▼Twitterより
女性が横に着いてくれるタイプのカラオケ屋さんでガオガイガー熱唱して店の雰囲気ブチ壊したら客のオジさんに「オレM菱自動車やぞ!お前ウチの仕入先の奴やったらタダじゃおかんぞ!」と脅されました😄
— 京都タラレバ息子 (@sgkelrnvaroa) August 26, 2023
そういうとこやぞM菱自動車! pic.twitter.com/fRRQF6ZqmC
女性→知り合い「細客が帰らないから店に無限にサビ残させられる。何とかして」
— 京都タラレバ息子 (@sgkelrnvaroa) August 26, 2023
知り合い→自分「1人で行くのはアレなのでついてきて」
なのでコレでミッション完了なのです。
通常版でした(笑)
— 京都タラレバ息子 (@sgkelrnvaroa) August 26, 2023
また次よばれたら完璧絶叫バージョンで歌います!
この記事への反応
・お店の女の子とファイナルフュージョン承認だ?今だ超人合体だ?
・技術屋がガオガイガーの良さを理解出来ない?たぶん下請けのチンピラだな〜
・強めにいってきてたら
そのままひざ蹴りかなw
・勇者王カッコイイ!🦁
・横から失礼します。
>店の雰囲気ブチ壊したら
お店の雰囲気をゴルディオンハンマーで
光に換えたのですね、お疲れ様でした。
・相手が自社の車買ってる顧客だとは夢にも思わないのか…
どうせ売れてないしみたいな意識か
・実は羨ましかったとかw
・これから店の人達に勇者王と呼ばれそう(笑
ナイス勇者王!
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


M菱自動車関係あるのですか?
M菱自動車も東京タラレバ娘も関係ある
本工はこんな絡み方しないので、下手すりゃ下請け孫請けレベルの自称・・・のパターンも多い。
これに肯定的な声ばかり抽出する管理人も同じ
会社の名前出してイキるおっさんも本当なら痛々しいが、そもそも嘘松くさいし(三菱自動車アンチ?)
店の女から知り合いに「細客が帰らんから何とかして」って依頼があって
知り合い経由でコイツが呼ばれてガオガイガー熱唱して店の雰囲気壊した。
結果として細客がブチ切れて絡んできた
駐車場のうたでええやろ
40代くらいの男数人いたら1人くらい懐かしい系の誰も知らない主題歌歌う人も見たし
言い過ぎでしょ
でもM菱の社員は確かに高飛車で高圧的。そこだけはあってる
なに????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
スゴく綺麗だけど
ガオガイガーの持つ重量感のある動きや
空を飛ぶ前の重い身体を浮き上がらせる動きなどは無くなるんだろうな