横浜でのポケモン世界大会開催を記念してみなとみらいの夜空に“ポケモンドローン”が出現
みなとみらいでポケモンドローンのタイムラプス pic.twitter.com/2BOwSYH1ji
— k_kinukawa (@k_kinukawa) August 11, 2023
観覧車もポケモン仕様だったけど、タイムラプス撮影だとちょっと早送りすぎた pic.twitter.com/uv9gWcwQMo
— k_kinukawa (@k_kinukawa) August 11, 2023
この記事への反応
すげー、こんなん出来るんだ
これドローンなの?!?!?!!!
タイムラプスだからもあるけど、動きが滑らか過ぎて、スクリーンをそのまま空に投影してるみたいに見えてくる😳
プログラミングされてるのかな…🤔すごい…
花火がこれになりそう
凄すぎて鳥肌
思った10倍以上凄かった
ポケモンも勿論凄いんだけどそれよりも
ドローンでここまでの事が出来る様になっていたことに驚愕してる。
こういうのを魅せられると、花火ってなくなっていくのかなって思うンよねぇ
これやってるからみなとみらい混んでたのか
これが新時代の花火


ポケモン最高‼️
【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、ドラクエ、FF、ゼルダ、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、アトリエ、対魔忍、アリスギアなど。by愛国者日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
???
家事になるリスクも無い
無料だが抽選にあたらないと会場には入れない。
と思いきや、ドローン演目に限っては、パシフィコ横浜裏の海岸なら余裕でみられる。目隠しなどない。
イカリのオブジェ近くが最良だが、花火と同様多少離れててもそん色ない。押し合いする必要はない。
地べたに座ってみられる。角度的にぷかりさん橋まで。
撮影したいなら海側の地べたに座ってみるのがベスト。
波が高いと濡れるけど。
なんというかゴーストリコン思い出すわ