• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




女「映画好きなんだ、なんかおすすめある?」

男「俺が一番好きなのは『パルク・フィクション』だね。あの演出方法もさることながら・・・」

女「あーもういいもういい。私は”あなたの好きな映画”じゃなくて”私におすすめの映画”を聞いてんだよなぁ。さてはお前、モテないだろ?




この記事への反応



自分の好きなこと熱く語ってて草

男性同士だとこういうドッヂボール感覚でも楽しく話せる気がする

ただ会話がしたいだけでおすすめの映画も聞いてねえと思うよ。

まあオススメ聞いてて自分が好きだからみたいな話するのはアスペよな

だからお前モテないんだよ←コイツとの話面白いか?

穴モテしてるだけの女に限って「お前モテないだろ」って言うよな

男「映画映画映画!」
女「だからモテない!!」
会話か?これ、主張のぶつけ合いやん


これ両方ともつまらん人間なんやろな






自分で聞いておいてこれは酷いだろ










コメント(159件)

1.プリン投稿日:2023年07月13日 15:31▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:33▼返信
マウント取るためだけに質問してるから、相手がどう返答しても文句言うタイプ
映画好きから本当にオススメを知りたいだけなら最後の一言は言わない
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:34▼返信
この4コマでは
男の話もツマランが
女もツマラン性格してるなぁ
としか・・・😅
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:40▼返信
何様なのかな
5. 投稿日:2023年07月13日 15:40▼返信
相手の話を聞く姿勢がないとどんな話もつまらんよ
つまり相手の態度の問題
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:41▼返信
情報過多なのは確かに良くないんだけど
求める方も相手を便利ツール扱いとか
両方ダメだわこれ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:43▼返信
この女がオススメの言葉の意味わかってないだけやん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:44▼返信
要するに会話の主導権握られて不愉快になったワガママ女やん
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:44▼返信
性別は抜きにして配信者とかに漫画とかアニメとかゲームおすすめしたがる奴がこの印象
そういう奴は相手の趣味や万人受けする超名作とかじゃなく
自分が面白いと思ったあまり評価されてない作品とか訳知り顔でおすすめする
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:45▼返信
うーん男女関係ないなこれ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:47▼返信
へーそうなんだー。面白そうだねー。
私○○とか好きなんだけど、そういう感じで面白いの作品とか何かないかな?

とか返せるようになれ無能
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:47▼返信
え?
オタクは理解できないほど底辺低能なの?

オススメを聞いて好きな映画を答えられたっていう簡単な話が理解できないの?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:47▼返信
こういう穴モテする女って会話じゃなくて私を持ち上げてくれる感覚を楽しんでるだけだからコミュニケーションとして糞
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:56▼返信
女がどういう映画が好きか言わないとオススメもクソも出てこないだろ
15. 投稿日:2023年07月13日 15:57▼返信
両方モテないだろ、これは
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:58▼返信
男も自分の趣味の話しかしてないけど
女も性格クソだろ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 15:58▼返信
え、自分が好きだから勧めたいんじゃないのか?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:00▼返信
どんなジャンル好きかくらい言えよ女も
オススメされてえんだろ?

まずある程度お前を知らんとススメようがねえわ
19.なし投稿日:2023年07月13日 16:00▼返信
この漫画の男がキモいのは確かだけど、それはもはや男のキモさじゃなくて、そいつ個人のキモさなんだよな
男でも女でも、聞いてないことまで熱く語られたら鬱陶しいわ

