オタクニュース&エンタメ コメントを見る 111 2023.8.1 14:30 【画像】弱男バッグことボディバッグさん、めちゃくちゃ流行ってしまうwwww twitterでシェア facebookでシェア この記事への反応 ・結局これが便利なんや ・流行るのなにも定番やん ・弱男バッグやん ・楽なんよ ・独身女性炙り出しバッグやん ・夏はポケット少ない服着るからバッグないと不便なんや ・弱者男性のマストアイテム ・ウェストポーチ馬鹿にされてた時代もあったし弱男は常に煽られる宿命 便利さには勝てん ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアワンダフルワークス(2023-10-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る アズールレーン 寧海 食欲の夏! (Ning Hai -Summer Hunger-)ノンスケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュアミメヨイ(Mimeyoi)(2022-03-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ゴールデンヘッド 1/7スケールフィギュア ブルーアーカイブ アロナゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)Amazon.co.jpで詳細を見る 「オタクニュース&エンタメ」カテゴリの最新記事 【!?】たぬかなさん、eスポーツチーム「NOEZ FOXX」 STREAMER部門に加入決定! 【悲報】『ポケモン ダイパリメイク』、とうとう100円になってしまう・・・ コメント(111件) コメント 名前 匿名で投稿 1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:35▼返信 しょっちゅう大量に買い物するワイには向いてないやつ 2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:38▼返信 弱者バッグとバカにしてる奴らが実は弱者という悲しさ 3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:38▼返信 十年以上前から使ってるわ 4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:39▼返信 夏は必須 5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:39▼返信 むしろ子連れの強男が持ってるイメージ 6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:45▼返信 ベルトんとこがカビたわ 中国製はだめやな 7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:47▼返信 弱男バッグって言ってる奴は知能低そう そもそも何を根拠に言ってるの? 8.名無し投稿日:2023年08月01日 14:51▼返信 弱者じゃなくて既婚者勝ち組バッグや 9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:51▼返信 毎日洗ってもびくともしない全ナイロンのやつがいいなあ だからアーミーショップとかワークマンとか好きなんだよ 10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:55▼返信 弱者つけんの流行ってんの? 11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:55▼返信 流行った事例が何1つない何だこの糞記事 あとさー弱って言うが妻子持ちの見た目気にしない 利便性だけで選んでる強者が身に着けてるのしか見ないんだけどいつから弱者御用達になったの? バイトの妄想か? 12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:56▼返信 ペットボトルがデカイんや 13.名無し投稿日:2023年08月01日 14:56▼返信 流行ってんのってボディバッグじゃなくてウェストポーチとかサコッシュを前がけするやつじゃないの? 14. 投稿日:2023年08月01日 14:58▼返信 最近はアフィカスが流行コントロールしようとしてるね 15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:59▼返信 いうほど弱者男性(笑)のイメージないがこれ 16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 14:59▼返信 むしろ子連れ男バッグだろ 17.投稿日:2023年08月01日 15:00▼返信 弱男「弱男バッグはこれだ!www」 18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:00▼返信 流行ってたかどうか知らんけど結構前から使ってる人見かけたけどな 若い人から中年まで 19. 投稿日:2023年08月01日 15:01▼返信 オタクコムとかいうオタクを呼び込んで儲けようとしたこのサイトもやたらと弱男煽りしてる ※ただしブルアカだけはやたら持ち上げる 20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:01▼返信 ガンプラ買っても入んないじゃん やっぱり普通のリュックだな 21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:03▼返信 財布とかスマホ、キーケース入れるのにちょうどいい大きさでなんだよなボディバッグて 22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:03▼返信 強男はどんなバッグ使ってるんすか 23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:03▼返信 とにかく「弱男がつけてそう」って言ってミーム的なのを生み出したいんだよ チー牛とかもそう、難癖付けるだけつけてじゃあどうしたらいいの?って聞いても答えを出さないやつら 24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:03▼返信 ※10 やらおんがコメ稼ぎのためにせっせと流行らそうとがんばってたけどまったく定着しなくて、天気予報だかのアナウンサーの件で広まった気がする 25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:06▼返信 というか、エルメスにもボディバッグあるの知ってて言ってんのかね?