猛暑×ウエットスーツ×炎×照明!真夏の特撮現場ってどうなってるの?“ミスター平成仮面ライダー”高岩成二に聞く
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) August 16, 2023
・どのスーツが暑かった?
・実は洗濯できない!スーツの除菌に使えるアイテム
・休みたいときに「休みたい」と言える現場
・なぜこんな過酷な仕事を続けるの?https://t.co/9tPXo7nqHr pic.twitter.com/lwRrhYuce7
・抜粋
──映画などで数年前のライダーがゲスト出演することがありますけど、そういう場合にも過去のスーツは臭くなってはいない?
そうですね。「絶対カビてるんだろうな」と思ってたけど、管理がちゃんとしてるので。多少の古臭さのニオイぐらいです。
──ライダーの中でも、スーツの色などで暑さに違いはありますか?
カラーリングのベースが黒のライダーって特に平成初期は多かったんですが、黒はやはりきついですね。仮面ライダーウィザードも、ほぼ真っ黒で直射日光がつらかったです。
──デザイン面で言うと、パーカーを着た仮面ライダーゴーストが見るからに暑そうです。
あれはちょっと……つらかったですね(笑)。甲冑の上にさらにパーカーという二重構造なので。
──基本フォームはパーカーですけど、フォームチェンジの1つ「ニュートン魂」だとダウンジャケットっぽくなりますし。
あれはなんでダウンなんでしょうね(笑)。中は多分ウレタンとかなんですけど、あのフォームは撮影が初夏だったんですよ。
この記事への反応
・水で薄めた焼酎で消臭してるのが1番ビックリ!
確かに消臭スプレーでは消えないんだよねぇ
・確かに、トップが率先して休むって大事だな。
よし、俺も休める時はしっかり休もう。
・質問内容が変わってて面白いインタビューだった。
・「トップが休まなきゃみんな頑張っちゃうから自分が率先して休む」
凄い良いな…
・水で薄めた焼酎で消臭してるのが1番ビックリ!
確かに消臭スプレーでは消えないんだよねぇ💦
・ある意味熱中症対策のプロだいね。
・これは良いインタビューだ。
・焼酎…焼酎!!?
・高岩さんが動き難いスーツは以前にも回答が有った(鎧武パイン・カチドキ)けど、暑さが辛いスーツは黒が基調の2つで納得してしまう
・常人が空調服を着ても辛いんだからスーツアクターさんは尚更辛いよね…
龍騎のミラーワールド表現で太陽光反射されて火傷しそうになったは草、大変だなぁ…
スーパーマリオRPG -Switch
POP UP PARADE ホロライブプロダクション ワトソン アメリア ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
どうしてジミンガーってプリンみたいなキチガイパヨク爺婆ばかりなんですかね😅
日本人じゃないのか?
確かに消臭スプレーでは消えないんだよねぇ
かっこいいポーズとCGエフェクトばかり
高岩成二がいたら握手してもらいたい。
ちなみに今の若手はトップが休むとかとか関係なく、定時で帰るし休むときは休むから大丈夫だよ!
今のギーツちゃんと見ろ。
物凄いアクション毎週やってるぞ。
リテイクになると相当地獄やろな
いや、特撮なんて見てる自分を恥ろよキモオタwww