20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:00▼返信
言ってる事はわかるけど
その理屈でいったらこれ両方モテないな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:01▼返信
オタクが急に質問されてこんな理解可能な言語で返せるわけないだろw
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:01▼返信
>>9
そんなん普通に知ってる可能性の方が高いじゃん
23.投稿日:2023年07月13日 16:02▼返信
これは、聞いてる方にも問題あるパターン
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:02▼返信
話なら女の方が圧倒的につまらないだろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:03▼返信
これ女の方叩いてんじゃん
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:04▼返信
でもこういう上から女ってたいがいブスだよね。いやマジで。
ブスのくせになぜか自信たっぷり。あれはほんと謎
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:05▼返信
え?女も自分のお勧め紹介してくるけど
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:05▼返信
女って女同士の時は、「わかる~」「かわいい~」って中身のない相槌打つくせに
対男の時は、私を楽しませろよって接待が当たり前になるよな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:06▼返信
オタクに自分語りさせる隙を与えた女が悪いな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:06▼返信
割に合わなかっただけだろ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:06▼返信
これさ
「服コーディネートしてよ」と頼んだ男が
女に「いやお前の趣味の服じゃなくて、俺に似合う服選べよ」とか言ってきて納得できんの?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:06▼返信
>>12
本来ならそういう簡単な話なんだろうけど
この場合女が最初から男を見下すような態度を取ってるからそれが成立しない
なんならオススメの映画ある?という問いに対して無いって答えて帰るがお互いにとっての正解まである
33.投稿日:2023年07月13日 16:06▼返信
これ男で括るっておかしくない?
男女関係無いでしょ
34. 投稿日:2023年07月13日 16:07▼返信
この手の自分の好みもなくて何話してもそうなんだーへーしか言わない会話広げる気ないやつははまず友達にすらなれないわ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:08▼返信
中身の無い会話ばかりの女
中身はあるが独り言ばかりの男

どっちも面白くないですね
36.p投稿日:2023年07月13日 16:09▼返信
この女の方が遥かに売れ残りそうだ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:09▼返信
モテないよ
お前みたいなワガママ女には
って返せばいいんじゃね
38. 投稿日:2023年07月13日 16:10▼返信
ああ、男でもこれ分かるわw
お勧めを聞いたのに己の好きなのを勧めてくるアホな
しかもこの漫画のまんま映画好きに多い
有名な作品を出す奴はまだ許せるとして、ディスク化も配信もされてないマイナーな映画を推してくるアホはお前らならどう相手にする?
「ボクはチェコに行った時にこの映画を観たんだけどね〜んん〜」ってドヤ顔で話し出すアホを!
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:11▼返信
女の話の方が圧倒的につまらないだろう
インプットする要素が全くない
40. 投稿日:2023年07月13日 16:12▼返信
>>31
女「私色に染まれって事だよ!」
41.投稿日:2023年07月13日 16:12▼返信
こういう相手を見下した感の女は察してちゃんも併発してそう
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:14▼返信
だから好きなもの語るの嫌なんだよ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:16▼返信
>>40
じゃあ男も同じだわな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:16▼返信
うんうん、そっかぁ、わかるわかるマジ?やばぁwえー↑ちょーわかるんだけどぉ

クソ女は面白い話なんか求めず共感だけしてろ
45. 投稿日:2023年07月13日 16:17▼返信
一番つまらんのは文句言ってるだけのこの女
オタクの話は知識増えるから多少は興味深いと思うけど
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:18▼返信
>>38
その人のオススメなんだな
俺の趣味ではなさそうだけど、と心の中で思うだけだろ
どんだけ察してちゃんなのかなって
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:18▼返信
こんなアスペなかなかいねーよ
パルプフィクション、で一回区切って反応伺うだろ
どんな映画?って聞かれてからが猛ラッシュよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:19▼返信
>>47
そこは省略されてると思う
4コマだから
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:19▼返信
この女が男女関係なく人間としてつまらん上に性格もゴミなのはよくわかる
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:21▼返信
知らねえよ俺はお前のお母さんじゃねえんだよ
と返してやりたい
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:21▼返信
俺がキャバクラ嫌いな理由がコレ
聞いてくる割には話してもそれ以上聞こうともしないし
〇〇が好きだっていうから、こっちが1つ振ってやったらクソ浅い返答しか来ない
キャバクラは男が一人でベラベラ喋って楽しめる奴が行く場所なんだなと痛感した
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:23▼返信
いるんだよな
大した話題も提供しないくせに
会話の主導権握られると不愉快な素振りを見せる自己中
53..投稿日:2023年07月13日 16:26▼返信
情報提供した上で無関係な好きなもの語られたら意味わからんが
ノーヒントでおススメ聞いたら好きな映画返されるのはそらそう
まあ画像のは語りすぎだし女は返し終わってるからある意味お似合いだよ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:27▼返信
好きなことを語らせると楽しいけどな
話を通して考え方とかもわかるし、気持ちよく語らせておくのは聞く方にもメリットあると思うけど