バッグの種類に弱者もへったくれもないわ 26.名無し投稿日:2023年08月01日 15:06▼返信 ボディバッグは弱男バッグ この前見たのは、ニューバランスはチー牛御用達 やっぱり本物は流行ってものを知らないんだなぁ 27.ベラ投稿日:2023年08月01日 15:06▼返信 ターンA 28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:06▼返信 >>24 やらおんっていうかフェミ界隈で既に流行ってるからな 29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:09▼返信 これ全然物入らなくて不便なんだが。普通にリュックで良いだろ。 30.あ投稿日:2023年08月01日 15:11▼返信 流行っとるか? 31.投稿日:2023年08月01日 15:15▼返信 そもそもこのバッグディスってたのあのまんさんぐらいだろ 32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:16▼返信 電車でリュック背負うとめっちゃ舌打ちされるのに これだと許される理不尽 33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:16▼返信 言うほど便利じゃないしスリの危険がデカい 34. 投稿日:2023年08月01日 15:26▼返信 むしろ弁当入ってるん?ってサイズのトート持ってる男の人よりこういうボディバッグの方がマシな気がする 35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:28▼返信 そもそもなにこの記事 36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:28▼返信 旅行とかいったらこれ使ってるやつ普通に多いわ 流行り通り過ぎてもはや定着してる感じ 37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:30▼返信 弱男はリュックサックだろボケ 38.投稿日:2023年08月01日 15:34▼返信 流行ってるてエビデンスは? 39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:36▼返信 財布やら携帯の所持にちょうどいいんだわ バッグ前にだしてすぐいじれるようにしてるとなお楽 40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:38▼返信 日傘入れて、扇風機入れると、ペットボトルが入らない。 41.は投稿日:2023年08月01日 15:40▼返信 >>22 そもそもバッグを使わない 42.、投稿日:2023年08月01日 15:41▼返信 弱男はトートバッグでしょ 43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:51▼返信 なんで弱男バッグなのか意味不明 誰でも使ってるやろ むしろオタバッグはデカいリュックとかカバンだろ 44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 15:51▼返信 中途半端でいまいち役に立たない カメラ入らんし 45. 投稿日:2023年08月01日 15:53▼返信 >>7 バカは自分で考えないから煽動されやすい どっかの性悪女が「これ使ってるやつは弱男」って言ったのを鵜呑みにしてるんだろ 46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:08▼返信 むしろ子供がいる男性ほど持っているのでは 47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:08▼返信 結局女さんは男の流行りが気に入らないだけって結論出てるからな 48. 投稿日:2023年08月01日 16:09▼返信 夏場はこれ使ってんな 49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:11▼返信 流行ったって記事はどこにあるんだよ 50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:16▼返信 ツイッターで「情弱バッグ」とか言ってる男バカにしてるのって キャバと風俗嬢だけなんだぜ 水商売の感覚を社会の常識だと勘違いしない方がええぞ あいつらは社会の中でも異質の存在 51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:18▼返信 ビジネスマンならまだしもどのバッグ持ってたからってその人がどういう人間なのか考えねぇわ 52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:31▼返信 >>1 この記事への反応って画像しかないけどどうなってんの無能バイト 53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:32▼返信 弱者男性のバッグって無駄に荷物詰められる馬鹿でかいバッグのイメージなんだけどな 街歩きならこじんまりしたバッグが元々主流だろ 54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:34▼返信 おっさんが使う定番タイプは縦長なんやで 55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:37▼返信 用途によって必要なバッグを使うだけだ 一部の馬鹿な女が持ってる何も入らないファッションバッグの様に無駄なだけのゴミより遥かにマシだよ ゴミ持ち歩いてる女はゴミ持ってますアピールに必死なんだろうけど 56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:38▼返信 ※10 ここも含めアフィブログなんてやって日銭を稼いでる奴らはコンプレックスの塊の弱者だからね 57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:38▼返信 カバンが悪いわけじゃなくて持ち方や掛け方に流行りがあったりするけど それすらもその人の置かれてる状況次第だな 58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:42▼返信 とりあえず 流行ってしまう←これの元ソースを持ってこいよwww 59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:45▼返信 >>46 両手空くからな トートもクラッチバッグもありえん ボディバッグ以外ならリュックか精々、ピクニックにでもいくのかって雰囲気になるけども 60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:46▼返信 >>59 まぁこれ系言い出すのは大体が独身のちょっとあれな女の人達ですから 普通の女性は用途に適したカバンを使うことに変に文句言わないし 61.