▼Twitterより
宇都宮LRT(ライトレール)ついに開業です!
— 蒼空はるか✈️宇都宮市産業PRキャラクター (@aozoraharuka920) August 20, 2023
LRTで生まれ変わった宇都宮市に遊びに来てくださいね!私たちもお待ちしてます!#LRT #宇都宮 #蒼空はるか pic.twitter.com/mIgJX1LtjT
↓
↓
↓
こんなことばっかやってるから海外の人たちがドン引きしながら「何で日本はジョシコーセーを性的コンテンツにしてるの?ヘンタイ」って言うようになるんだよ……
— ぬーん #IStandwithJKRowling (@noon_moon_boom) August 23, 2023
どこまで恥を晒していくのか。
何で全員女で制服着てミニスカでチラ見せさせてる必要あるの?せめて普通に着せろよあと男混ぜろ https://t.co/XOZXlTrrhy
ごめんけど、もうこれ系のプロモーションは萌え絵に興味ない層から言えば、全部同じに見える(差別化できていない)という時点で失敗していると思う。
— Plum / プラム@男女共同参画局推し (@plumyogamat) August 23, 2023
私がTwitterで見過ぎてきたせいかもしれないが、正直手法としても古い。
企画をPRするのにキャラクターに全振りするのはマーケターの怠慢ですよ。 https://t.co/ypBRiPcCPi
宇都宮市の公式なの…か…
— さゆ (@sayurice_) August 23, 2023
こんなんばっか
こういうのに嫌悪感感じる人たちのことはガン無視な感じがすごい伝わる。痴漢が多いからどうにかしようって社会が動いてる時に、公共交通機関のPRにこんな格好させた女子高生使っちゃうんだね、こわい。 https://t.co/tY3P8ZOFw7
企画側なのか作画に丸投げなのかわからんけど、フェチズムが過ぎるし萌え絵はもうプロモーションとしてオワコンだって
— オ ル 太 🦕 (@myw_mx) August 22, 2023
飽きた超えて辟易してる https://t.co/4RGJbIkxRa
女体を強調した絵で集められるのは女をおっぱいとむっちりした体でしか見ることのできない男達であり、それを見て不快な気持ちになる人間の女は客ではないと。いつまでやる?こんな絵で釣ることを。 https://t.co/TtBrd1ODnn
— 憲法改正反対!改憲阻止を!平和外交を!にっちもさっちもす808 (@wshootingstar) August 22, 2023
ガルパンイラストの時も思ったけど、何故そんなにスカート丈が短い、下着丸見えになるであろう女の子のイラストなんでしょうか?
— ただの嫁@夫婦仲改善中 (@2022222akaiito) August 22, 2023
宇都宮市の広報の人達は視姦イラストに何も思わないのですか…
あと、何故いつも男の子はゼロなのですか???
この記事への反応
・宇都宮市の交通が変わる。
・ええやん。可愛い
・素敵ですね。
・宇都宮LRTの開業、楽しみです。
地元が盛り上がり嬉しく思います。
応援しています!
・取り敢えずこれに『宇都宮〜』って言って批判している人は、市じゃなくて、この作品と作者をディスっていることに気付いた方が良い。
・おめでとうございます!
観光に行きたい!!
・ずっと宇都宮LRTの発展を注目しています!
・開業おめでとうございます‼︎
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


か🤪
コイツら好き嫌いやツイで女キャラ目の敵にしてる腐、夢じゃねーのw
アニマルライツセンター「ぎゃおおおおん反対反対反対!」
ファミマ「やっぱり止めます、買い付けた28万食分のフォアグラも廃棄します、許して」
マスコミ「何件反対あったんですか?」
ファミマ「22件です」
今になって文句付けてんじゃねーよw
若い子は生まれたときから周りはこんな感じの絵で溢れてるんで何も感じないの。
奴らはWBPCと同じ公金にたかって生きる虫ケラなんだからな
こんな形で注目されるのは不本意だけど
家から出ないこどおばだから大丈夫
韓国ではありえないことだ
萌えキャラ叩いてるの腐バレてて草
コイツら二次元だとフェミと真逆の思想になってて面白い
何殺っても叩く馬鹿はおるのでほっとくのが一番
何やっても◯
実物でもないのにさ
まあ今日日こんな常識ハズレの丈のJKおらんわとはたしかに思うけど、まあこの手のイラストはそういうもんだしな…
この下品な20年前のエロゲ絵みたいなのは流石に擁護出来んわ
なんで普通に絵を描ける人を使わないんだ
いちいち文句言うのよく現れるな(´ε` )
そんなに海外の目が気になるなら日本を出て素晴らしい外国に移住しろよw
滅ぼしてやる
勝手に宣伝してくれるからありがたい話だな
まともな人間はこいつらに共感しないからノーダメージだし
伝助「ちょw ほんまのこと言うたらアカンわw 堪忍やでwwww」
双方行き違いあったのかもしれないけど面白くなってきた
水着のポストカード配布イベントがあったんだけどイベントやってた時に文句言ってるのいなかったし
ちなみにこのイラスト書いた作家は女性で企画運営の発注どうりに描いたって言ってた
>>45
市役所と企画運営してる団体和解したって団体側から発信されてる
LRT(乗り合い電車)は低コストで町を再開発するコンパクトシティの中核なんだわ
なんぼ自動車が便利だと言ってもガソリン高騰で高嶺の花になってしまえば街はその場で即死する
宇都宮の即死を回避するにはLRTが最適解でその広報アイドルが女子高生なんだよ
文句言う馬鹿は何でそうなってるのか現実が見えてない人の足引っ張るだけの害悪アホなんだわ
その和解っていうのも削除されたみたい
市に電話して「アピールしてくれるのは有り難いし絵に問題はない」って話しされた、って趣旨のようだが、これは市が協力してるってことではないわな
団体に悪意はないとは思うけど、関係性についての許可とか後援、協力って言葉の重さは分かってないんだろうな
前に市が経営してたセレクトショップでグッズ売ったりローカルラジオに出た時に市の職員が見に来たとかあったから話は通してたと思うよ
人事異動で担当者変わった時に挨拶行ったって言ってたし
詳しい経緯は週が明けたらブログに書くって言ってたからそれ次第だと思うよ
削除したのは嘘つきとかリプとか引用で言われたからだと思うけど
企業の萌えキャラはいつも絵が古すぎる
女向けは男向けより古い絵に厳しいよ
東方やひぐらしみたいなタイプのは女向けでは流行ったことないでしょ