女さんにとっては自分を気持ちよくさせてほしいだけの会話なんだろうな
55. 投稿日:2023年07月13日 16:30▼返信
逆だろ
女性作家の物語一部除いて恋愛ばっか(それも往年のギャルゲーもびっくりのご都合主義)で、その一部にも恋愛持ってきて、異様なディフォルメ、ぴくりとも笑えないギャグ挟んでクソつまんねぇじゃん
女性作家のやつで腹抱えて笑えたことある?
面白いに関しては男のが遥かに高等。差別とかじゃなくて
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:33▼返信
こんな事言い出す女もモテるわけないわな
ゴキブリよりも蔑まれるだけ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:33▼返信
顔が悪い
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:35▼返信
人に物を聞く態度を知らない奴は、最初からグーグル先生にでも聞いてろやカス
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:35▼返信
「お前がどんな映画好きなのか知らねぇのにオススメも糞もあるかボケ」と返したい。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:36▼返信
この女 突然こんな事言った事がSNSで拡散されて
男たちから冷笑され 無視されるだけだろうな
61.投稿日:2023年07月13日 16:36▼返信
同じ内容でも相手が同性で女同士なら全然違う態度なんだろうな
見下す相手を選んで露骨に態度変える奴
62. 投稿日:2023年07月13日 16:39▼返信
>>5
互いに楽しくなりたい人じゃなくて
自分だけ楽しくしてもらいたい人間性なんだよね
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:39▼返信
「オススメの映画ない?」「うーん○○がオススメかな」
「はぁ? バカ? おめーにとってのオススメじゃねーよ
俺にとってのオススメは何かと聞いてるんだよ
モテねーだろオメーww」

顔面に蹴り入れてやりてーわ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:40▼返信
選択肢を3つ用意しろってことだぞ
鬼滅、ワンピース、すずめの3つでどうよ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:41▼返信
「だからお前モテないんだよ」

テメーから振った質問に答えただけなのに
何でテメーが悪かったという結論に達さないんだこいつ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:42▼返信
※2
全く同感
しゃべりたくない人間
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:47▼返信
これ男ってくくり大きすぎひん?
相手が何考えてるか見えてない奴ってだけやん
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:47▼返信
好意持ってる女にタランティーノみたいなグロい長編映画オススメしないだろうから男は意図的にやってる可能性
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:51▼返信
最初から見下してる表情してるな
よくこんな女と話そうと思うな
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:51▼返信
※64
自分の好みの映画も独りで探せないような奴が観そうな作品ばっかwww
こんな奴にはソレで十分だろ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:53▼返信
※64
全部境界知能にしか受けてない作品だから
この女にはピッタリだな
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:54▼返信
正直男って理屈っぽいからわかった、どんなのが観たいの?ジャンルは?新し目?古目?好きな俳優は?とか可能な限り好みに合致したのを絞り込もうとして逆にダルがられるみたいな方が多いと思う

よく言う女は会話に結論を求めて無くて逆に男は結論を求めがちってやつ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:55▼返信
端からこの女はこの男に対して興味を持っていない
イケメンならこんな態度にならんだろ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:55▼返信
?お前に聞く気が無いからだろ
何言ってんだコイツ
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:56▼返信
そうなるから趣味の合う異性と付き合うと楽
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:57▼返信
自称サバサバ系のブスにありがち
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 16:58▼返信
この女が自分の発言の意味すらわかってない馬鹿なだけ
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:01▼返信
察してちゃんのキショ女さん
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:04▼返信
この女はウザいけど元の漫画結構おもろかったわ
いい宣伝になったな
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:06▼返信
別に女視点って感じじゃないのにムキになりすぎやろ
どっちもおかしいし
81.名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信
ウザイ女やな。こういうのだけは勘弁や
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信
別に自分が好きな映画言ってもいいやん。好きな映画の思い出を共有したいって事だろ
なんで見てもいないのにつまらないって決めつけてんだ
聞く側が他人相手みたいな態度だから盛り上がらねえんだよ
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:15▼返信
シンプルに嫌なヤツだな
84.ななし投稿日:2023年07月13日 17:21▼返信
映画をそんなに観ない女性ならこれがおすすめ!って言えるか否かだろ。
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:25▼返信
こんなこと考えてる女は同様にメンドクサイ女だからどうでもいい
そもそもそう思うならそうつっこめば良いだけで、最初からわかり合う気もない相手に聞くことじゃない。
86. 投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
まあ、相手がイケメンだったら喜んでパルプフィクションみるだろ