あ投稿日:2023年08月01日 16:46▼返信 生地が強者男性が使ってるのと違うだろ 強男はナイロン生地でササッとカジュアルに持てるやつ 弱男は無駄にフェイクレザー 62.あ投稿日:2023年08月01日 16:47▼返信 ハイブラのボディバッグ使ってるが弱男か? ちなマルジェラ 63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:49▼返信 なんか微妙にダサいなあって感じのがアレコレ言われてるのは見たことあるけど 弱男バッグって初めて聞いたわ本当にいわれてんの? 64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:49▼返信 この記事と同じ内容の記事全部探ったんだけど 一つもソース貼ってあるとこなくて草 これ明らかに弱者男性避けに記事広めてるわw 65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:53▼返信 イメージ画像が違うんよ 世間が認知している弱男ボディバッグはこのタイプじゃない 66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:53▼返信 >>64 前にあった出身地が画像の円内と円外でどうこうの記事も同じだったよ 67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:56▼返信 >>61 ショルダーストラップのついてる部分も違うよな 縦長バッグで上部分と横下部に取り付ける形になってる 古いイメージのボディバッグ 68.名無し投稿日:2023年08月01日 16:56▼返信 変なレッテル貼りしようと必死だな 69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 16:57▼返信 >>66 あの手のソースもないただ言い切ってるだけの出所不明の情報ってなんなんだろうな 色んなまとめブログで同時多発的に記事になってるみたいだけど案件かなんかなのかな? 70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:05▼返信 >>69 何らかの取材や話題になってることを探すことも出来ない奴がとりあえず何でもいいから雑に記事作ってるんじゃないだろうか 71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:05▼返信 >>60 無駄に歳だけ重ねてさしたる理由もなくお互いの性別を憎むようになった独身のオジサンやオバサン達、もうお前らだけ済む街を作って暮らせよって思う 72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:06▼返信 弱男が持ってるのものは全て煽りアイテムなんで何やっても逃げられないぞ 73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:07▼返信 弱男専用って騒ぐのメーカーへの営業妨害では? 74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:09▼返信 >>66 円の内外を例に出してくれて分かりやすくなった あれは完全に自分で考えたネタを「~~らしいぞ」って言って「それっぽく」してるネタツイートだよ 例えば5ちゃんやふたばなんかで、非合法なネタなんかを語る際に「庭の野良猫が言ってた」みたいにとぼけるような感じ 75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:09▼返信 チー牛みたいに流行らせたいんだろうけど無理だろこれは 76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:13▼返信 この手のバッグはアウトドア系ファッションのマストなんだけど いつから弱者男性専用になったのか根拠があるなら知りたい 77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:18▼返信 財布とスマホならポケットでいいし何に使えんだこれ 弁当偏るぞ 78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:22▼返信 >>69 >同時多発的に どこのブログもネタ元がTwitter(X)になっちゃってるから、結果的にバズってるネタをどこも載せてるだけだろう 俺もはちまやオタコムで記事にされる前に大隊網羅しちゃってる 79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:26▼返信 >>78 まあツイッターとかのネタならわかるんだけど この記事は元のツイートすらソースとして出してないんだぜ そんなのが同時多発的って明らかにおかしいわな 80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:29▼返信 >>79 なるほど確かに 81.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:31▼返信 >>79 広告で成り立ってる以上は案件なら案件で分からなくもないんだが、記事の意図が分からないのが不気味よな 82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:32▼返信 業界が市場調整目的で案件流してるんじゃないんかな この手の小さ目バッグばかり売れて大きいバッグが売れないから 小賢しい印象操作ってことでしょ 83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:33▼返信 アメリカではボディバッグは遺体袋を指す言葉なのに なぜ誤用を広めるのか 84. 投稿日:2023年08月01日 17:41▼返信 夏はポッケが少ないからな 85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:51▼返信 弱男って言葉が馬鹿発見器みたいになってるよなもう 86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 17:53▼返信 スマホはポケットに入れるが夏は財布やタオル、汗ふきシートとか入れて普通に使ってるわ。