▼Twitterより
のび太、そういえば勉強も運動もダメダメだけど射撃という「殺しの才能」だけは異常にある、しかし心優しい男なの、ジャンルがロボアニメだったらかなり主人公としておいしい存在だよな…とまで考えて、そういえばドラえもんはロボアニメだった事に気づく
— 違法バタピー (@batapys1) September 2, 2023
ドラえもんが欲望を煽るような道具をじゃかぽこ出すのもまあまあ悪い気がする
— 違法バタピー (@batapys1) September 2, 2023
この記事への反応
・すぐ寝られるの羨ましい。
・「殺しの才能」たって「射撃だけできてもナァ」と思ったが、「無人島で10年サバイバルできる」「どこでも瞬時に眠れる」という極めて兵士向きのスキル持ってたな、と思い出して何か真顔になった。
ただ、優しすぎて人は殺せないだろと思ったが、のび太が一番力を発揮するのは「仲間の危機」なので
・のび太はおばあちゃんを亡くしているので、"人間が死ぬ"という事実を齢10才そこらで飲み込もうとしているキャラだと思う。
ほぼなんでもできるドラえもんにおばあちゃんを生き返らせてと願わないのは、人の死が覆らないと頭で理解しているから。
・地球破壊も地球破滅も何通りも可能な危険なロボットを有しながら、世界を大きく変えずに何年もかけて自分の未来を変えていく、という信念を持った少年を主人公とするセカイ系ロボットアニメですよね。
・のび太の才能は実はそれだけじゃなくて、意外にも「金儲け」が得意だったりする。
未来世界の道具を使って普通に金儲けを考えて、割といい稼ぎを出す話が多い。
多分、今ならスマホやドローン、それにAIとかに手を出してそこそこ稼いでる。
案外、元の未来で社長だったのは伊達じゃなかったりする。
・のび太の才能って「射撃」「どこでも寝る」「誰とでも仲良くなれる」と学校で計測できないやつばかりなんよね
・射撃だけじゃなくて
どこでも一瞬で寝てしまえる睡眠能力
あやとりの才能があり紐の扱いに長けていたり
軍人の才能があるんですよね
・交友関係はバカ広いし、起業できる程度には人も集められるし、わからんことはすぐ聞くし、少なくとも対人関係ではほぼ無敵なんだよな
軍人に向いてるのかもな
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


でもすぐに弱音をはいちゃうから、微笑みデブみたいに隊内でいじめられてボロボロになっちゃったかも
有能やろ
どこの生まれの人?
子供の前で得意げにすんなよ
厳しく躾る
必ず手痛いしっぺ返し喰らってますやん こち亀両さんタイプでしょ?
オリンピックの選手の方が向いてる
ヤドリ天帝仕留めたのものび太だったな
X民全員に効く言葉やめなよ
銃メーカーの公式アンバサダー(メーカーが争奪戦、多額の契約金)で何不自由ない生活くらいはできるわな。
俺は才能無い
『宇宙開拓史』をちゃんと読んでないんですか?のび太が使っていたのはロップル君に貰った
”ショックガン”です!気絶させることは出来ても、死にません!実際、リメイク版では逮捕されてましたし
射撃→命中率は弾いた缶の弾痕に全弾ぶち込むレベル。早打ちは宇宙一の殺し屋と互角。
あやとり→小学生で世界レベル
まともな日常をしようとしなければ強メンタルとコミュ力もあるしかなり凄い人生がおくれる。
ヒント
実銃は撃ってないよ
体力やスタミナ無いとw
90分走り回るサッカーでスターになれるかはかなり違う罠
実際に夢幻で56しにきたドラゴンを哀れに思いやらない男だぜ?感性はあくまでも普通だろ。のび太が悪になれるのは、あくまでも相手の生命に危害が加わらない時だけで、そうなる可能性があった場合、即時心情が転換する。
それまでの段取りとか逃走経路とかその他もかなり重要だろ
なぜ殺し
歪んだバカッター思考
アメリカの場合、PKスペシャリスト(的撃ち)だけで充分スターになれる。
並みの軍人なんか足元にも及ばない高待遇で。
射撃系だけやろ
それ以外は下手くそだったはず
アメリカ西部開拓時代にタイムスリップして少なくとも2人実銃で射撃した描写があるよ
その後どうなったかは書かれてないけど