そもそも、相手の好みわかんねー状態でオススメ聞かれたらこうなるわな
87.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
この二人の関係が友達なのか恋人なのか知らんけど、どう考えても女が地雷
質問した奴が逆切れした上に暴言吐くとか控え目に言っても最低過ぎる
88.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
こんな女と話したくない
89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:40▼返信
人付き合いの経験というか女性と付き合った事あれば、いきなりそういう風な答えはせんやろ
これでキレとるの女はクソめんどくさいと言いつつ自分も女と同じ地雷属性やん
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:41▼返信
昔ラジオ局でバイトをしてたとき、
ラジオ番組内のトークで「子育て論」は深く掘り下げない方がいい
って放送作家さんが言ってた
まんさん大暴れな上に、リスナーが離れる要因になるんだってサ
91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:48▼返信
うぜーーー だったら最初からあたしにおすすめの映画ある?と聞けよ
と言ったらギャオオオオオオンするんだろうな

論理的な会話が出来ない奴との会話ほど疲れることはないよ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:50▼返信
おっしゃる通りだけどにしても
すっごいやな女…
93.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:55▼返信
性格やら好みを把握してそれに沿ったおすすめじゃなきゃ不機嫌になるって完全に地雷やん
94.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 17:58▼返信
この女って宇宙人か何かか?
95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:00▼返信
これ「男の話がなぜつまらないのか?」じゃなくて
「女との会話がなぜ成立しないのか?」じゃない?
96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:03▼返信
男(おまえみたいなブ〇イクに興味はない!)
97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:07▼返信
熱く長々と語られても聞かされる方は疲れちゃうね

98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:10▼返信
人擬き系だけが頷いてそう
99.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:15▼返信
相手のレベルに合わせないと、会話って面白くないんだよ
それを踏まえて、これを読むと出る結論は、女はバカって事ですな
100.投稿日:2023年07月13日 18:18▼返信
なんでみんなそんなに余裕ないの?
友達や恋人が楽しそうに話してるだけなのに...
優しさと会話のキャッチボールする力が不足してるんでない?
101.名無し投稿日:2023年07月13日 18:20▼返信
どっちともつまんない奴だな
102.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
他人へのお勧めなんてものはそいつの趣味趣向を知るところから始めないとお勧めなんて出来ないので
無難なのは自分の好きな作品の中から大衆向けの物を選び、更にそれもこういう作品だけど嫌いじゃない?って確認が必要ってだけだと思うんだけど
それの返答がお前モテないだろってことならその返答への返答はお前モテないだろだよw
103.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
これは男女の性格や感性の違いだからしょうがない。
男性が「オススメある?」って聞いたら「貴方がオススメしたいものがあるか」って意味
この漫画が言いたいのは女性が聞く場合は「私の好みを理解した上で私が気に入りそうなものある?」って意味だって話だろ。マジで面倒くさい。ちゃんと言え。
104.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:27▼返信
弱者男性が発狂してて草
現実は共感してる振りしてお前らがいないとこで陰口だぞ?
105.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
お勧めの映画ってgoogleで調べたらどうなるか考えたらこうなるのもわかるだろう
お勧めの○○で△△な◇◇映画ってある?くらいの質問をするのがコミュニケーションのちゃんと取れる奴や
雑に聞いて気を使わせた挙句モテないだろは完全なるブーメランでしかない
106.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:35▼返信
>>104
だから売れ残って妬み妬み妬みな人生を送ってるんだろうな
107.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
男側は情報を出しすぎてて
女側は情報を出さなすぎてる

漠然としたおすすめってだけの単語で言われても好みなんて千差万別十人十色だからな
男側は「どういうのが見たいの?」って聞ければよかったし
女側は「こういう系が好きなんだけど」って言えればよかった

