• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

なんでや・・・

6a2xmw5
R1AVUOL



この記事への反応



面白いんだけどね
やっぱりタイマンは疲れちゃうのよ


スイッチに出さないからだよ

vtuberどもが一斉に辞めた件
薄情な奴らよ


結局いつものやつしか配信もしてないしな

結構長かったな

エフェクトや演出が煩過ぎて10秒も観たくない
スト4くらいに戻すべき


ハブも過疎っとるがな!

TZqdVEK



いつものやつがいつものキャラ使って配信したり大会に出てるだけだし
大会のコメント欄はゲハより地獄
キャラプレイヤーの話で延々と荒れてるししまいにはエアプ認定
一般のプロスポーツの観客にエアプなんて言わないのに
eスポーツ(笑)は観客に他の観客がエアプ煽りする辺り民度最低だよ


ストリーマーやVは大会や案件有線だからなあ
今はgtaが熱いんだっけ?


なおsteamだけで2万人近くやってる
世界最高人数の格闘ゲームなんよ


スト6は初動から出来よかったし
カプコンカップは賞金一億だ
流行らない訳が無いじゃん


スト6面白い!と連呼しまくってたストリーマーと視聴者たちよ、お前たちは何処へ行ったのだ

初心者も入りやすい!からの、古参がフルボッコはいつも見てきた構図

極めたとこでジャンケンみたいなもんやしなあ

スマブラはいまだに毎週売れてるからな
化物すぎる


ランクマは連勝ボーナス無いのが終わってんだよ
下手にプラチナスタートとかになったら延々と雑魚狩りしないといかん


ランクマもカジュアルマッチも
時間帯問わず全然対戦相手に困らんけどな
マッチングも早い


マッチング自体はストレスない

JPにボコボコにされるプロ見て切ないけどな

スプラとかもそうだけど
ネット対戦をずっとやり続けるヤツのほうが少数派
だからこそ新規ユーザーを絶えず入れ続けなければいかんのだが
スト6は初動に偏っているからな






面白いゲームが次々と発売してるのが原因










コメント(122件)

1.投稿日:2023年09月05日 00:02▼返信
2.プリン投稿日:2023年09月05日 00:02▼返信
3.プリン投稿日:2023年09月05日 00:02▼返信
>>1ヤクザバカ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:07▼返信
>>3
害虫プリンクソバカ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:12▼返信
>スイッチに出さないからだよ
6.名無し投稿日:2023年09月05日 00:14▼返信
ギルティがシーズン3に入ったからそっち行ってるのかもな
7. 投稿日:2023年09月05日 00:18▼返信
>>5
そもそもサードが売れない機種じゃん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:24▼返信
>>6
ギルティも過疎ってるよ。シーズン3が来たときは3日間だけ同接1万人超えてた
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:26▼返信
これ早朝のハブの状況だろ
ゴールデンタイムはめっちゃいるし
しかも上から部屋が埋まっていくわけじゃないからな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:27▼返信
タイマンゲーなんてそんなもんやろ。
ずっとするには疲れるし、ある程度やると固定化するし、どんどんつまらなくなる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:27▼返信
ウメスレ(数字スレ)がゴミ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:27▼返信
ほとんどの人ランクマでやってるだろ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:28▼返信
エンジョイ勢が定着できる仕組みがないと
どうしても選ばれし強者で煮詰まっていくよな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:29▼返信
そもそも盛り上がってるのはこっちじゃねえぞ
15.オワコーンガンダム投稿日:2023年09月05日 00:29▼返信
ガンダムゲームは全然売れてないオワコン
時代はストリートファイター6
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:30▼返信
ストリートファイター6(パッケージ+デジタル売上)
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%

