▼Twitterより
今思うとこの獏の画力がすごい。
— でらゆう džなんとか妊娠したった (@dera_you6453) August 26, 2023
これを普通に小学生の時に眺めていたんだよなー。なんか機械的に描かれているように見えて、その凄さがわからなかった。でも、ここまで描けるのって本当にすごいことなんだって今だからわかる。
#ぬーべー30周年大感謝祭 pic.twitter.com/jm9k3yLoxl
↓
↓
↓
コレですよ!夜中に編集部に呼び出されて修正させられた絵は!
— 岡野剛@「地獄先生ぬ〜べ〜」30周年 (@Takeshi_Okano) August 26, 2023
チン⚪︎描いてあったの、ホワイトで一個一個消したんです。
元ネタはヴィーゲランの彫刻なのに…芸術のわからない編集長め!
って、まあ普通にダメですよね、描いちゃ…
何故大丈夫だと思ったのだろう…? https://t.co/Km7HU85mRt
この記事への反応
・セーラームーンの衣装は編集で修正したっぽい絵だったのに。こっちは作者が修正してたのか
・ホワイトで1本ずつ消す…なんて地道な作業を…💦
・普段からそれ以上の表現があったからでは…
というかターちゃんと同じ頃に連載してたのにこれは納得いかないわなw
・夜のテンションで描いてたのでは。なんで夜のテンションがリミット解除するのかわからない。
・当時の連載陣の中でも今思うと
キャラクター作るセンスや画力凄かったな
そこに妖怪や学校が舞台という設定が子供ウケがしっかりしてたのは人気の要素だったと思う
下ネタも子供ウケよかったけど、エッチすぎてやりすぎたことも多々ありw
・これ昔股間が変なふうになってんなーって思いながら読んでたけどそういうことだったのか
数億年ぶりにそれが知れるSMSってすげぇ🤔
・四十八手の集まりじゃないの?
・夜中に編集部に呼び出されて修正させられるのがなおツボ
元の絵が見たくなるな


荒らしは失せろクズハゲニート
遅っそw
ニュー速しながら糞してるからだろよおじさんw
獏自体のシルエットは影がないと分からないレベルのごまかしだしな