• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメでも漫画でもゲームでも、意外と考証が難しいのは廊下。廊下はわざわざ記録を残すような場所でもないので、調べるのが結構難しいが、地域や時代などで違いがあって、その世界の個性が出てしまう。なので、皆さん、どんな建物でも廊下を撮影して記録を。下は私が撮影した色んな場所の廊下の一部。









この記事への反応



確かに自分のスマホの写真も
廊下とか階段の写真がないのう


なるほど、そういえば雰囲気のいい空間て、廊下も美しかったりする…。

なんかとてもエモい

めっっっっっちゃわかる...資料が全然ないから頻繁に困る テキトーに想像でやっちゃうわけにもいかんし。

武士が泊まる建物の廊下の板張りは廊下に対して並行とかそういうのか

3枚目バイオ4のあそこに似てる

天井、壁、床、建具に時代、地域、使用者の階層ごとの建築様式が表れるからそれはそう。

スマホカメラにパノラマモードあるんで、廊下とか交差点とか公園とか撮影する際に使ってる。特に何か創作してるわけでもないけど、ぐるっと首振って見回した感は好き。

70年代・80年代・90年代の中規模のオフィスの廊下の美術やれっていわれたら大変そう

廊下の写真、雰囲気好きだけど資料少ないのか...

張り紙や掲示物、落書きなんかでもガラッと変わりそう。




アニメと実写の廊下専用サイト儲かりそうね。競合もいなさそうだし。カメラ趣味のひと立ち上げていいぞ










コメント(9件)

1.プリン投稿日:2023年07月24日 19:30▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月24日 19:41▼返信
低予算アニメは取材をしないバスさえ知らないから
10割ネットの拾い物普通の大きめなシティバスなのに降車と乗車口分けてないとか無い
施設の送迎バスかよww(アニメ見える子ちゃん)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月24日 19:46▼返信
常識や物理法則や貞操観念に経済問題どころか人体構造まで無視しといて考証もクソもないやろ
お前が見てるのはアニメでありフィクションでしかないし、現実見たけりゃ外出て好きなだけ見ろ

という空知イズムで門前払いしとけよw
4. 投稿日:2023年07月24日 20:05▼返信
>>3
空知の発言を歪めて手抜きの言い訳に使うなよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月24日 20:51▼返信
廊下といえば、江戸時代までの旅館は今と間取りが違うってのを聞いた事がある
旅館の窓際に謎の板張り空間があるのは当時の廊下の名残。
で、旅館とはそういうものという認識ができてしまって近代に建てられた旅館にもその空間が作られる

時代劇とかで旅館に内廊下書いちゃうと廊下警察に怒られちゃうかもな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月24日 21:33▼返信
最近は家に廊下も無いしね。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月25日 01:20▼返信
地方の役所とか行けばいろいろありそうだけどな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月25日 06:20▼返信
何かと思えば至極当然の事を宣っとるだけだった

嘘、怠業、欺騙が国是と化した現在の支那畜汚染済みな日本に創作家なんていう独創性を要する人間など育ちはしない

みんな"どこかで見た様なもの"を自身の創作と錯覚したいだけの偽者で飽和している 音楽も美術品も工芸品までもみんな

ラノベなんていう"少し足りないヤツ向け"の資源ゴミが大流行しているのが何よりの証拠 他にも腐る程ある
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月25日 12:49▼返信
※7
古い文化財的なのは記録に残してあるんだけどね
昭和後期くらいからの中途半端に古いごく普通の家とかビルとか学校は外観ばかりで案外内部の写真とか記録に残してない

直近のコメント数ランキング