過疎ってるのはPC版だけじゃね?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:30▼返信
対人はどうしても過疎る運命だからしゃーない
自分の限界を感じたやつから辞めて行く
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:31▼返信
アジアが少ない時間は他は満員なのに映してない時点で悪意を感じるな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:33▼返信
格ゲーは自分の実力が全てだもんな
馬鹿でも味方で勝てる、負けても他人のせいにできるFPSが馬鹿にはお似合いw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:34▼返信
キャラもシステムもプロゲーマー意識しすぎてて面白くない
全員が上手いわけじゃないのにと思う
起き上がり時が特に投げ発生のタイミングがこのゲームおかしいし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:35▼返信
3か月も同じゲームばっかやってらんねぇよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:37▼返信
売れたとはいえ調整なしは強気すぎ
23.名無し投稿日:2023年09月05日 00:40▼返信
何でこの同接で過疎ってることになんだよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:42▼返信
※23
過疎「り始める」
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:42▼返信
画像PC版だけやん そらPC版ならしかたねえよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:48▼返信
雑魚から逃げて辞めていくのが格ゲーの宿命
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:50▼返信
金ばら撒いて案件させときゃいいやん
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 00:53▼返信
まあゴミゲーだしなFPSのが万倍おもろい
29. 投稿日:2023年09月05日 00:56▼返信
ストリーマーもたまにやってるけどな
ブーストかけたにも関わらず定住するはずのないストリーマー頼りなのが終ってるわ
お前らが盛り上げるか嫌なら大人しく眺めてろっての
30. 投稿日:2023年09月05日 00:59▼返信
pcはすくないやろ配信者とかがデフォで勘違いしてるけど
なんだかんだ人が多いのはcsなんだよ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:01▼返信
案件投げまくって流行ってるって演出しただけだろ
本来はこんなもん
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:02▼返信
格ゲーってこれでも多いぐらいやろ
基本無料が多いなかタイマンの有料ゲーでよくやってる方

33. 投稿日:2023年09月05日 01:03▼返信
そもそもVとかストリーマーの人はリスナーのニーズとしていろんなゲーム転々としてるイメージだったけど、予想より続けてくれてる。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:04▼返信
自己責任ゲーが流行るわけねえよ
自分が上手いと思ってる馬鹿しかいねえのに
35.何回投稿日:2023年09月05日 01:06▼返信
vtuberが関わったらオワコンとかいう癖にvtuberがやらなかったら過疎なのはVの所為って言うんか
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:10▼返信
どうでもいいけど、VF5みたいにならないで欲しい
エロに走らなくてもいいから、鉄拳のように適度にイロモノを参戦くらいの遊びがあってもいい
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:13▼返信
そいやーSF4のウルコンも1試合必ず1回くらい出せる仕様なのにクソ長いのが本当にうざかったな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:14▼返信
なんか話題だからって飛びついた人達はドンドン消える
イナゴだからね
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:16▼返信
>一般のプロスポーツの観客にエアプなんて言わないのに
いやぁプロスポーツの観客も結構同じ客に対してにわか扱いするよ?
所謂カープ女子を馬鹿にしてるカープファンとかTVで見たことあるし
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:17▼返信
正直、なんとかゲージがなくなると攻撃が弾かれるとか、そのゲージを回復させるには…とか面倒くさい
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:17▼返信
操作したくもない気持ち悪いキャラばっかだしな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:23▼返信
ランクマやると、ケンとリュウしかいなくて飽きてくる。
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:25▼返信
カスタムルームなんて一回も使ってないわ、みんなランクマやハブ行ってるだろ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:26▼返信
>>38
誰も飛びつかなくて終わりかけてたのが以前の格ゲー業界だぞ
流行りで飛び付いた人が1割でも残ってくれたらそれで成功なんだよ、マイナスになることはないんだから
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:32▼返信
新キャラで盛り上げないといけないのにキモキャラだしなぁ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:39▼返信
過疎り始める オワコン 終了のお知らせ
今日も平和です
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:40▼返信
JPにうんちゃら言うてる奴は最初期にちらっと見ただけの記憶でよくコメントする気になるな
格ゲーなんてこんなもんやろ
スト6はトレモ快適すぎて他の格ゲーにあの技術解禁せんとマジで格ゲーってジャンルが終わると思うわ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:42▼返信
>>20
スマブラでもやってなよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:47▼返信
残念ながら補助輪のモダンもあるしスト6は格ゲーの中でも相当簡単な部類で
勝利50%無くても誰でもマスターに行ける設計
これで難しいって言われるならもう無理
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:49▼返信
なんで知り合いとやるためのルムマ晒して過疎ってるなんだ?
そもそもsteamの同接見りゃ人いるのは一発でわかるだろ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 01:54▼返信
マジレスするとお盆や夏休みが終わったからやろ
52.とあるこ投稿日:2023年09月05日 02:24▼返信
まぁカジュアルゲーマーは1〜2ヶ月もやれば他の新作ゲームやりだすだろしね。Vtuberもそうやって新しいのやってかなきゃ視聴回数取れないし、ゲームにも旬ってのがあんだよ。
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 02:31▼返信
PS5用のヒトボ売ってねーんだもん
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 02:32▼返信
新規や久々に復帰するような人が、アケコンや専用パッド買おうとしたら
転売ヤーが全部買い占めてたのもなぁ…
ホリから出てるパッドは、もう3ヶ月くらい品切れで転売ヤーからしか買えん状況
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 02:34▼返信
ストリーマー一斉に辞めたのマジで笑ったwww結局ステマだったなw
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 02:48▼返信
>>55
イベントあるから練習してただけやろ
ステマじゃなくてダイマや
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 02:55▼返信
2か月経てばこんなもんでしょ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 03:06▼返信
>vtuberどもが一斉に辞めた件
>薄情な奴らよ

