは、ホームタイムラインに表示されたもののみ(被フォロー必須)なのでこれは収益化とは一切関係がありません。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:29▼返信
トレンドタブでいくら表示されても収益化には影響ゼロなんだけど、クソバイトはバカなの?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:35▼返信
だいたいこういうのはネットで稼げるセミナーの受講者達だな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:41▼返信
印譜松
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:49▼返信
また終わる終わる詐欺かよ
金出してる側がこのまま放っとく訳無いやん どう考えてもそのうち規制されるだろ
Twitter終わるってずーーーーと言われてんのに全然代わりのもの出てこないし出てきても勝手に死んでんじゃん
終わらせたい人もっと頑張れよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 02:56▼返信
>>8 >>9
収益化にしたことで無関係なタグやポストの汚染が酷いって話だろ
バイト馬鹿にするのもいいが読解力は身に付けろ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 03:14▼返信
>>13
フォローされて、タイムラインに表示された閲覧数だけが収益化対象なんだよ
ハッシュタグ汚染してトレンドタブ等で閲覧回数を稼いでも1円にもならないし、それどころか規約違反で凍結されるだけ
収益化とハッシュタグの汚染は無関係だって理解できないのか??
その頭の悪さで読解力がどうとか言ってて恥ずかしくならない?
15.アンチプリン投稿日:2023年09月08日 03:38▼返信
>>3
テメーが死ねゴミ
16.アンチプリン投稿日:2023年09月08日 03:38▼返信
>>2
くだらねー馬鹿コメントしてんなカス
17.アンチプリン投稿日:2023年09月08日 03:39▼返信
>>6
さっさと死ねゴミ
18.アンチプリン投稿日:2023年09月08日 03:39▼返信
>>4
早く死ねクズ
19.アンチプリン投稿日:2023年09月08日 03:39▼返信
>>5
お前は黙れじゃなく死ねバカ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 03:45▼返信
>>13
こういうやつが金にならないのに頑張ってタグ汚染してるという見本を自らしてくれたんだね
えらいね
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 03:55▼返信
※12
もうtwitterは終わってxになったぞ
今xを運営してるのはお前の想像を凌駕した馬鹿だ
常に最悪のケースの1歩手前を想像して言葉にしろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 03:57▼返信
タグ汚染しても収益化には一切繋がらない
今タグ汚染してるアカウントのほとんどはURL誘導のスパム系で、これは収益化以前から大量に居たタイプ
ブルー有料化で決済情報単位のBANが可能になったので、マスク体制になってからは激減してるけどね
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 03:59▼返信
>>21
馬鹿はまとめブログを鵜呑みにしてるお前だろ?
どうせ大した職にもついてないだろうによく企業に噛みつけるもんだ
24.投稿日:2023年09月08日 05:43▼返信
こんなもん儲かると思えんし儲からんと判明したらすぐ廃れるやろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 06:09▼返信
ミュートできんの?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 06:44▼返信
できるけど数が多い
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 06:47▼返信
実際に収益化に繋がるとか関係なく連中はやってるから廃れないぞ
自動化してるんだから労力もかからんし

グーグルの検索で引っかかるサイトがつまらん商業サイトばっかになって
有用な個人サイトがかからなくなったのと同じ流れや

また新しい概念を作らないとネットが腐るって話
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 07:15▼返信
ブロックされると収益化がほぼ無効化されるからお勧めや
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 07:37▼返信
>>21
Twitter時代から終わる終わるって言われてるからTwitterって書いたんだけど文字の通りにしか読み取れなかったみたいでごめんね
で、その最悪のケース想像してる君はこんなに終わるって言われてるのにX(旧Twitter)の代わりは失敗しまくってるのにはどう考えてるの?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 07:51▼返信
>>21
名前が変わっただけで終わった扱いしてるお前の方がバカ丸出しやろ
イーロンより稼いで代わりのSNS作ってから馬鹿にしろや
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 08:16▼返信
嘘つき達の商用化
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 08:29▼返信
この上ブロックも消そうとしてるならもう使い物にならんわ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 08:29▼返信
ブロックしてたけど通報してからにするか…
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 08:45▼返信
トレンドをusにすればなくなるよ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 08:57▼返信
>我々はどこの誰とも知らない人の呟きが見たいのであって
勝手に主語大きくするな、どこの誰とも知らない奴はどうでもいいわ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 10:07▼返信
以前からトレンドを混ぜて投資の話に誘導するツイートはあったけど収益化でそれが加速した感じかな
Twitter(X)もまさか予想できなかったわけではないだろうに何か対策は考えてるのかな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 10:33▼返信
>>1
プロフィール見てね
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 10:45▼返信
>>32
ブロックでやれてるならミュートされてる数が多い人は収益なし非表示になるやろ
まだブロックに文句言ってる人っておるんやね
生きるの辛そう
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 10:50▼返信
Xをまともにやるからだろ
前は結構見てたけど今は1日に0から1回覗く程度や
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 12:32▼返信
※36
それこそ、AIに掛けて、サイレントバンすればいいだけ。検索では見つからず、フォロワーにしか見ることが出来ない状態にしてやれば済む話し。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 13:03▼返信
いいんじゃない?
収益受け取るには身元を明かすハメになるし
過度なバカッターの捜査はすごい楽になるでしょ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 13:32▼返信
もうバッジ付いてたらブロックもありえるな
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 14:10▼返信
前々から有った裏垢と糞みたいな投資()の導線の増加もさる事ながら
バカッター連中の中に必死にバズりたくて延々絡むやつとか使い古しのネタ何度も擦るやつとか出始めて本当に地獄だと思う
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 15:29▼返信
これ、不必要なタグとかで通報しても「これは違反じゃなかった!」ばっかりだから
通報するのも諦めた
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月08日 16:39▼返信
AI絵師のマネタイズと同じで情報商材買ったバカ連中だろこれ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月09日 10:53▼返信
それでもやめないツイ民が終わってる

直近のコメント数ランキング