社台SS今年の種付け頭数発表
大躍進したのは
キタサンブラック 102→177→242
サトノクラウン 93→78→163
マインドユアビスケッツ 95→110→211
オルフェーヴル 157→129→172
サトノダイヤモンドは143→58頭で大きく評価を落としました
エピファネイア、ロードカナロアあたりも徐々に種付け数は減ってます
個人的にはリアルスティールがあと1,2年で今の評価を巻き返せるか注目してます
エフフォーリアはシーズン途中からで198頭も集めました
社台SS今年の種付け頭数発表
— ケイマル(競馬「KEI指数」分析、YouTube競馬データ分析・予想動画配信中) (@Kmaru_UmaCh) August 25, 2023
大躍進したのは
キタサンブラック 102→177→242
サトノクラウン 93→78→163
マインドユアビスケッツ 95→110→211
オルフェーヴル 157→129→172
サトノダイヤモンドは143→58頭で大きく評価を落としました…
社台スタリオンステーション 2023年シーズン種付頭数のお知らせ
https://shadai-ss.com/news/stallion/news-4030/
社台スタリオンステーション繋養種牡馬達の、2023シーズンの種付頭数を発表いたします。
今年度も多くの生産牧場・繁殖牝馬所有者の皆さまに、当牧場繋養馬を配合していただきましたことを厚く御礼申しあげます。
この記事への反応
カナロア減りすぎやろ
もう用済みか😢
さよならダイヤちゃん…
このままだと社台のディープ系種牡馬追放まっしぐらだな
キタサン242ってこれもう動物虐待じゃないかな
シーズン途中から種付け開始で198頭か
エフフォーリア来年種付け倍増しても250頭以上集まりそうだな
サリオス 176で笑顔止まらん
ダイヤちゃん追放されちゃいそう
カナロア嘘だろ
サトノダイヤモンドやっぱり駄目だったか
シビアな目で見てるな
未だにルーラーシップって何に期待してんの?
そりゃキタサンブラック(1000万)とエピファネイア(1800万)ならこうなるよな
アーモンドアイにキタサンブラックを付けたように大してサンデーの血の濃さに差があるわけでもないし
サトノダイヤモンドは高額馬が全く走らんかったからな
キズナ結局めっちゃ付いてるじゃん
ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や
↓
エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や
↓
キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサンブラックの時代や
歴史は繰り返す
キタサンブラックのブラックな労働環境ばかり注目されるが
期間を考えたらエフフォーリアのち●ちんも相当酷使されてるよな
急なスタッドインでお手頃価格に設定したんだっけ?
カナロアはサートゥルナーリアに数は任せて、後は100前後で長く種牡馬を続ければ良いと思うな
後継は沢山いるし、ゆっくり世代交代しよう
エピファとカナロアとリアステえらい減ったな
ロードカナロア(15歳)
サンデーサイレンス(16歳没)
ディープインパクト(17歳没)
キングカメハメハ(18歳没)
まだ200頭付けろとかお前ら鬼畜やね
オルフェーヴルは事前情報通りだな
キタサンブラックは事前情報より30頭少ないのはなんでかな
コントレイルも200超えてるじゃない
来年からもっと増えそう
キタサンと比べて華奢な感じだけどね
ルヴァンスレーヴ評価高いな
産駒の馬体がネオユニヴァースみたいなんだっけ
サトノダイヤモンドは正念場だな
さすがにカナロアはそろそろ隠居モードか


荒らしは失せろクズハゲニート
荒らしは失せろクズハゲニート
お前、偽物ならマジでやめろ
プリンまで含めて皆に迷惑だ
もうヤケクソだなおじさん
来なくていいぞ
何せ曰く付きがあるからね
種付け料350万という安値で昨年度サイアーランキング7位の種牡馬が無駄なわけ無いだろ
勝ち上がりが良くて大物もごくたまに出して高値で売れる生産者にとっては神だぞ
最後にやったのPSのダビスタかSSでやったウイニングポスト2だわ
SSでやってた実写のウイニングポストEXよくやってたわ
逃げ馬のバグでよくG1とってたわ
完全野生種は絶滅してる草食動物だぞ?
手荒に扱ってんじゃねえ
ドゥラメンテコース
過労死はしないよ種付けの多と死因に因果関係はないし
キタちゃんに種付けしたい
最弱が失敗したら直系滅びそうだが
全体的にスピード不足で淡泊な気性の馬が多いのよね
な訳あるか、早死するわ