すげーな、ゲームを情でやってるんだ?
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 03:08▼返信
※55

わざわざイベント組んで依頼でチーム出場してるのに
それをステマと思っちゃうの単に脳みそ足りないだけでは?
ダイマだろ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 03:14▼返信
新キャラきもすぎ
ユーザー増やす気あるのか、馬鹿か
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 03:15▼返信
Vtuberも広告ビジネスだから
視聴者に僕も買わなきゃってさせるのが仕事や
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 03:49▼返信
なんかスト6流行ってるらしい買うか
なんかAC6流行ってるらしい買うか
なんかスタフィ流行ってるらしい買うか
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 04:10▼返信
ケンばっか
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 04:12▼返信
格ゲーって画面的にもストイックだからにわかプレイヤーじゃ続かないよなぁって思う
目新しさが少なくひたすらスキルのみを磨く
65.投稿日:2023年09月05日 04:27▼返信
今までがステマで盛られてただけやろ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 04:28▼返信
新キャラ投入頻度が遅すぎるんだよ
スト5はシーズンパス1も2も2か月ごとに新キャラを投入してた
スト6は新キャラはたった4人でしかも1キャラ投入ごとに3か月も間があく
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 04:47▼返信
なおランクマは2秒でマッチングする模様
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 05:16▼返信
色がついたエフェクトがうざすぎる
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 05:29▼返信
>>68
プレイしてみれば全く気にならない
むしろ設定で自分でいろいろ色をいじって楽しみたいところ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 05:59▼返信
偏向報道やばすぎるだろ・・・w