弱男?勝手に言ってればいいんじゃないの。別に何を言われても気にならん 87.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 18:01▼返信 >>85 現実でも使い始めるバカ居て助かってる 88.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 18:01▼返信 >>86 今は暑いからスマホも入れちゃうわすぐ取り出せるし便利 89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 18:14▼返信 オタリックだって今や都心リーマン標準装備になってるしなぁ結局は楽なんだよな 90.あ投稿日:2023年08月01日 18:15▼返信 ダサすぎる 91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 18:22▼返信 なんでも弱男ってつければいいとおもってんな 92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 19:08▼返信 ※13 サコッシュってなんや!ポシェットちゃうんか! 93.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 19:09▼返信 ※83 的を得た話だな 94.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 19:16▼返信 正解例を挙げると批判が怖くて言えないんだよね どうせ流行なんてローテーションを繰り返してるだけやん 95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 19:17▼返信 ドンキのやっすいヤツを数ヶ月単位で買い替えるくらいでいいんだよ。カバンなんか 96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 19:32▼返信 そもそも誰が弱者男性とか言い出したんかね? どうせおフェミさん達やろうけど…もうあいつ等フェミニストってか男が憎いだけのバーサーカーやん… 97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 19:35▼返信 やっぱリュックサックが最強だわ 98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 20:02▼返信 弱男バッグでくたびれたリュックサックじゃないんか 99.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月01日 22:06▼返信 弱男バッグと言われてるのってなんか変に色の入った人工皮革のやつだろ 服でも襟元とか袖口や裾だけ色柄が入ってるクソダサアイテムは総じて弱点男御用達って感じ 100.投稿日:2023年08月02日 01:56▼返信 >>2 弱男は自分が弱男だと思ってないから 101.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 04:21▼返信 くだらん言いがかり 102.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 06:23▼返信 こういうバッグふつーに流行ってたやん サコッシュとかいうの 前掛けしたらお洒落男で 背中に背負うと弱者になるだけなん違うん 103.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 06:25▼返信 海外では男がトートバッグをわきに抱えてるとオカマ扱い・・・リュックが無難 104.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 08:04▼返信 ひろゆき 105.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 08:06▼返信 ※86 こんなスレを立てるような性根の腐った人間は、「何を言われても気にならん」と返したところで 「必死過ぎる」だの「顔真っ赤」だの煽ってくると思うぞ あいつらの中では、自分がそうだと思った時点で相手は弱男にもなるし、チー牛にもこどおじにもなる 実際にそれらの属性に当てはまるかどうかにはいっさい関係なく 106.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 08:42▼返信 ユニクロでこれっぽいバッグが売れてるとかどこかで見たから男女問わずヒットしてるんじゃないの 107.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 13:41▼返信 でけえバック担いでブンブン振り回してるアホより好感持てるわ。 電車の中で背中にリュックあると怒られるけど、前に担ぐのはダサいのかしらんが、サイドに片肩だけに引っ掛けてるせいで、ずり落ちてくるのか何回もおぶり直してるせいで結果アチコチにぶつかる。 紐が素肌に当たるのが一番痛い。 108.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月02日 23:46▼返信 弱者バッグとか言ってるのはインターネッツに毒されたアレなやつだけだから 現実として 109.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月03日 12:36▼返信 せいぜい財布携帯カード入れぐらいのモンなのに こういう小さいバッグじゃなくて何で持ってくのよ 110. 投稿日:2023年08月04日 06:29▼返信 ウエストポーチの斜めがけって何年か前に一瞬だけ流行ったような🤔 使ってみりゃわかる、便利さには勝てんよ 111.とある名無しのオタコム投稿日:2023年08月06日 18:53▼返信 一般レベルのファッションを「弱者男性御用達の」と付けてあたかも「弱者男性がファッション先取りしてました感」を出そうとする弱者男性さん惨めすぎない??? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【!?】たぬかなさん、eスポーツチーム「NOEZ FOXX」 STREAMER部門に加入決定! 【悲報】『ポケモン ダイパリメイク』、とうとう100円になってしまう・・・
中国製はだめやな
そもそも何を根拠に言ってるの?
だからアーミーショップとかワークマンとか好きなんだよ
あとさー弱って言うが妻子持ちの見た目気にしない
利便性だけで選んでる強者が身に着けてるのしか見ないんだけどいつから弱者御用達になったの?
バイトの妄想か?
