• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「“コミケは戦場”と必要以上に煽らないで」代表が語る、同人誌即売会を取り巻く環境
cool


記事によると



──確かに参加者の協力なくしてコミケは開催できないと思います。

市川孝一
そういった参加者の方々の協力はありがたい一方で、あまり声高にコミケット参加のハードルを上げるのは、ちょっと控えて欲しいという思いもあります。例えば「コミケは戦場だ!」と煽るように言われることがありますが、実際そこまで殺伐とした空気感ではないですから

注意喚起は必要ですし、お祭り感を盛り上げる一種のジョークというのもわかります。
でも、知らない人からすると、本当におっかない場所だと思われてしまう可能性もある。我々としては、むしろハードルを下げていきたい。

もちろん無防備で来てもらっては困るし、大変なイベントであることに偽りはありません。とはいえ、新しい人が参加しやすい環境はつくっていきたいですし、厳しいことばかり言って、将来的に来場者数が落ち込んでいくような流れは避けたいと思っています。

だからこそ、公式サイトで初心者ガイドの公開をはじめ、新たな情報発信を行っています。今後は、これまで以上に新たに参加する人にとっても優しいイベントでありたいです。

以下、全文を読む

この記事への反応




正直戦場になるのはもう体力の落ちた我々初老なだけで、10代20代の子は普通に楽しめると思う どうか島サークルで売ってる本屋卸してないクセの強い本を買ってコミケをリピートしてくれ

経験者が戦場と呼ぶのは。
水と食料、高温対策装備の確保と、非常時の対策(同行者を募るとか)、撤退手段(最悪動けなくなったときに、家族に迎えに来て貰えるよう根回しするとか)の確保と、
『戦地に行って帰ってこれるぐらい準備をして、コミケット準備会に迷惑をかけない』
って意味だと思う


コミケは戦場、って昔夏コミで睡眠不足なんかの体調管理不備から
熱中症等で日中人が倒れまくった件を踏まえた参加者同士の注意喚起から来てるのに


コミケを戦場と捉えるのは、ごく一部の『戦場でしか入手できないモノ』を求める猛者たちだけでしょう。
普通に参加するなら、お昼前に行けば入場列も解消してるし。
雰囲気はじゅうぶんに楽しめると思う。
まあ、アレを「楽しい」と感じれるかは別問題だけど


30年以上コミケに参加してきてるけど、戦場という表現は今までシャレだと思ってきた。本当にシャレの通じない世の中になったな

ハードル下げたいのは結構なんだが2019年に対応できない地獄が生まれた以上もっと熱中症対策装備の具体案とか隣人を救護できる物資の所持のお願いとか全面に押し出すべきじゃなかろうか

安易に言い過ぎると参加者が萎えてしまうというのも分かるが、夏コミ(特に午前中)は本当に過酷だから「戦場だ!」とか言って警戒させておかないと……とも思う。冬ならまだいいんだけどね

コミケは大変なイベントであるだと認識した上で、それでも行ってみたいと思ってもらえるのが理想形かな

ジャンプ漫画家がコミケ出ますと言って
何のコミケ知識ない人が来てしまい
大変な目にあった晴海時代がありましてな


件のツイートは注意喚起ではなくただの脅しだったわけだから批判も起きればこういう声明も出る







しっかり準備すれば楽しい場所なんだけどな










コメント(72件)

