▼Twitterより
値崩れしていたときはアルミ90円、自分がホームレス生活していたときが180円、いまは210円まで上がっていた。空き缶拾いのホームレス、いまめっちゃ儲かっている pic.twitter.com/rzPi2kFtn6
— 國友公司/kozi kunitomo (@onkunion) September 2, 2023
この記事への反応
・あ、全体的に値上がりしているんですね
・空き缶集めのリヤカーを貸している人たちもレンタカー?フル稼働で儲かっているんだとか。
まあそりゃそうなるか。
・儲かる???
コンビニもその辺のパン屋も
みーんなインフレしているから燃料も素材も上がってるのに?
・これ渋谷のハロウィンでやればめっちゃ稼げるのでは
・その分物価上がってるから大変は大変そうだなぁ。
・やっぱ他の金属と比べて銅めっちゃ単価いいな。そりゃケーブル盗まれるわけだ
・各種盗難が増えないか心配😟
・Fケーブルいい値段してますね。
物の値段も上がってるからどうだろう
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


〇→ 以前よりマシ
普通に就職して
それなりの給料もらってるやつの方がやっぱり儲かってるよ…
「荒川アンダーザブリッジ」や「多摩川リバーサイドヒルズ」のホームレスは
ソーラーパネルで発電してバッテリーに貯めた電気で、
スマホやテレビや扇風機や電気毛布のある暮らしができてるからな
たまにならタバコや缶ビールも楽しめるレベルの生活をしている人が多いので
昭和のホームレスに比べれば数ランクはマシな暮らしをしているという事実
うちがお願いしている壊れた物を引き取ってくれる業者さんは缶もお金になるからって缶コーヒー渡すと俺の飲み干した缶も持ってってくれるけど…あれはゴミくらいこっちで持ってくよ程度の事だと思ってる。
日本はまだ平和
甘く考えてる馬鹿はアホ
しゃあしゃあとバカッターしてるがコイツは窃盗罪の犯罪者だぞ
そら必死になって廃材集めるわなぁ
リプ欄見るとキロらしい
100キロ2万でもあの空き缶集めるなら適当な仕事のがマシな気がするが
そこらへんにある不動車なんかイチコロやん
70本くらい
安い設備で丁寧に不純物を除かないと穴だらけの汚いインゴットになるのな
それ北朝鮮のミサイルになって日本に帰ってくるよw