若い人から中年まで
※ただしブルアカだけはやたら持ち上げる
やっぱり普通のリュックだな
チー牛とかもそう、難癖付けるだけつけてじゃあどうしたらいいの?って聞いても答えを出さないやつら
やらおんがコメ稼ぎのためにせっせと流行らそうとがんばってたけどまったく定着しなくて、天気予報だかのアナウンサーの件で広まった気がする
この前見たのは、ニューバランスはチー牛御用達
やっぱり本物は流行ってものを知らないんだなぁ
やらおんっていうかフェミ界隈で既に流行ってるからな
これだと許される理不尽
流行り通り過ぎてもはや定着してる感じ
バッグ前にだしてすぐいじれるようにしてるとなお楽
そもそもバッグを使わない
誰でも使ってるやろ
むしろオタバッグはデカいリュックとかカバンだろ
カメラ入らんし
バカは自分で考えないから煽動されやすい
どっかの性悪女が「これ使ってるやつは弱男」って言ったのを鵜呑みにしてるんだろ
キャバと風俗嬢だけなんだぜ
水商売の感覚を社会の常識だと勘違いしない方がええぞ
あいつらは社会の中でも異質の存在
この記事への反応って画像しかないけどどうなってんの無能バイト
街歩きならこじんまりしたバッグが元々主流だろ
一部の馬鹿な女が持ってる何も入らないファッションバッグの様に無駄なだけのゴミより遥かにマシだよ
ゴミ持ち歩いてる女はゴミ持ってますアピールに必死なんだろうけど
ここも含めアフィブログなんてやって日銭を稼いでる奴らはコンプレックスの塊の弱者だからね
それすらもその人の置かれてる状況次第だな
流行ってしまう←これの元ソースを持ってこいよwww
両手空くからな
トートもクラッチバッグもありえん
ボディバッグ以外ならリュックか精々、ピクニックにでもいくのかって雰囲気になるけども
まぁこれ系言い出すのは大体が独身のちょっとあれな女の人達ですから
普通の女性は用途に適したカバンを使うことに変に文句言わないし
強男はナイロン生地でササッとカジュアルに持てるやつ
弱男は無駄にフェイクレザー
ちなマルジェラ
弱男バッグって初めて聞いたわ本当にいわれてんの?
一つもソース貼ってあるとこなくて草
これ明らかに弱者男性避けに記事広めてるわw
世間が認知している弱男ボディバッグはこのタイプじゃない
前にあった出身地が画像の円内と円外でどうこうの記事も同じだったよ
ショルダーストラップのついてる部分も違うよな
縦長バッグで上部分と横下部に取り付ける形になってる
古いイメージのボディバッグ
あの手のソースもないただ言い切ってるだけの出所不明の情報ってなんなんだろうな
色んなまとめブログで同時多発的に記事になってるみたいだけど案件かなんかなのかな?
何らかの取材や話題になってることを探すことも出来ない奴がとりあえず何でもいいから雑に記事作ってるんじゃないだろうか
無駄に歳だけ重ねてさしたる理由もなくお互いの性別を憎むようになった独身のオジサンやオバサン達、もうお前らだけ済む街を作って暮らせよって思う
円の内外を例に出してくれて分かりやすくなった
あれは完全に自分で考えたネタを「~~らしいぞ」って言って「それっぽく」してるネタツイートだよ
例えば5ちゃんやふたばなんかで、非合法なネタなんかを語る際に「庭の野良猫が言ってた」みたいにとぼけるような感じ
いつから弱者男性専用になったのか根拠があるなら知りたい
弁当偏るぞ
>同時多発的に
どこのブログもネタ元がTwitter(X)になっちゃってるから、結果的にバズってるネタをどこも載せてるだけだろう
俺もはちまやオタコムで記事にされる前に大隊網羅しちゃってる
まあツイッターとかのネタならわかるんだけど
この記事は元のツイートすらソースとして出してないんだぜ
そんなのが同時多発的って明らかにおかしいわな
なるほど確かに
広告で成り立ってる以上は案件なら案件で分からなくもないんだが、記事の意図が分からないのが不気味よな
この手の小さ目バッグばかり売れて大きいバッグが売れないから
小賢しい印象操作ってことでしょ
なぜ誤用を広めるのか
現実でも使い始めるバカ居て助かってる
今は暑いからスマホも入れちゃうわすぐ取り出せるし便利
サコッシュってなんや!ポシェットちゃうんか!
的を得た話だな
どうせ流行なんてローテーションを繰り返してるだけやん
どうせおフェミさん達やろうけど…もうあいつ等フェミニストってか男が憎いだけのバーサーカーやん…
服でも襟元とか袖口や裾だけ色柄が入ってるクソダサアイテムは総じて弱点男御用達って感じ
弱男は自分が弱男だと思ってないから
前掛けしたらお洒落男で 背中に背負うと弱者になるだけなん違うん
こんなスレを立てるような性根の腐った人間は、「何を言われても気にならん」と返したところで
「必死過ぎる」だの「顔真っ赤」だの煽ってくると思うぞ
あいつらの中では、自分がそうだと思った時点で相手は弱男にもなるし、チー牛にもこどおじにもなる
実際にそれらの属性に当てはまるかどうかにはいっさい関係なく
電車の中で背中にリュックあると怒られるけど、前に担ぐのはダサいのかしらんが、サイドに片肩だけに引っ掛けてるせいで、ずり落ちてくるのか何回もおぶり直してるせいで結果アチコチにぶつかる。
紐が素肌に当たるのが一番痛い。
現実として
こういう小さいバッグじゃなくて何で持ってくのよ
使ってみりゃわかる、便利さには勝てんよ