とフィクションに真面目に考えてしまう
108.投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
はいはい、りんごりんご
109.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
女性が求めてるのは無料のホストって言われてるのが言い得て妙だと思ったわ
110.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
なんで接待される前提なんだよ馬鹿じゃないの
111.投稿日:2023年07月13日 19:06▼返信
トークで面白い女なんてそうそういないけどなw
112.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:11▼返信
おすすめだからこそ普通自分が好きな映画なり紹介せんの?
113.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:20▼返信
男と女入れ換えても成立するし
女のトークが面白いなら芸人タレントも多いはずなのに少ない
114.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
※38
付き合い方によるだけだろ
他人のお前の好みなんか知るかよエスパーか
友人ならそういう奴ってわかってるはずだが
115.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:27▼返信
そいやアニメで妖怪狐が人間に化けて大人気女性落語家になってたの見たけど
肝心の落語描写がさ凄い下手くそで酷くて1話切りしそうになったわ
まぁ3話切りしたけどマジで酷かったわ
116.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:30▼返信
対立煽りと男ディスり前提で描いてるからなww
117.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:38▼返信
顔の原型とどめない位ボコボコにして良いんじゃないの、こんなクズ女
118.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:39▼返信
なんでこのタイトルになるのかまるで意味が分からないんだが
119.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:48▼返信
この女が同じ質問をされたとき
「自分の好悪を一切無視して、対話の相手の好みのみをエスパーして対応してくれる」
なら、この女の主張を認める

そうじゃなきゃ、助走つけてバールのようなものフルスイング
120.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 19:51▼返信
この女に必要なのは恋人や友人ではなく「コンシェルジュ」じゃね?(劇終)
121.投稿日:2023年07月13日 20:20▼返信
?好きな映画をオススメしただけではないのか…
122.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 20:38▼返信
おすすめの映画聞かれたら自分の好きな映画を紹介するのは普通じゃないか?
自分の嫌いな映画や見てない映画は紹介しないだろ。
おすすめの映画紹介してほしいなら、どんな映画が好きかくらい言わんと無理だぞ。
123.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 20:44▼返信
これつまんねえけどやっぱ自覚ある男が描いたのかな
124.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 20:45▼返信
主語がでかすぎるやつは頭が悪い
125.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 20:45▼返信
もしかしてこの女が自己中心的でつまらない女なのでは?
126.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 20:49▼返信
ただね、自分が好きな映画は他の人にも観て貰いたいっていう気持ちは多少なりとも理解してあげてもいいと思う。自分も聞いてホラーなんか出されたら、いやそれは…って言うけど、それで会話になってるとも思うのだけど…最初から聞く気ないのは女も少しおかしくね?って、これだけだと思う
127.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 21:17▼返信
「何かおすすめの映画ある?」って質問は
「どういうの好きなの?」の返しを予定してるんだよ。
それが会話。お前らは知らんだろうけど。
128.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 21:43▼返信
なぜブスは売れ残りの分際で上からなのか?w
129.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 21:44▼返信
何だこの糞おんな、刑事の誘導尋問みたいなこと言い出して偉そうにすんなよ
そもそも人に物を聞いといて答えたらモテないとか言うやつがモテるわけねえだろ、自分を棚に上げるな!!
130.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 21:53▼返信
好きな映画とオススメの映画は違うってまず考えるやつなんていないだろ
それなら「○○って映画がおもしろかったんだけど、似たようなので何かオススメある?」って聞けや
自分の配慮のなさを棚に上げて人に配慮を求めるなんてどうかしてるだろうが
131.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月13日 21:58▼返信
>>128 自分はイケてる女だと勘違いしてる。ブスは基本バカなのでそこに気付かない
132.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 00:20▼返信
ブスのくせに生意気なやつだな
133.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 00:25▼返信
女の話のつまらなさ自覚してないんかよw
オチなんてないし共感してもらいたいだけで話してるとかふざけんな
134.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 02:53▼返信
だったら自分で調べろや
135.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 02:57▼返信
女の話も男からしたらつまらんぞ
136.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 03:48▼返信
そりゃこの男に聞いたんだからこの男の好きなものをチョイスするだろ
なんで自分の好きそうなものを趣味にしてる人間に聞かないんだ
世界のすべては自分に興味があって自分が好きなものを知ってると思ってる赤ちゃんかよ
137. 投稿日:2023年07月14日 07:21▼返信
これ「へー映画好きなんだー」の時点で「私が興味ない話を自分の好みだけで話してるんじゃねーよ」で「なにかオススメある」は「好きな話をしたいのならお互いが盛り上がれるような話の仕方をしろよ」って意味なんでしょ?

