▼Twitterより
【C102お品書き】
— 高機動プリン体@C102土曜日 東ス46ab (@koukidou_p) August 6, 2023
1日目 東地区”ス”ブロック46ab
「 水星のすべて 」
水星の制作スタッフによる有志イラスト集になります。目一杯の感謝を詰め込んでおります!
是非お買い求め下さいませ。#スレミオ #水星の魔女 #G_Witch #C102 #C102お品書き #C102告知 pic.twitter.com/CN9zHVuhl1
【関連記事】
この記事への反応
荒れそうな表紙で草
夏コミ行くか!
シャッターサークルに相応しい超ど級の獲物
今回の目玉確定
通販を……何卒ご慈悲を……
欲しすぎる…めちゃくちゃ買いに行きたい~😭❤❤❤
スタッフさんの引用リツ見る限りでは通販は無いみたいだなぁ…
欲しいけど残念…
転売ヤーがいっぱい並ぶよー
初日からクワイエット・ゼロを攻略する事になるのか
良いイラストじゃないか。ガンダムエースがいくつ言い訳の言葉を重ねようと、この一枚の雄弁さの前にはまるで虚しい。
公式が最大手…ってこと?!
絶対に争奪戦勃発だ〜
公式以外からも出るとかマジかー


せやなー
サンライズって同人活動OKなんだ
お堅いと思っていた
逆シャア本に富野インタビューとかあった時点で今更ではある
始まった時はそれなりに
これから面白いものが見られるかも…という期待値があったのに
終わってみれば中身など全くないただのゴミだった
ほんとこんなもん見せられた時間を返せといいたい
そもそもロボットバトル作品であるガンダムにレズの概念自体全く必要ない
どうでもいい脇役の間でやってるか
よそのアニメでやってろという感じだった
彗星の魔女以外を含めた海外の作品公開に障害が無くなった事実を認めてやってくれ。
スレミオのおかげでサンライズはちゃんとポリコレ対応してる企業と言う事で
放送&配信側の対応が段違いに良くなるんだ。
通販しねーとヤベー本だろうに
いやそれ以前にサクチケ転売ヤーの餌食で終わるか
ラブライブ本の時は8000位だったかな
プリンは元来通販しないところだって知らない輩増えたな
あぁ、そういえばそうか
忘れてた
別に誰もが知ってることじゃないしね
てかセミ公式本的な立ち位置のこういうのって荒れるのに出すのがわからん、公式本に突っ込むか公式通販の特典にすればいいものを
事情が合ってネット回避もできずネタバレ後に見ることになったんだが
結局初見びっくりトラップ的なところを除くと何の変哲もない学園ドンパチモノだったよ素直な感想