このモード自体が元々過疎ってるし、バトルハブは朝方の画像な
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 06:29▼返信
ここのバイト遊んですらないくせに分かったようなことを言う
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 06:33▼返信
>>68
あの色と音で判断しないとインパクトなんか返せねえよ
紛らわしいのもあるけどね
73.投稿日:2023年09月05日 06:38▼返信
しゃーねえよ
ゲームだもん
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:14▼返信
ホロのVがやってた頃は見てた
素人でも頑張ればのエンタメやってたから
実際の競技シーンにはそこまで興味ない
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:37▼返信
Vはホントに自主的にやってたのか?
カプコンが裏で頼んだんじゃなくて?
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:38▼返信
>>59
やっぱそうなんすね~
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:56▼返信
>極めたとこでジャンケンみたいなもんやしなあ
結局これなんだわ。バット1万回素振りしてからジャンケンすると思ってみ、辞めるわ。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:57▼返信
>極めたとこでジャンケンみたいなもんやしなあ
結局これなんだわ。バット1万回素振りしてからジャンケンすると思ってみ、やめるだろ。
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:58▼返信
そもそもバトルハブなんかいかねえよ
同じ実力の相手とやるならランクマでいいし
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 07:58▼返信
ケンJP強すぎリリーリュウ弱すぎなのに全然調整しねえし
81.家庭用投稿日:2023年09月05日 08:02▼返信
ウルスト4(人居ない)
ストファイce(人居ない)
スト6(来年頃には減少)
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 08:02▼返信
1ネガ記事いくらすかww
わざわざ記事にするのは不自然だねぇ。
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 08:10▼返信
最近の日本のコンテンツってゴリ押し期間中だけ盛り上がってすぐオワコンになるのばっかだよな
84. 投稿日:2023年09月05日 08:14▼返信
ランクマは常にいるけどな
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 08:27▼返信
SFLなんかは同接3万超えで良い感じなんだけどな。
プロの試合はおもろいけど自分でやるとそんな動きできるわけもなく、結果おもんないっていう感じか
86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 09:10▼返信
初心者もモダンがあるから初めてよ!っていってたくせにモダンを使ってる女性プレイヤーとかプロを叩きはじめるし、このゲームのコミュニティ自体が腐ってるとしか思えんな
87.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 09:10▼返信
今もう配信者誰もやってないしな
オワコン化がどんどん加速していく
88.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 09:49▼返信
そらある程度繰り返して進まなくなったらやらなくなるのは
ソシャゲでも同じやろ
89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 10:23▼返信
ストリーマーが続けないのは格ゲ配信するとコメ欄荒れるからやな
格ゲ界隈の民度が低いのが原因
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 10:55▼返信
夏休み終わったからだろ?
つーかスト6だけじゃなくどこも人減ってるだろ普通
91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 11:22▼返信
>一般のプロスポーツの観客にエアプなんて言わないのに
>eスポーツ(笑)は観客に他の観客がエアプ煽りする辺り民度最低だよ
一万円も出せばだれでもプロと同じ土俵に立って、自分の論旨が正しいかどうか確認できるのに、
それすらせずにフレーム数の上では可能だけど入力は不可能だったり、「小足見てから昇竜余裕」みたいなのを真顔で言うからエアプとバカにされるんだよ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 11:24▼返信
格ゲーなんてもんはコイン握りしめてゲーセンでやるからよかったのよ
家庭機でサクサクマッチングしてもすぐ飽きる
93.投稿日:2023年09月05日 11:33▼返信
ランクマとカジュアルしかやらないからルームマッチもバトルハブをやったことないわ
なんか挨拶したりしないといけないのは苦手
対戦だけしたい
94.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 11:34▼返信
入り口広めたところで結局は格ゲーやから勝つために勉強して努力する奴じゃないと続かんでしょ
95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 12:36▼返信
これが大手まとめサイトなら、ネガティブ記事(企業さんお金下さいの意)を見かけ次第
お金を出してポジティブ記事を出してもらうんだが、こんな小さいところじゃあねえ(笑)
96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 13:23▼返信
CRカップ、人増えません
ラシード、人増えません
次の新キャラ、研なお子
バランス調整、1年間ありません
ちなみ人口は初期の3割まで低下中
97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 13:23▼返信
ほとんど予想通りだったね
配信者に金バラまいたり裏で何件も大規模イベント開いて
一般参加と思わせて裏で金払って出させたりとか色々ステマも酷かったから
ユーチューブも同接ブーストしたり
一気に落ちるって言われてたね
98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 13:32▼返信
開拓が進めば進むほど人は減るのが格ゲーでしょ
99.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 13:56▼返信
ステージ増やして!
100.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 14:00▼返信
追加キャラの1弾が不人気のラシードなのはまずかった
毒女にすればよかったのに・・・・