1.ああ投稿日:2023年08月12日 17:40▼返信
自民嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 17:43▼返信
戦が始まる
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 17:43▼返信
生半可な気持ちで来たらヤバいのは正しいんだから事前に戦場だってビビらせてしっかり準備してきてもらうことに何か問題が?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 17:54▼返信
注意喚起を大げさに言ってるだけなのに
ヘイト扱いされたらやってらんねえな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 17:54▼返信
そこまでの強さで言ってないのに最大限の強さだと受け取って騒ぐ奴は本当に減らないよな
あの手の連中は0か100かしかないのか
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 17:57▼返信
梯子外されてて笑う
お前らの負け
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 17:58▼返信
お前らは他の事では煽るんだからコミケだけ特別には出来ないな
8.名無し投稿日:2023年08月12日 17:58▼返信
ヤバイ奴の集まりなんだろ?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:09▼返信
戦場?生ごみ入れの間違いじゃ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:09▼返信
壁サークルとか狙うから戦場になるんだよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:09▼返信
煽りでもないし、注意喚起でもない、多くの人がネタだとわかってるが、
ネタだとわからない発達障害が実際に問題起こすのも事実だしな。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:12▼返信
なら徹夜組や始発前組排除してください
今回復活したんでしょ?
13.名無し投稿日:2023年08月12日 18:12▼返信
カードゲームコーナー近くでもかなり臭いやつらなのに、そんなのが集結したコミケだったら相当な覚悟がいるだろうな。そういう意味では注意喚起必要だ。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:13▼返信
チケット制になってから深夜組が消えたので、昔よりは戦場じゃないかな。
南館は冷房きいてるし。
15. 投稿日:2023年08月12日 18:15▼返信
炎天下にあんなに並んで……
戦場の方がマシなんじゃね?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:15▼返信
戦場っつーか夏は長時間待機出来るような暑さ対策をしていかないとガチで倒れるからこそ大げさに言ってる話なんだけどな
別に徹夜組とか始発ダッシュみたいなマナーの悪い奴の話に絡めて話てる奴は基本いないと思うが
17.オワコーンガンダム投稿日:2023年08月12日 18:15▼返信
ガンプラは臭いオッサンしか買ってないオワコン
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:15▼返信
会計するとき、金額を言われてから財布を取り出すカスは死ねと
札ポケットと小銭ポケットに金を詰め込んでて、必要な金額をサッと出すんだよ
財布は家の鍵とかと一緒にバッグでもリュックでもいいから奥の方に入れてスリや落とすリスクを無くしておけ
財布を何度も出したり入れたりするから仕舞い損ねて落とすんだよ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:17▼返信
テンバイヤーも相変わらず物量で押してくるしな
今更取り繕っても無駄、パンピーから見りゃヤバイ場所だよ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:18▼返信
戦場なんだよなぁ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:18▼返信
でもコロナ前よりは楽になったんじゃね?
明らかに人少なくなってるでしょ?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:19▼返信
炎天下で何時間も並ばされる地獄を覚悟しろって事だから戦場
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:19▼返信
変態の集まりだからな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:20▼返信
欲しいものによっては戦場
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:22▼返信
弱男でもなんとかなるんだから
戦場とは言えないのでは?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:27▼返信
炎天下で立ちっぱなしになる可能性もあるから
しっかり準備してから来てくださいって意味だろうにね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:27▼返信
くそ熱いし臭いし楽なもんではないやろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:31▼返信
じゃあ手ぶらで行くわ
クーラーも効いてるだろうし
飲み物買ったり飯食う場所もあるやろ

って気軽に来られて良いんか?って話よ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:31▼返信
それなりにキッツイ山にピクニック気分で来てくれっつってるようなもんだな
エベレストクラスの準備しろとはいわんがそれなりの装備と心構えがいるだろうに
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:38▼返信
日頃のゴミみたいな生活で体力ないから戦場になるだけでは?
夏場出掛ける時に普通にする暑さ対策を長丁場向けにするだけだろ、後はトイレのタイミング間違えない位
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:39▼返信
コミックマーケット準備会@comiketofficial
【注目!】救護室からの本日の報告です。傷病者の大半は熱中症。
やはり、初参加または参加歴の浅い10~20代の若い世代が目立っています。

