【コスト上昇】明治がチョコやグミなど値上げへ、9月5日発売分より順次https://t.co/lIDglEKcyq
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 13, 2023
お菓子類や栄養食品105品目を値上げしたり、内容量を減らしたりして発売すると発表。「アポロ」「マーブル」「果汁グミぶどう」などの出荷価格はおよそ4%~24%値上がりする。 pic.twitter.com/3CuQtRivBh
記事によると
・明治は9月5日発売分より順次、チョコレートやグミなどのお菓子類や栄養食品、105品目を値上げしたり、内容量を減らしたりして発売すると発表しました。
・チョコレートの「アポロ」や「マーブル」、グミの「果汁グミぶどう」などの出荷価格がおよそ4%から24%値上がりします。
・世界的な需要拡大による原材料価格の高止まりや物流コストの上昇などが値上げの理由としています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・イヤッイヤ イヤ!!!
・まだまだ値上がり続いてますね
・アポロ…😢
・またかよ
・値上がり多すぎ
・子供のお菓子は高級品に。「1つだけだよ」という言葉より「買いません」という教育の方が増えそう。
・また値上げなんですね
・アポロ好き。
まあソレでも日本のお菓子は安い…。
倍でもいい。
・つらい。。
・くそがよおおお
値上がり続けてるな、終わらないんじゃない
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
AniGame 『アズールレーン』 インドミタブル ケダルイメイドサマver. 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済完成品フィギュア


遅いですよ鈍間野郎
PS6の抽選販売でもやってるのか?
あと、値段上がってないものはもので量とか材料費減らして味変わってる場合もあるから
値段が上がってないからいいとは限らん
セールとかで100円未満やったら食わん事は無いと思うが、どうなるやろなぁ…
にしても、24%はデカすぎやろ…
減ったそうだ。
でも財政健全化と財政収支黒字目標の為に増税します こんな政権