ワークマンが作った「着るエアコン」がスゴすぎる
記事によると
・近年、おしゃれや普段使いを意識したお店「ワークマンプラス」や「♯ワークマン女子」などを増やし、絶好調な「(株)ワークマン」。
そんな同社が“本気を出して作った”という新商品が「ペルチェベスト」
・驚くことにこちらは、着ることで身体を冷やしてくれるため、夏の炎天下で作業する方にピッタリなアイテム。
・仕組みとしては、背中の部分に付けられたアルミプレートが摂氏10度まで冷えるようになっているそう。まさに“着るエアコン”といえる商品
以下、全文を読む
この記事への反応
・いいエアコンを使いなさい
・我々はワークしない
・夏のエアコンつけっぱの代わりに室内で着ようかと思ったけど2万円か
元取れるか微妙だな
・↑ペルティエの効率の悪さは異常。
ヒートポンプの方が断然安い。
・ペルチェ素子だと局所的すぎない?
熱中症対策にはファンの方がよさそう
・サンコーのやつで十分かも
・去年はネッククーラーを付けてたけど今年は誰も付けてないから付けづらい。
・約2万だとちょっと試しに買ってみようかとはならんかな
工事現場とかなら需要ありそうだけど
・良さそうだが作業して動き回るときどうなんだろうな
・レビューを見たらサイズが小さいらしいな
BMI23台だから太ってはないと思うが2L欲しい
2万だとちょっと試しに買うには何とも言えない・・・
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
冴えない彼女の育てかた 加藤恵 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
清音化うまくいってるのかな?
こんなもん勧めんなアホ
あんまり向いてないんだよな
カイロ代わりの方が正直向いてるけど高いんだよな……
空調服はうるさいから個人で使ってると反感買うし
もっと国内の品質で作ってほしい
中国のすぐ壊れんねん
要望はもっと涼しくだけなら形だけでも着られればOK
肌と接触している部分が少しひんやりするだけ
10度まで冷えるといっても保冷剤をハンカチで包んだぐらいの冷たさだし
身体の一部分だけ冷やしたところですこし気が紛れる程度で熱中症対策にもならない
真夏の暑さ対策なら汗かくそばから気化熱で上半身全体を冷やせるファン付きベストのほうがよほど涼しいよ
ただファンがむちゃくちゃうるさいので静かな場所では使えんが
夏の屋外作業で空調服はスタンダードになったけど
これが本当に有用性があるなら空調服に取って代わるやろ
効果あるなら2万くらい払う
五月蠅いわ時間短いわで痒いとこに手が届いてなくて不満しかない
東京でもあと2店舗しか在庫がない
おまいら急げ
溶けきるまでの1時間ぐらい28度以上にはならない首輪
冷凍庫に入れておけば10分ぐらいはひんやり感を楽しめるが
ある程度時間が経つと常温の水ぐらいの微妙な温度になってないより少しマシかな程度のもの
27度以下で徐々に再凍結するのでエアコンついてる涼しい部屋に置いておけば
仕事終わってからもまた使えるのが保冷剤にはないメリットかな
夏場のバイクはまじで熱射病になるからな
それで炎天下を1日過ごせるの?
電気バカ食いしそう
何いってんだ
ノーワークマン
汗かいたら寒いくらいだから十分だって
ファン式でいいよ
仕組み考えると冷温両方いけそうで、もうワンチャンありそう
室内ならエアコンがあるんだし
冬はマキタの電熱ウエアがカバーしてくれるようになったけれど?
あの人たちなぜか夏でも長袖だし