『グランブルーファンタジー リリンク』 2024年2月1日 全世界同時発売決定!
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) August 22, 2023
日本時間8月23日9:00より順次予約受付開始となりますので、続報をお待ちください!
Gamescom Opening Night Liveで公開された最新トレーラーをチェック!#リリンク #Relink pic.twitter.com/xaMmWp5Ikc
『グランブルーファンタジー リリンク』本日より予約受付開始!
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) August 23, 2023
豪華特典が付属する特別エディションもご用意しております✨
詳細は公式サイト「PRODUCTS」ページをご確認ください。
▼公式サイト「PRODUCTS」 https://t.co/V2cmOmSLUs#リリンク #Relink pic.twitter.com/pPNUpoPN5d
PlayStation®版のパッケージ/ダウンロード各エディションに原作「グランブルーファンタジー」で使用できるシリアルコードの付属が決定!
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) August 23, 2023
詳細については公式サイトをご確認ください。
▼公式サイト「PRODUCTS」 https://t.co/V2cmOmSLUs#リリンク #Relink pic.twitter.com/B13xawO7Zq
PlayStation🄬ダウンロード版各種は、ご予約いただくと発売日の72時間前からプレイ可能なアーリーアクセス権が付属!
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) August 23, 2023
一足はやくプレイしたい方は要チェック!
▼公式サイト「PRODUCTS」https://t.co/DGr5KLujR2
▼Steam https://t.co/j3c2h6gcMM
※ウィッシュリスト受付中#リリンク #Relink pic.twitter.com/gbJnGgktVT
『グランブルーファンタジーリリンク』コレクターズエディション
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) August 23, 2023
プロトバハムートのスタチューフィギュアなど豪華特典が付属する限定版✨
🎯「Cystore」「セブンネットショッピング」抽選予約受付中!
▼公式サイト「PRODUCTS」 https://t.co/V2cmOmSLUs#リリンク #Relink pic.twitter.com/2VDxVnt3ZM
この記事への反応
・やっとできる!グラブルやってないけどこれはやりたい
・リリンク発売日決定か!
...って、やっぱ2023年には間に合わなかったんかい!
・「2024年3月31日までは2023年度だから」が割とその通りだった。
・『グラブル リリンク』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・コレクターズ買わなきゃ……
・発売日決定きたーーー!
これやりたくてオリジナル始めたんだから
開発中止にならんくてほんとに良かった
・これが当たるとワンチャンぷりこねもこれ作れるのでは?
・リリンク結局来年やないかーい
・もう熱は冷めてしまった。
・来たじゃん!!!!!
SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱
ACT MODE NAVY FIELD 152 ミオ & Type15 Ver2 Close range attack mode ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア & 組み立て式プラモデル


十二神将とか六竜あたりの人気キャラをプレイアブルにしてほしい
もしかしてラストまでジョブチェンジも無しでノービスのまま行く気なのか?
なんか鎧来ただけの地味なのがPVにいるんだけど…
ちなみにこれ以外にもサイゲはまだ発売日とか決まってないタイトルを何本か同じぐらい昔に発表済み
サイゲの記事はネガキャンコメ入れてくるのは流石です
ブルアカ最高!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
今後も据え置き展開するんかね
原神クローンのグラブルとか
楽しみや、ジータちゃんもちゃんといる
あまり期待しすぎないほうがいい
今となってはソシャゲ版やってる奴なんて皆無だが
-8000円してもいいくらいに価値無いでしょw
ここまで待たせたならオープンワールドのドでかいタイトルとかじゃないと
VSはちゃうんか?
あとなんたらノアっての出してなかった?
VSはサイゲの版権使ってアークが開発したんじゃなかったっけ?
なんとかノアはスマホからの移植
支那ゲーのステマサイトやからね
未だにやってるやつって4~50台のジジババだけじゃね?
リトルノアはスマホのとゲーム性は全く違うから移植ではない
設定とキャラを使った新作だよ
それから5年も経った所為でキャラも背景グラもディテールが平凡になっちゃったのがね
特に背景のアセット量が酷い
>>25
PS4時代のポリやフィルターだから処理落ちしようが無いよ
明らかにテクスチャでなんとか頑張ってますっていうポリ数だし
最後まで遅れるわ
何がしたいんだ
社長が赤字だって言ってるのは無視なんかい
これも開発費回収できるか怪しいがな