コミックマーケット102の1日目来場者数は13万人でした。
ご参加いただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。
コミックマーケット102の1日目来場者数は13万人でした。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
ご参加いただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。
#C102
【注目!】救護室からの本日の報告です。傷病者の大半は熱中症。やはり、初参加または参加歴の浅い10~20代の若い世代が目立っています。また、消防の方からも、帽子を被っていない、熱を吸収しやすい黒い服の人が多いと指摘を受けています。服装にも充分留意下さい。また、必ず水分の携行しましょう。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
▼コミケの様子
コミックマーケット102
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
ハレの日の1日目開会放送です👏👏
楽しんでいきましょう☀️#C102 pic.twitter.com/1S4sNMb3Bu
コミックマーケット102が開会しアーリー参加者(ハレの日戦士)から会場内に入っおります。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
1日暑さが続きますので熱中症対策を忘れずに🌞 #C102 pic.twitter.com/KrsLVjWRsl
コミックマーケット102の1日目
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
活気が戻る日#C102 pic.twitter.com/3CrU2lnyPt
コミックマーケット102。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
1日目の活気溢れる東456ホールをお届け💁#C102 #エモい pic.twitter.com/qFUKXH9zZL
C102屋上展示場のコスプレエリアは陽射しは強いですが盛り上がっています。屋外ですのでキレイに撮れそうです☀️
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
熱中症にはくれぐれもご注意を。#C102コスプレ #C102 pic.twitter.com/3S8TXiaVqy
C102に新設された南1ホールコスプレエリアです。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
屋上展示場コスプレエリアとうってかわって涼しい環境になってます。#C102コスプレ #C102 pic.twitter.com/pDwDgh39RV
コミックマーケット102の1日目が終了しました!お疲れ様でした!
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) August 12, 2023
1日目閉会の放送をお届けします!
これより搬入体制に移行し2日目の準備を行います。
#C102 pic.twitter.com/WqXU65ChO2
午後入場になり東京ビッグサイトには多くの来場者【コミックマーケット102】
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) August 12, 2023
https://t.co/9aFlradae8
台風7号(ラン)の影響はなく快晴。5年ぶりの越境台風・台風8号(ドーラ)発生の報道も。
中継前半は企業ブースやコスプレをご紹介。ブルアカ島にも長蛇の列が。#C102 #コミケ102 #夏コミ pic.twitter.com/Y502bJPBPp
【関連記事】
この記事への反応
この時期の開催は考え直した方が良いんじゃないかと。
帽子は必須
徐々に前のようなコミケに戻りつつある!
明日はもっと増えそう。
どうせみんな、マスクしてたんじゃないの?
去年よりだいぶ増えたな嬉しい
有料化で13万人は立派だと思える
13万人…すごい熱気だ…
オタクって黒い服好きだもんな
戦場だと煽るなだのなんだの甘やかした結果これか
戦場煽りは不要でも念入りな注意喚起は必要なんだよ
一番多いときは20万ぐらいだったからその2/3ぐらいか
ピーク時よりはやはり少なかったか。でも明日は増えるだろうな。
コミケはその辺の同人誌即売会とかと同じ感覚で来たらいかんよね。
ほんま暑さ対策しっかりして参加者さん達には楽しい思い出にしてほしいよなぁ。


はよ死ねゴミ
反日パクリゲーことアズールレーン反日まとめ ・中国版に長崎原爆ファットマンのトロフィー(中国版wikiで現在も実装中を確認
・ファットマンの椅子も実装・公式イラストレーターにyuanzidan(原爆)という絵師がいる
・キャラの台詞に「民族的脊梁」=抗日戦争勝利70周年の習近平の演説「抗日英雄は民族の脊柱」
・「勿忘国恥(日本から受けた国辱を忘れるな)」「振興中華(中国を振興しよう)」等の抗日記念日における中国共産党のスローガンを踏襲した台詞も
・ヨースター社員のディレクター徐遅氏のツイート発掘で、日本侮辱発言や天安門事件への中国政府擁護発言、台湾人や香港人への批判的な発言が発覚
・コラボした横須賀市の記念館三笠にて市長より感謝状が贈呈されるも中国ユーザーからの糾弾で関連記事はすべて削除。その翌日に茅野愛衣さんの靖国神社参拝騒動が起こりアズレンやアークナイツのキャラを全て降板
ああ、日本語で頼むわおっさん
どう見てもほのぼのゆるいもんじゃねーし
ただただ外の暑さに対する認識甘かっただけのオタクだろ
環境がそれを許してくれないじゃん
エンジョイ勢がバタバタ倒れているのがその証左
コミケに限らずこの時期は水分とって帽子かぶってが常識だろ
コミケは戦場とかそれ以前のレベル
だから常識がないヲタにはそのくらい言ったほうが丁度いいってことじゃないの?
この前聞いてなるほどと思った、植物は緑だもんな〜
黒以外の色もあると思うんだ…
そうやって脅すと新規の金ズルが来なくなって困るから脅すなってコミケ準備会が言ってたぞ
万年黒服のオタクにそれ言うなよ
しかもコミケとか日傘指すと怒られるんだぞ
常識ねーって自覚しろオタクは
あと、後頭部。帽子だけじゃあかん。旧日本陸軍みたいにドレープつけろ
コミケは晴れの日の夏コミが一番ぶっちぎりで難易度高いんだぞ
初心者は晴れた冬コミに行け
普通に外で数十分歩いてるくらいなら耐えられるからね
まさか日陰の全くないアスファルトの上で何時間も並ぶことになるとか
参加経験が無いと分らんだろ
夏のコミケ対策調べないような馬鹿はほっとけ
癇癪起こす幼児かよ
田んぼを見に行くのは農家としては仕方ない事なんでこの件と一緒にしてはいけない
これだけ人がいて遠景でもパッと見て黒い服上下って目立つでしょ。悪い意味で
まぁ若い人は見てないか…
まあ一生行かないから関係ないけど