3弾目もマイナーな不人気キャラだし、あまりもったいつけてるとせっかくの熱が冷める
101.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 14:10▼返信
スマン。スタフィ>AC6>スト6なんだ…
102.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 14:15▼返信
>>92
それはかなりあるね
顔の見えない相手と一期一会の対戦をしててもあんまりおもしろくない
103.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 15:13▼返信
演出クッソ長いのやめろよ
104.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 16:23▼返信
マッチングが1対1でいい格ゲーでこれはようやっとる
それに格ゲーが好きなプレイヤーでも延々やるもんじゃない
向こう5年はやらなあかんのに
105.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 16:26▼返信
マーケティングのおかげで初動は良かったけど根本はいつもの格ゲーだったし
そらどんどんいつもどおりになっていくやろ
106.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 17:21▼返信
配信してるほとんどの奴が、ギャーギャー騒いでるだけで、つまらなすぎて見るの止めた
あと、延々同じキャラ使うだけでつまらん、何人キャラいるのよ?
2人3人?
107.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 17:24▼返信
元が異次元に多過ぎただけで
ランクマなら普通にいるだろうし、十分人気の部類

過疎って表現が"不適切"なんだろうな
PV稼ぎの為に見出し釣りしてる、なんとか起稿とかいうクソと一緒やんけここ
108.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 17:30▼返信
CRカップでよくわかったろ
結局ウメちゃんが勝たないと界隈盛り上がらないんだよ
109.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:37▼返信
エクバとかの2on2に舵はきらないんだね
剣道みたいに先鋒大将とかもやればいいのに頑なに一人で遊ばせようとするよね
110.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 18:37▼返信
やってると精神すり減ってくるのが分かる
対戦物はいかに相手が嫌がる事をするかってなるから、悪意の押しつけみたいになる
特に格ゲーみたいなタイマンだと尚更
111.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:38▼返信
雑魚にワンチャンないゲームは自分の非を受け入れられないツイフェミみたいなクレーマーが大量発生するからしゃあない
112.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 19:44▼返信
短い春だったね
113.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 20:39▼返信
民度が低いせいで辞めた一人です。
114.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 22:06▼返信
ワールドツアークリアすると他にやる事がなくなる
新キャラ追加タイミングが遅すぎるのが悪い
115.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月05日 23:35▼返信
全ては調整不足。何十年格ゲー売ってるのに勝ちキャラが出てくる、そうなると同じキャラばっかり、勝つにはあのキャラみたいになってくる。誰でもどのキャラでもある程度勝ち筋が見えるような(ゴリゴリの修練なしに)調整でないと、カーストが出来上がって憧れみたいなノリは生まれて良い様に見えるがガチガチで下層からどんどん離れてしまうし、上位者も毎回同じようなメンツで飽きてしまう
116.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月06日 00:33▼返信
大成功って聞いてたんだが
ヴァンサバ好きでいっきオンライン買ったんだが自分には合わなかった、これもVがらみで人気でるかと思ったが今はどんな状況なんだろ
117.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月06日 02:44▼返信
人気キャラやスト4のキャラを大量に解雇したんだから新規キャラなんて出しても強くないと人気は出ないし
新規キャラがどれもイマイチなんだからすぐにいつものメンツばかりになるのは当然
118.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月06日 07:53▼返信
Vで最初から下位のまま終わらせて放置したキャラの反省すらしないカプンコ
119.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月06日 17:01▼返信
オワコンジャツプしかやってないコンテンツが流行るわけなかろう
海外産FPSだけやってりゃいいんだよ
120.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月06日 23:34▼返信
パンピーが勝ったり負けたりの同レベル対戦ができるのは
リリースから1~2ヶ月くらいまで
それ以降はほとんど格ゲーマーしかいなくなり
一方的に処理されるだけの対戦になってほとんどのパンピーは去っていく
どの格ゲーもこのパターン
121.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月07日 13:51▼返信
最近のハブは対戦待ちもマスターばかりだからな
中級者以下はキツいと思うわ
122.とある名無しのオタコム投稿日:2023年09月07日 18:30▼返信
>>117
フツーにルークもマリーザもマノンもJPも強いだろ

直近のコメント数ランキング