がんばリーリエのPSA10の大量処分が過熱してるね。305万円でようやく売れるレベルなんだから来週には250万とかになってそう。
— 蒼井晶@ハーピィコレクター (@akilovelyuritho) July 30, 2023
もはや急騰前の価格を下回って昔の価格に戻るまである。 pic.twitter.com/tToMBOFAkq
【関連記事】
この記事への反応
もう終わりか....
いきなり300万引きってなにがあったんや
化けの皮剥がれ始めたな
偽物が大量に出回って市場破壊されるって江戸時代やん
こんなんだれも買わんやろ
今まじでバブル弾けとるからな
ほぼ全カード値崩れしてる
中国が絡むと碌なことがない
ナンジャモがピークやろ
転売ヤーは増えたけどコレクターの数は増えなかったんやね…
遊戯王かデュエマに移住しよう
高すぎ定期
いや今が買い時やろ
少し前まで1000万円超えてたのにな、がんばリーリエ


せめて5000円くらいだろ
メーカーが気まぐれで擦ったら増える物に投機するとかアホちゃう
こんなリスクの高い買い物は避けてるよ
1000万円がはした金の金持ちが戯れに高額で買っただけだから、
彼らが手を引いたらそうなるわ
仮想通貨のような暴落
なので買いであることは間違いないが今が底値かはわからん
偽物売りさばいてるならまだしも300万で本物売ってるやつはただのアホ
ゲーム上だとこれが強いみたいなのは一度たりとも聞いたこと無い、それがポケモンカードゲーム
遊戯王とかと違って偽造防止対策がほぼほぼされてないから偽造天国状態
チキンレースやね
コピーが面倒そうなキラカードやフィギュアも元が1つでもあれば無限に劣化コピーしてくるからな
最近はバレないように売ると大量に高額で売り抜けられると理解したのか、まあまあそこそこ精度が良くて「素人なら騙せる」レベルの物を作ってくるからな
投機目的で今から買い漁るのもいいと思う
でもさ…
100万円のカードが偽物だった場合、その価値は100万円じゃなく10万円とか1万円までに下落すると思うでしょ?
現実じゃ「0円」なんだぜw
100万円で買ったものが本当にただの印刷された紙切れでしかなくなるんだよね
さらに利確して逃げる奴が出てくるからどんどん下がる
もし偽物買ったら損するってだけの事をドヤ顔で長文書けるな
アホちゃうか
バカじゃね~のw
裏通貨になってるから怖いんだよなあ
税関に引っかからず大金に交換できるから
ハングレとかが強盗するわけだ
この何百万だかのカードは世界に数枚しかないんだろうな
世界に一枚しかないとかなら音が釣り上がるのも理解るけど、これ何千、何万枚と出回ってるんだろ?
こんな物に数百万円出すとか絶対に頭おかしい
バリュー投資とも言うね
大事なのは実質的な価値だ。実質的な価値と乖離しすぎたものは手を出さないほうが良い
知識のないニワカが相場に手を出すと大抵痛い目にあうから注意な
ジャニーズとか海賊版にブチ切れて政治家に訴えればすぐ法整備出来ると思うんだけどな
ポケモン側も再録すりゃいいのに
中国人を絶滅させる、それが唯一の解決策。
バブルが弾けたってだけ
このような高騰と急落の理由は複合的なモノで一概に言えるようなものではない
バブルという言葉で検索すれば色々楽しいよ
遊戯王と一緒にカードバトルは本当に楽しかったです!
500円になれ
こんな紙切れに数百万とか典型的な詐欺だからな
まともな頭ならこんなんに参加しないのよ
一部の業者だけが売り抜けて儲けたって感じなんやろな
その値段で売ったやつどんな気持ちだったんだろう
いやがんばリーリエ はプロモじゃなくて市販のパックから出るカードだぞ
プロモはエクバな
本来は子供が遊ぶゲームなんやぞ?
まさに「情報商材」って形でテンバイヤーの間で取引され続けてるだけの存在なんだよね?
ダメになるやつはこっそり消える
本物と区別つかないならもう偽物で良いもんな