それを「オススメを聞かれたから答えただけ!!」はアスペでモテないだろw
138.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 08:30▼返信
だから結婚しないんだよ
139.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 08:37▼返信
相手が好きなオススメの作品か
自分が好きそうな作品かを相手に伝えないと
正しい答えは返って来ないぞ

店員さんに何かオススメあります?と聞き
今日は○○産の○○が手に入ったので・・・と店員が話していると
オメーのオススメではない!!とキレてる感じにしかとれないわ
140.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 09:39▼返信
アニオタにも作画が~とか演出が~とか言う奴はいるな
141.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 10:11▼返信
相手を楽しませよう
相手がどうすれば楽しむのか
それを第一に考えるのが会話だろ?
女と会話させて頂いてるんだからせめてもの礼節は弁えるべきだろ
俺は男だがこう思う
142.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 11:03▼返信
男は自分の興味ある映画は自分で探すからな
他人にわざわざ聞く時は自分の興味の範疇外のものを取り入れるため
まさか女が自分の興味ある映画すら自分で探せないとは思ってもみないんだよ
143.とある名無しオタコム投稿日:2023年07月14日 11:39▼返信
この女、もてないだろ。
144.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 17:46▼返信
モテない同士の会話はこれになりがち
145.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 17:52▼返信
※107
男でもこれが食事の話だとちゃんと相手にどんなの料理が好きか聞くからよくわからんよな
趣味だと布教しようとか好きなものを共感したいって気持ちが先に行くのだろうか
146.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 18:23▼返信
てことは逆も然りで、男も女の話つまんねーなって思いながら話聞いてんのか。
147.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 18:29▼返信
カットインするにしても言い方あるよねーマチアプの奢られ女子に多いのかな
148.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月14日 19:32▼返信
「あのさ・・・私が言いたい事分かるよねぇ?」
とか自分の機嫌を相手に取らせるネチネチババアっぽいな
149. 投稿日:2023年07月15日 00:28▼返信
「なんかオススメある?」って聞いてんだから、オススメ出来る映画を紹介するだけで良いんだよ
バカがよ
150.投稿日:2023年07月15日 10:51▼返信
私におすすめのって聞いてない時点で悪いの女側やろ
151.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月15日 12:24▼返信
相変わらずエスパーであることを強要するんだな
152.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月15日 12:54▼返信
この女、犬とか好きそう
153. 投稿日:2023年07月15日 14:26▼返信
車の男女のコピペみたいな話よな
女は「こっちの感情と意図を理解してくれ」とキレる
男は「じゃあ単刀直入に具体的に言えよ」とキレる

男だったらこういうすれ違いが起こってしまった場合でも「じゃあ自分はこういうジャンルの映画が好きなんだけど~」って軌道修正を試みる人のが多いんじゃないかな
そこで「こっちの発言の意図わからんか~、会話へたくそか?」ってやりとりしてる時間なんて無駄でしかないし
154.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月15日 23:09▼返信
女は、この類の会話をしてくる男でも
イケメンだったら好意的にとって楽しく会話する訳で
比較した場合、性格が悪いのはこのつまらない女の方
155.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月15日 23:19▼返信
おすすめある??って聞かれたらどんなジャンル好きか聞くだろ。
これは男が無能
156.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月16日 12:32▼返信
>>4
vagina owners「ハァ!?私、女性様だけど?」
157.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月16日 20:30▼返信
※127
相手には求めるが、自分は文句をいうだけ
それを乞食というんだが…ご存じない?
お国はどちら?
158.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月19日 05:56▼返信
「話題に」なんて嘘だと思ったけれど、こんなにコメントが伸びてるw

ここに怒りをぶつけている人はセックスでもしている方が有意義だって知らないのかね?
159.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月20日 10:04▼返信
性別関係なくどっちも会話下手じゃない?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング