• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

社台SS今年の種付け頭数発表

大躍進したのは
キタサンブラック 102→177→242
サトノクラウン 93→78→163
マインドユアビスケッツ 95→110→211
オルフェーヴル 157→129→172

サトノダイヤモンドは143→58頭で大きく評価を落としました
エピファネイア、ロードカナロアあたりも徐々に種付け数は減ってます
個人的にはリアルスティールがあと1,2年で今の評価を巻き返せるか注目してます

エフフォーリアはシーズン途中からで198頭も集めました




社台スタリオンステーション 2023年シーズン種付頭数のお知らせ
https://shadai-ss.com/news/stallion/news-4030/

社台スタリオンステーション繋養種牡馬達の、2023シーズンの種付頭数を発表いたします。
今年度も多くの生産牧場・繁殖牝馬所有者の皆さまに、当牧場繋養馬を配合していただきましたことを厚く御礼申しあげます。


cseiuZ6
b2ZQ8Lq



この記事への反応



カナロア減りすぎやろ
もう用済みか😢


さよならダイヤちゃん…

このままだと社台のディープ系種牡馬追放まっしぐらだな

キタサン242ってこれもう動物虐待じゃないかな

シーズン途中から種付け開始で198頭か
エフフォーリア来年種付け倍増しても250頭以上集まりそうだな


サリオス 176で笑顔止まらん

ダイヤちゃん追放されちゃいそう

カナロア嘘だろ

サトノダイヤモンドやっぱり駄目だったか
シビアな目で見てるな


未だにルーラーシップって何に期待してんの?

そりゃキタサンブラック(1000万)とエピファネイア(1800万)ならこうなるよな
アーモンドアイにキタサンブラックを付けたように大してサンデーの血の濃さに差があるわけでもないし


サトノダイヤモンドは高額馬が全く走らんかったからな

キズナ結局めっちゃ付いてるじゃん

ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や

エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や

キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサンブラックの時代や

歴史は繰り返す


キタサンブラックのブラックな労働環境ばかり注目されるが
期間を考えたらエフフォーリアのち●ちんも相当酷使されてるよな
急なスタッドインでお手頃価格に設定したんだっけ?


カナロアはサートゥルナーリアに数は任せて、後は100前後で長く種牡馬を続ければ良いと思うな
後継は沢山いるし、ゆっくり世代交代しよう


エピファとカナロアとリアステえらい減ったな

ロードカナロア(15歳)
サンデーサイレンス(16歳没)
ディープインパクト(17歳没)
キングカメハメハ(18歳没)
まだ200頭付けろとかお前ら鬼畜やね


オルフェーヴルは事前情報通りだな
キタサンブラックは事前情報より30頭少ないのはなんでかな


コントレイルも200超えてるじゃない
来年からもっと増えそう
キタサンと比べて華奢な感じだけどね


ルヴァンスレーヴ評価高いな
産駒の馬体がネオユニヴァースみたいなんだっけ


サトノダイヤモンドは正念場だな




さすがにカナロアはそろそろ隠居モードか










コメント(32件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:01▼返信
嫌われ者でバカで荒らしの迷惑プリンはお断り
2.ああ投稿日:2023年08月26日 00:01▼返信
自民嫌い
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:01▼返信
プリンは不要
4.プリン投稿日:2023年08月26日 00:02▼返信
>>1>>2>>3殺人ハッカーコメントバカ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:02▼返信
>>2
荒らしは失せろクズハゲニート
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:02▼返信
>>4
荒らしは失せろクズハゲニート
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:03▼返信
>>1迷惑利用やめろバカ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:04▼返信
>>2
お前、偽物ならマジでやめろ
プリンまで含めて皆に迷惑だ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:09▼返信
↓1回も種付できない弱者男性↓
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:18▼返信
>>1>>2>>3>>5>>6>>8>>9侮辱罪ハッカーは刑務所
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:19▼返信
毎日種付けさせられて、、、虐待だろこんなもの
12.マッスルウィザード投稿日:2023年08月26日 00:23▼返信
>>10
もうヤケクソだなおじさん

来なくていいぞ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:24▼返信
で、おまえらの種付はどうなのよ?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 00:32▼返信
数違うのは不受胎だろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 01:08▼返信
ルーラーシップとか言う繁殖牝馬の無駄遣い
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 01:13▼返信
サトノダイヤモンドはちと早熟ぽいし
何せ曰く付きがあるからね
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 01:21▼返信
いままでで一番エチチな話題だなwww
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 01:35▼返信
※15
種付け料350万という安値で昨年度サイアーランキング7位の種牡馬が無駄なわけ無いだろ
勝ち上がりが良くて大物もごくたまに出して高値で売れる生産者にとっては神だぞ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 01:58▼返信
社台ってトニービンとかサッカーボーイとかか
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 02:01▼返信
ダビスタとウイニングポスト20年くらいやってねえわ
最後にやったのPSのダビスタかSSでやったウイニングポスト2だわ
SSでやってた実写のウイニングポストEXよくやってたわ
逃げ馬のバグでよくG1とってたわ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 02:35▼返信
昔は多くて60頭くらいだったのにな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 03:06▼返信
近縁で配合ばっかしてるから興奮剤を投与しても取れないものは取れないんだよ
完全野生種は絶滅してる草食動物だぞ?
手荒に扱ってんじゃねえ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 03:35▼返信
キタサンブラックはあと1.2年で過労死するだろうな
ドゥラメンテコース
24.投稿日:2023年08月26日 03:44▼返信
色々とおかしい競馬界
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 07:59▼返信
※23
過労死はしないよ種付けの多と死因に因果関係はないし
26. 投稿日:2023年08月26日 12:38▼返信
>>1
キタちゃんに種付けしたい
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 12:55▼返信
ディープの血なんか腐るほどあるからな
最弱が失敗したら直系滅びそうだが
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 14:57▼返信
勝ち上がり率3割じゃ見捨てられてもしゃーない
全体的にスピード不足で淡泊な気性の馬が多いのよね
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月26日 18:50▼返信
エピファネイアは産駒が古馬になってから全くと言っていいほど走らないから妥当じゃない?クラシック取れればまだ良いけど...F4があれじゃね〜
30. 投稿日:2023年08月27日 08:35▼返信
>>25
な訳あるか、早死するわ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月28日 13:24▼返信
エフフォーリアの馬房がキタサンの隣って記事を見た時にサトノダイヤモンドは窓際に追い出されたんだろうなって思ったわ。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月28日 13:25▼返信
0円だけど俺はウォーエンブレムだから選り好みするよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング