• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより



Fz85fMQaAAEpPoo
Fz85fMMaAAAN_3r





Fz84jaEaUAAWOxR



Fz857_YaAAI2YgQ



Fz857GbagAArejw



Fz85nDeacAAjjxn



Fz86Uh3aIAA6jsW




▼トレンド

tt




この記事への反応



えぇ……

これバグじゃなくて仕様なん!?
Twitterオワコンだな


メイン垢が見れないのこれのせいかよ

あれ、ブラウザ使えないなら死んだ
最悪すぎる


API制限かかっちまったぜ…👊( ¨̮💪)

API制限とかガチで死ぬwwwwwww
一日の半分をほとんどツイッターくんに捧げているんですけどwwwwww


ツイッターもう利用価値薄くなった?

Twitter BlueユーザはAPI制限はされてなさそう

あー、だからブラウザ版制限かかったのか
もうおわりねこのSNS


え?ツイ廃死亡案件では?

API制限ふざけるな😭😭😭




利用者激減するんじゃないかこれ











コメント(100件)

1.プリン投稿日:2023年07月01日 22:00▼返信
>>2プリン以下の雑魚
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:05▼返信
普通に使えば問題ないよ普通に
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:09▼返信
ツイッタランド閉園だよー^ ^
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:09▼返信
わぁい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:18▼返信
終戦

こうして平和になったのだ
6.オワコーンガンダム投稿日:2023年07月01日 22:22▼返信
ステマ出来なくなったガンダムはオワコン街道まっしぐら
7.はちま太郎投稿日:2023年07月01日 22:23▼返信
>>6
まだやってるんですかおじさん

痛々しいですね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:27▼返信
SNS卒業するチャンスじゃん
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:27▼返信
金払って使えばいいやんけ
貧乏人程発狂する
10. 投稿日:2023年07月01日 22:28▼返信
保守速報いわく、これが表示された奴は中国のスパイだってよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:33▼返信
コミケ前に宣伝媒体潰された同人カスさまあああああああああああああああ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:38▼返信
イーロンになってからろくな事ねえな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:38▼返信
ツイッター君死んだ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:40▼返信
データ量カスの短文SNSですらこの有様じゃメタバースなんて数世紀後やな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:41▼返信
このままツイッター潰れるような事になりゃイーロンは無能の代名詞として数年は語られるな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:44▼返信
政府や自治体も使ってるんだがどうすんの?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 22:59▼返信
流石にこれ修正されると思うけど。
過去最強の改悪では?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:00▼返信
ツイッターをPCでただ見ることもできなくなったのもこれのせいか?ただでさえツイッターで情報発信する企業が多いのに、、、これからツイッター見るにはアカウント作って有料になるのか?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:02▼返信
※16
インスタやティックトックに情報を出すだけだろ
他にいくらでもあるし政府も自治体もサイトくらい持ってるだろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:03▼返信
いまだにAPIがどういうものかよく分かってないITよわよわ勢
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:10▼返信
これでTwitter社の株価www
海外からも批判殺到やで
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:15▼返信
これいつなおるんだ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:17▼返信
まとめサイトが外部から見れるようにしてるのも規制されそうw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:18▼返信
※22
おそらく治らんTwitterが自ら制限かけてそれでみんなもうダメってこと
ほぼほぼイーロンとTwitterのエンジニアが悪い

簡単に言えば神様が全人類に1日100歩しか歩けないように制限かけて
みんな家に帰れないしトイレから出れなくなったようなもの
(想像したらワロタ)
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:21▼返信
これ海外も同じことになっているんだろイーロンの大丈夫か
日本ならまだしもアメリカだからマジで警察に警護頼む話だろ
恐らく向こうはガチギレ勢急増しているはずアメリカ怖いわw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:21▼返信
無能かよ、イーロンw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:22▼返信
ついはい発狂しとる
28.名無し太郎投稿日:2023年07月01日 23:22▼返信
>>16
各選挙戦の候補者も使ってるからダメージでかい
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:24▼返信
※28
正直イーロンの安全が心配なレベル
こうなることは本人たちが分かっていてるしそれでわざとやっている
世界規模だから世界の利用者敵に回したも同然
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:25▼返信
ツイカスにはきついけどいまだにイーロンマスクとか言ってる人が多くて笑ったもうCEO変わってるのも知らないのかよww
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:27▼返信
てかこれTwitter利用者全員だろ
API制限だから今俺大丈夫とか抜かしている奴お前らもあと少しで同様になる
複垢で平気とか言っている垢で複垢も1つ1つダメになったとあるから時間の問題
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:30▼返信
こうなるって1ヶ月以上前に予言していた奴おったな。
丁度Twitterでログインしていないと相手のアカウントやリアルタイムも閲覧出来ない設定に変えた時かな。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:30▼返信
※29
イーロン関係無いのも草なら世界的には別にTwitterそこまで強いコンテンツじゃないのも草
ガイジ過ぎだろツイッタラー
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:31▼返信
情報とりくらいで1日数回見る程度なら大丈夫かな
それもダメなくらい酷いなら使えねえで終わりやな
ゾウのやつまだやってたっけ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:31▼返信
一時間みれないだけでもいらいらするな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:31▼返信
ツイッター中毒にならないようにイーロンの親心
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:36▼返信
API制限って意味が分からないんだけどTwitterが自分の色々な機能をTwitter内で使用してるのに
それに使用制限ができたってこと?
それじゃ使用者は普通に使用することすらできないし何の対策もできないのでは?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:38▼返信
これ自治体とか緊急関係もダメなのか
あれこれってJアラート系や災害、不審者などの連絡使えないから明日から事件事故災害対応が遅くなるな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:38▼返信
制限かかったらやばいな
みんな依存してるから
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:42▼返信
明日いくつかのTwitterを利用している政府自治体や企業、ゲームやアニメ漫画関連とかのサービス対応している所はおお仕事になりそう。利用者一気に減るし、Twitter経由で出来るシステムとかいっぱいあるからな。
自民党とか焦るな。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:42▼返信
ぶっちゃけこれ単体なら「まあしゃーないわ」って思えたかも。
色々改悪したトドメがこれじゃあきついよ…
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:42▼返信
現状は、スマホでログインして見るしかないのか?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:43▼返信
制限するなら残り回数くらい表示してくんないかな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:44▼返信
PCもスマホもどっちも制限なった
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:46▼返信
※24
ワロタw
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:49▼返信
※42
どれでも見ても同じだよ。PCで見たのアカウントをスマホで見ても、制限回数が来たら終わり。
つまり、アカウントをいっぱいもっておかないといつも通りの事が出来ない。
正確な回数が不明だから、1アカウントで10回分しか(閲覧・検索・書き込み)が出来ないとしたら、1日で100回も検索している人は10アカウント持たないといけない。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:51▼返信
※46
回数よりデータ量じゃね
ブラウザとかで多数検索してたらすぐ終わっちゃうとか
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:53▼返信
制限回数が来たら終わり
がずっと続くなら世界変わるな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:55▼返信
日本の政府とかTwitter利用で連絡やシステム管理しているのもあるからね
Jアラートと災害放送とか使えないね
多分政府がTwitter社にクレーム入れるよ
日本だけでなくTwitter利用している国は全部
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:57▼返信
1日にTL見れる回数制限されるならもうツイッター終わりだわ。
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:59▼返信
代替もないしなインスタとかありえんし
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 00:18▼返信
そもそも人が見るから広告があって広告料を払うのに、皆が見れなくなったら広告出す意味なくない?ってならないかな?
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 00:51▼返信
ログイン問題はログインすりゃあいいから問題ないけど こういうどうしようもないのはダメだね
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 00:57▼返信
だめだみれん
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 01:19▼返信
Twitterblueも終わってるんだろ酷いわ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 01:24▼返信
アメリカ荒れてそう
イーロンと会社の人間とかガクブルだろ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 01:47▼返信
チョット前に、何となく好きな絵師さんのツイッターに上がってる画像見ようと思ったんやが、ログイン画面からの「Twitterをはじめよう!」画面やからなぁ…
アカウント態々作らなアカンくなったんか、コレ…
面倒いなぁ…
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 02:14▼返信
プレゼント企画系 全滅wwwww
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 02:34▼返信
BLUE PROTOCOLで呟けるようにするしかない
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 02:43▼返信
あーこれ不具合じゃなくてAPI取得を一定回数以上すると見れなくなるやつかあ
まじで無能
61.とある名無し投稿日:2023年07月02日 02:56▼返信
イーロンが制限かけたの表明したね

シネばいいのに
プーチンの次に要らない生命体
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 03:03▼返信
乞食排除されてて草
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 03:21▼返信
俺、地震も電車の運行状況もツイッターでチェックしていたんだが
公式が機能していなくてもTLや検索で状況把握できていたし、コレ改善されないと困るな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 04:15▼返信
redditの次はtwitterか。
嫌な予感がする。次は何が起きるのか。
65.投稿日:2023年07月02日 04:46▼返信
TLが見れない
広告の閲覧、クリック回数が激減する
普通の企業が広告を出さなくなり、やばい企業のだけ残る

イーロンマスクくんさー
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 04:48▼返信
>>9
便所の落書き見るのに金払うのか
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 05:26▼返信
マジで数されるんじゃないかイーロン………
自分が何したか何もわかってなさそう
68. 投稿日:2023年07月02日 05:39▼返信
今日水星の魔女最終話なのにだいぶ水差されたな
Twitterの盛り上がりが楽しみの一つだったのに
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 05:51▼返信
マジで見られない
終わった
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 06:39▼返信

▽認証済みアカウントは、1日あたり6000件を上限に投稿の閲覧が制限される一方、
▽認証されていないアカウントは600件まで、
▽作成されたばかりの認証されていないアカウントは300件までに、
制限するとしています
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 07:49▼返信
要するに金にならない奴らは排除するってこと?
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 08:11▼返信
※9
金払っても制限食らうから問題なんだろ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 09:54▼返信
かわりに何使えばいいか教えて偉い人
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 10:04▼返信
※70
それ正しくは6回開くか検索するかでアウト
1回誰かのアカウントを開いたりリアルタイムトレンド検索すると一度に100開く事になるから
ほぼ6回で詰む
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 10:06▼返信
イーロンまともに出社出来ないな。アメさんのサイトやチャンネル見たけどキレまくりw普通に倫理無いやついるから危険だろ
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 10:31▼返信
トレンドとかみんな見なくなるな
トレンドでこのゲーム、アニメ人気とか言ってるカス死亡ざまああああああああああああああああ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 10:35▼返信
これ意味不明なツイッターアカのリンク開かなくなるな
ゴミみたいな内容で制限使いたくなくなるし
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 10:45▼返信
やるなら一定文字数以上の書き込みに課金しろよ
bot広告減るやろ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 12:02▼返信
なんかわかってない奴のダメな改悪が一番最悪だなって思うな
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 12:37▼返信
ttps://twitter.com/ElonMuskAOC/status/1675268446089773056
イー論「ツイ廃は外に出ろ」
だそうです。
81.( ͡° ͜ʖ ͡° )投稿日:2023年07月02日 13:26▼返信
世界中から批判されてて草。
イーロン・マスクはTwitter嫌いで潰しに来たのかな?
この制限に何一つメリットないだろ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 13:26▼返信
ツイカス嫌いやからざまぁ感しかないな

ヤッカリーノに変わってTwitter持ち直したらどうしようと心配してたがいらん心配やった
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 13:27▼返信
>>76
今日嫌なことでもあったん?w
84.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 13:31▼返信
ぶつくさいいながらもTwitterを離れられないうんこどもが悪いんですよ
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 13:37▼返信
>>70
なにひとつ困る要素ねえわw
86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 14:33▼返信
家族持ちでツイッター中毒ならAPI制限は良かっただろ。ツイッターやめれば時間が増える。
てか承認欲求が強い気持ち悪い奴らが発狂しているだけで一般人にはノーダメ。
87.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 14:45▼返信
はちま・オタコム終了のお知らせ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 15:22▼返信
制限かかるくらい使用してるヘビーユーザーは金払ってやれよ
俺は今の仕様でも全然関係ないわ
89.名前自動で出るようにして投稿日:2023年07月02日 16:56▼返信
Twitter依存克服できてええやん
コロナ禍以降年寄り増えすぎだから減らないかなぁ
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 17:07▼返信
※87
バズったツイートを転載するだけの記事とかクソだったしな
91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 17:44▼返信
※6
現実から目を逸らすな
お前の目には何が映っているんだ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 18:22▼返信
これ誰に何のメリットがあるんだ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 18:46▼返信
検索がほぼできなくなってめあてのついーと見れないな
情報ツールとしては死んでるな
94.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 18:48▼返信
※90
正しい情報ならいいけど
誰も支持してない一部の主張を無理やり探してきて
さも世の中の主張みたいな印象操作してるのがうざい
95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 19:38▼返信
なんで規制してんの?
96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月02日 19:53▼返信
もう終わりだよ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月03日 05:51▼返信
バカにつける薬
98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月03日 07:12▼返信
豆ラッコみようとしたら、年齢制限が出るようになって、もう見なくった。
直接fanbox見ている。
99.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月03日 07:59▼返信
Twitter なんで年齢制限とかログインしないと見れないとか、面倒なことしたんだ。
ログインしないと検索できないとか

使いづらくなってもう別の情報手段を探している。探している数日のうちに必要ない日常にって気づいた。

問題が発生しました。再読み込みしてください。 こればっかり出るからもういいや
100.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月04日 17:07▼返信
ツイッターは、潰れる道を選んだのか。

直近のコメント数ランキング