▼Twitterより
言われてみればそうやな
今回の新刊、28ページの漫画なんですが、FANZAでのレビューで「短すぎ、星1つ」という感想がついてて衝撃を受けている
— 飯田ぽち。@2日目東A-17abオリジナル新作あり (@lizhi3) August 18, 2023
確かに28pって長くはないと思うけど、数年前までエロ同人誌のページ数のボリュームゾーンって本文16〜28pとかだったよね…?
1、2年寝込んでいる間に時代が変わってしまった…
確かに今ってダウンロード同人で売れている本って40〜70pあるのが普通って感じになってるんだよね…。
— 飯田ぽち。@2日目東A-17abオリジナル新作あり (@lizhi3) August 18, 2023
本業が別にある作家とか、私のような体力ないマンには厳しい時代になってきた…
この記事への反応
・28ページとかシコってて消化不良なくらいで終わっちゃうじゃん
・32ページとか厚い本だったな
・80p前後が普通だからな
・長すぎ、星1つ
・おっぱいすら出てこない導入部分に50pかける同人もあるしな
・3話完結みたいなのを個人で一気に出してくれると滅茶苦茶嬉しいのはわかる
・漫画なら普通やないか?
CG集みたいな無駄にページ稼ぐほうが嫌いやわ
・ぶっちゃけクッソエロいページ1ページあれば抜けるから量より質やろ
言われてみれば長くなったな


やられまくりタイトル詐欺の同人誌はよくある
1回やって終わりとかしょぼいよね今時
というか電子書籍の同人28Pとかを1000円で売るからそうなる
電子書籍の土俵に乗ったら、一般の200P 1000~1500円との勝負になる
薄い本が厚くなるとかいう冗談も消えるのか
ページ数少なくても満足できる本もあるよ
電子書籍も同じ値段で売るからそーなる
せいぜい28P200円が上限やろ
やはりガンダムは時代にそぐわぬオワコン!
薄いのにめっちゃ抜けるのもある
紙の同人誌もDL同人も両方好きなので、どうにか両立したいところ…
ってなったときに、自分が今見直すべきは「コミケの準備を始める時期」なんだろうな~って結論になった。
計画性スキルを高めねば
8~16くらいの本もたくさんあったべ
本来の形やし
ベスト買えばいいよ
評価してるのはFANZA同人=電子書籍組で770円出して買ったら28Pしか無かったって言ってる人だ
そりゃ低評価もしゃーないってなる
うちのジャンルだけ?通販して届くとあれ?ってなること多い
B5の方がいいなぁ
商用二次創作なんだよなあ
超グレー
てかアウトか
上位陣はみなオリジナルやで
気持ちは分かるけど
売値700円で1000部は売れたら
そこそこなのにね
このツイートの話題もオリジナル成人向けの話や
エロ描写だけじゃなくてそこに至るまでの過程を重要視する読者が増えているんだろうね
あとDL版のお陰で今までとは違う層も購入できるからな
漫画と同等の内容を求めてくるのも仕方なし
最近はわりとオリジナル同人のエロが多いんよ
二次創作はその作品知ってるやつしか買わないけど
オリジナルなら全員にアピールできるから
同人やってるんじゃねえのって言われる
商業作家からすると。
というかコミケとかの即売会で売るのはOKでも商用(FANZA同人とか)だと版権物NGなんで
DL販売して儲けたい人はオリジナルで勝負する人が増えたってだけや
そのDL販売で競合になるのは同人vs同人じゃなくて、同人vs企業相手になるから読者も辛口になる
版権物をFANZA同人とかで売ったらそれこそ著作権侵害で一発アウトやで