• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・HIKAKINら人気YouTuberの事務所を運営する「UUUM」が2023年5月期は上場以来初の赤字に転落し、身売りを表明した

・業績悪化の原因は、広告単価が安い「ショート動画」人気の高まりだという

・フリークアウトは8月14日からウームに株式公開買い付け(TOB)を実施している。ウーム創業者で筆頭株主の鎌田和樹会長らがTOBに応じる。TOBは9月8日までで、発行済み株式の65%を上限に最大97億円を投じる。ウームは東証グロース上場を維持し、フリークアウト傘下で広告市場への展開やコスト削減を進める見込

以下、全文を読む

 

この記事への反応

あれまあ🙄

UUUMはオワコンだね。言うまでもない。

時代の風の変化は速いです。

これは株式会社ライバーも巻き添え受ける可能性が少なからず出てきたな

搾り取り過ぎたんや…

逃げた人は正解だったってことか…

ショート動画に頼ると一時的には再生数と登録者増えるけど単価低すぎるのよね。

やっぱyoutubeshortは良くなかったねー

潮時じゃね?
アホが無数に湧いてきたし。
素人のわちゃわちゃ動画なんて
いつまでも観るもんじゃない…
という事…らしい。(偏見の塊)


事務所が赤字なだけで個人クリエイターは寧ろショートが収益化されて潤ってるぞ


衰退まではやない…?

 

B0C8H5CW1R桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱
 
B0CG99GQW5ねんどろいど ARIA 水無灯里 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(23件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:30▼返信
嫌われ者でバカで荒らしの迷惑プリンはお断り
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:30▼返信
プリンは知恵遅れ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:32▼返信
このままプリンがこの世からいなくなりますように
4.プリン投稿日:2023年09月05日 18:35▼返信
>>1>>2>>3ハッカーコメントやめろクズ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:36▼返信
ヒカキンが無駄金使わなければ赤字にはならんやろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:39▼返信
>>1>>2>>3ダメ人間うるさい
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:55▼返信
youtuberをカモにして商売やってるからそうなる
8.はちまクォリティ投稿日:2023年09月05日 18:56▼返信
>>4
来るの遅いんだよおじさんは

下痢便だろうがコメ欄に貼り付けてろや
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:57▼返信
祇園精舎の鐘の声か
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:58▼返信
さむらいこぞういるから他いらん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:02▼返信
個人資産ぶっこめばいいだけだろ

つか配信者事務所がそんなデカい事務所構える必要あんのか?
テレビ専門の芸能事務所じゃあるまいし
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:02▼返信
ツベ自体がオワコン
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:03▼返信
ティックトックに乗り遅れたのが一番効いてそう
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:51▼返信
ヒルズの糞高い家賃とか所属Youtuberより社員数が多いことが赤字の原因だと思う
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:55▼返信
UUUMはかつて6870円付けたが今は720円なんだな
ヒカキンは大株主と言われてるが実は2.29%(45万4770株)しか持ってないのな
今日の終値で3億2743万4400円
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:58▼返信
沈没船からはネズミが逃げるってね
少し前から兆候あったしやっぱりかって
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 20:07▼返信
無駄にでかくしすぎたんじゃね?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 20:29▼返信
ユーチューバーとか芸能事務所の収益性ってそもそもどうなんだろうね
19.名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:34▼返信
UUUMは仕組みが声優事務所と差がないから儲からない
だから上場してる声優事務所がない
Vはビジネスモデルが確立してるからぶいすぽの会社も数年後には上場
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 20:53▼返信
ベンチャー企業のTOBなんて出がらしの買い付けと同義じゃん
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 21:46▼返信
鉄平嬉しそうだな
22. 投稿日:2023年09月05日 22:22▼返信
Vtuber事務職と違って
UUUMはタレントのチャンネル権もってないもんな
タレントに辞められたらそのままマイナス
収益モデルとして脆すぎる
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月06日 09:01▼返信
もともと配信者に寄生乞食するビジネスとは言えない仕事だったからね

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング