■Xより
/#鳥山明 を体感せよ!!
— 映画『SAND LAND(サンドランド)』公式 大ヒット上映中 (@sandland_pj_jp) September 1, 2023
\
映画『SAND LAND』本編冒頭約15分を
9/30(土)まで期間限定YouTube公開中🎥
ベルゼブブ・ラオ・シーフの関係性を形作る重要シーンをたっぷりお見せします😈
スイマーズ・パパ役 #杉田智和 さん代読による、原作者 #鳥山明 先生からの直筆コメントも必見です!!#SANDLAND
鳥山氏
映画SAND LANDを
すでにごらんになっていただいた神のようなみなさん、
ほんとうにありがとうございます!
動員数はまだまだですが評判は
おかげさまでなかなかいいみたいで意外にも感激した!
なんてステキな人たちまで。
特にメカ関係の評価が高いのは完全にアニメスタッフのおかげです
まだ観ていない、迷っているみなさん、
観る気ないよ、ってみなさんも
そんなこといわないでぜひごらんになってみてくださいね!
この記事への反応
・漫画がそんなにやったからなあ
面白いんやけど映画館まで足運ぶほどではないというか
・億万長者だから自分の映画売れてないって平然言えるんだな
・スラムダンクよりは面白かった
・アマプラに来たら見るわ
映画館行くほどではなさそう
・ドッカンバトルの特典かなんかつけたら駆け込み寺みたいに来るで
・本当に
予想外に普通によかった
ただ結局ドラゴンボールしか求められてないので客入り無いのは残当
・ガチで好評らしいけどこんなん観に行く時点でかなりのファンやから参考にならん
・好評というより人気無さすぎて信者のレビューしかない
・東宝だからか席数がすごい
それであの数字だからガチでやばい
・戦車のシーンが本当に丁寧で良い
悪徳領主に老齢の保安官が最後の復讐をするってテーマも
西部劇っぽくて最高に渋い
ただ、絶対に子供にはウケない
確かに周りで見たって人かなり少ないんだよな…
ねんどろいど ぼっち ざ ろっく! 喜多郁代 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2023.09.02グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-02-29T00:00:01Z)
¥4,874
【推しの子】 有馬かな 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュアposted with AmaQuick at 2023.09.02壽屋(KOTOBUKIYA)
壽屋(KOTOBUKIYA) (2024-02-29T00:00:01Z)
¥16,269
キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク 初音ミク Happy 16th Birthday Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2023.09.02グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-10-31T00:00:01Z)
¥24,394


なりすましも大変だな
最近ボロは出すぎて誰がやってるかわかってきたがなw
「ふーん見たいやつだけ見ればいいじゃん」
みたいな性格かと思ってた
鳥山明作品の映像化ってこと以外アピールポイントある?
世界観もキャラもそこまで魅力は無いしな・・・砂漠なんて殺風景で映画バエしないだろうし
とにかく悪条件が重なり過ぎてる
あまりにも作品の知名度が低すぎる
マリオの映画は行ったけど、あれはGWから上映で涼しかったからというのも大きい。
ジジイと戦車のデストピアってのがよくわかるね
でも、鳥山さんらしいPOPだけど優しい世界観で勧善懲悪でも、
子供に安心して見せられる。
回数少なくなってるし、映画デーやらアプリ割引持ってる人は是非見てほしい。
で、敵のボスも爺さんで世界観含めて華が無さすぎる
普通に冒険してるし戦車バトルも面白いんだが売れんわなって作品
ドラゴンボールは無理矢理描かされてたみたいだからな
鳥山作品ならなんでも当たるわけではない
いい作品なのに下手に劇場アニメ化したせいで余計なケチついたわ死ねよほんと
鳥山の搾りカスで生活する連中
元からファンムービーなんてそんなもんだから安心なさい
ほとんどの人はドラゴンボールが好きなだけなんだよな
あと爺いがスゲーかっこいい