本当にハードル下げて良いの???
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:39▼返信
何の備えもさせなかった同日開催のホロライブ会場は無防備な転売ヤーが集まって熱中症で病院送りだぞ
転売ヤーだからしゃーないで済ませてるホロライブはありゃ後で警視庁と消防庁と都庁から始末書提出だろう
この猛暑日に帽子もしてない頭おかしい連中なんか正直どうでいいが運営は管理責任は問われるぞ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:41▼返信
近所のコンビニで気軽に入場チケット買えるようにしてくれ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:43▼返信
>>32
同日開催のホロライブ会場?
コミケの企業ブースでしょ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:45▼返信
それぐらいの覚悟じゃないと事故起こりそうだけどな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:45▼返信
まぁこれで問題起こりまくりでコミケ開催中止になればいいじゃんね
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:48▼返信
いや戦場でしょ
炎天下にとんでもない列作ってるイベントのどこが優しいのよ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:50▼返信
先頭集団はマジで殺伐としてるよ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:50▼返信
戦場呼ばわりされたくなければそれなりの環境用意すればいいだろ?
出来ないなら戦場呼ばわりも残当だわ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:57▼返信
にわかが遊び感覚で来られると邪魔だからな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 18:59▼返信
いや戦場でいいだろ
人が来ねえイベントでもないんだし
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:01▼返信
エロ本買い漁るのが楽しいのかい
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:02▼返信
オタクの物言いが誇張しがちなのは遥か昔から変わらんでしょ。
ただ、今の若い子達と歳食ったおじおばでオタクの意味合い変わってきてるから、あーはいはい。いつものね?が通じなくなってきたんかなぁ?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:05▼返信
夏は戦場でしょ、絶対熱中症で倒れる人たくさんいるぞ
命に関わるのでハードルは下げなくていい
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:11▼返信
炎天下の昼間に長蛇の待機列作るの
高校野球の観客とどっちが辛いのって話だよな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:28▼返信
金の守銭奴のくせしてよく言う
昔の運営なら説得力あったが何が優しいイベントじゃ
お前らの懐だろうが
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:36▼返信
だったらちゃんと管理しろや
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:39▼返信
壁のオナニーのために炎天下に並ばせるのやめてから言ってくれる?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 19:43▼返信
戦場は比喩だし、実際待機列で暑さ対策してないバカが目の前で倒れる瞬間目撃したことあるからなんとも言えない。優しいイベント主張するならもっと運営側が徹底的に対策しろよ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:05▼返信
エロ本買いに行ったりエロい格好した女を見に行く戦場とか楽しそうだな
ロシアとウクライナもこんな感じに和気藹々とすればいいのに
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:14▼返信
転売ヤ―からしたら戦争やもんねw
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:18▼返信
夏は軽い気持ちで行くと救急のお世話になりかねないからあんまりハードル下げるのも良くない気がする
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:24▼返信
夏の甲子園に何度か観戦に行ってる自分でも、夏コミの方が地獄だと心から思ってるよ。
甲子園はまた行きたいと思うけど夏コミは体力的にもう無理。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:28▼返信
「なんか人が大勢向かってるし何かやってるみたいだから行ってみようぜ!」
って万札だけ持って手ぶらで行けるのがコミケって事。大事にしないで欲しい
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:31▼返信
戦場のように血湧き肉躍る場所って意味で言ってるだけで
別に嫌な場所って意味ではないんだしどうでもいいだろ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:32▼返信
コロナ前だが代理店のお得意様に「コミケとか全くわからないんで行ってみたい」
と言われたんで二日目の午後になってから車で連れていった
近くまで行って「入ってみますか?」と聞いたら「いや、いい」と言われたんでそのまま帰った
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:35▼返信
昔と違って飲み物手に入るし携帯が通じるし冷房で涼しい場所も増えた

飲み物は手に入らないし携帯は通じないし休める場所もろくに無い頃は戦場
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 20:56▼返信
>>55
あれが血湧き肉躍る場所(笑)
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 21:03▼返信
参加するだけならピクニック気分で問題ないけど
レア物をゲットしたいとなると普通に戦場気分で行かないと何も手に入らないだけ
 
まあ普通にゲームとかと一緒だよな
遊ぶだけなら適当に参加して十分だけど、ランカー目指すなら戦場気分じゃないとなれないみたいな
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 21:08▼返信
高校野球と同じでわざわざこの暑い時期にやる意味のない文化
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 21:13▼返信
※60
冬にもやってるんだが?
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 21:19▼返信
>>59
なんつうか、優勝を取りに行く強豪校って感じだよな
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 21:33▼返信
戦場にしたくないなら日程ずらしたり、転売ヤーをどうにかしろよ
欲しいものを買うには体力も金もないといけない状態は健全でもなんでもない
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月12日 22:22▼返信
で、煽らないでとかホザいといて結局バカが大量に熱中症になってんの
マジで無責任
もはやギャグだろ
65. 投稿日:2023年08月12日 23:45▼返信
でももし欲しい本が激戦区だった場合東京住みが始発で行っても買えない場合があるのは変わり無いし、夏のコミケは体調には気をつけてかつトイレも場合によっては並ばないと入れないとかもあるから注意喚起は必要
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 00:31▼返信
優しいイベントは長時間直射日光で干されて熱中症でバタバタ倒れたりしない
場内人多すぎでもみくちゃにされたりしない
壁サークルとかいう連中を商業へ追い出すだけで混雑はかなり緩和するんじゃないか
一般参加者とサークル参加者の交流なんて人気サークルになるほど望めないし
金と商品のやりとりだけのドライな内容しかないんだから
会場で混雑の要因作るより同人ショップ委託オンリーで充分だろ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 01:47▼返信
でも最近の若い子はちょっと注意したらパワハラだろ?
それならコミケも十分戦場だと思うが
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 02:16▼返信
嘘つけや
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 03:32▼返信
イベント運営に文句言うバカがいなきゃ良いんじゃないの
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 11:40▼返信
だったらGWにでもやれよ
会場が押さえられないのは理解できるけどこんな真夏になるのはアホ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 13:50▼返信
バーゲンやデパート催事なんかも戦場呼びするんだから
その何倍もの規模の人数が参加し、地図を持って最適ルートを見出し移動するコミケも
戦場と言って差し支えないだろう
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月13日 14:18▼返信
転売ヤーに優しいイベント

直近のコメント数ランキング