• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実写版アリエル役は「あらゆる人種」をオーディション
1688005466427

 

記事によると

・実写版『リトル・マーメイド』が今月9日より日本でも公開され、週末映画動員ランキング3週連続1位の大ヒットを記録している。主人公アリエルを演じたのは、黒人歌手のハリー・ベイリーだ。

・本作は、陸の上での暮らしを夢見る人魚のアリエルを主人公にしたディズニーの人気アニメーションを実写化。メガホンを取った『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督は The Hollywood Reporter で、初めてオーディションでハリーに会ったときのことをこう振り返っている。

・「とても強烈でした。しかも、彼女がオーディション1人目だったんですから。ジョン(プロデューサーのジョン・デルーカ)を見て、まさに『これで決まり? もういい?』と言ったのを覚えています。でも、にわかには信じがたくて、その後もオーディションは続けました」

・しかし、ハリー以上の逸材が現れることはなかったという。マーシャル監督は「その後、何百人の女性たち、素晴らしい俳優や歌手に会いました。でも、彼女が最初に上げたハードルを越えられる人はいませんでした。誰一人としてです。それから、わたしたちはあらゆる人種に会いました。有色人種の女性をキャスティングしようという意図はありませんでした。本当にただ『最高のアリエルを探そう』という感じで、ハリーがその役を射止めたのです」と明かしている

以下、全文を読む



 

この記事への反応

パート・オブ・ユア・ワールドがくどく感じて嫌い

アリエナイ

歌はめちゃくちゃ上手い

多様性とか言うやたら全人種で同じもん撮ってみろつうの

劇中に姉妹とか他の人魚がいてそれが全人種いるんじゃなかったか

原作者がどう思うか考えて決めろよ。

あらゆる人種をオーディションしてるはずの大学では黒人やヒスパニックが下駄履かされてるけど?

つか新作が思い浮かばなくてリバイバルばかり作ってないで完全新作で黒人メインの大作を作れよ

アリエルって目は青いから日焼けした白人がやればベストだったと思う
まあ今のアメリカでは出来ないんだろうけど


歌は上手いけど演技がクソだった
表情1個しかないのかってレベル



強烈は強烈

 

B0BXRVW7DLゴースト トリック -Switch 【数量限定特典】『ゴーストトリック』特典コンテンツ ダウンロードコード 同梱
 
B0C85RXFC1ねんどろいど ちいかわ うさぎ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(55件)

1.プリン投稿日:2023年06月29日 13:32▼返信
迷惑名無し最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 13:40▼返信
白雪姫も観て観たいな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 13:52▼返信
一人目?
やっぱ出来レースだったかー(棒読み
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 13:54▼返信
歌が上手いならまあ…
5. 投稿日:2023年06月29日 13:54▼返信
あれ以上黒いやつはおらんかったかぁ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 13:56▼返信
半魚人グロサムネ注意
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:02▼返信
言い訳を始めたら、それは敗北したという事
8. 投稿日:2023年06月29日 14:03▼返信
強烈な臭いしそう
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:10▼返信
よくこんなブスをプリンセス扱いできるよな
10.投稿日:2023年06月29日 14:10▼返信
人種どうこうじゃないんだよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
それで怪物映画が出来たってわけ。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
半魚人の逆襲のインパクトはないだろうな
13.ななし投稿日:2023年06月29日 14:14▼返信
いや、声が太すぎるだろう。箱入生娘のイメージじゃないよ。モアナなら納得だが。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:19▼返信
まあネガ発言する訳にはいかんだろうしな
真の評価は歴代作品との興収の比較でハッキリするでしょ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:19▼返信
監督 〉とても強烈でした
これは草
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:30▼返信
気持ち悪っ・・・
顔がリアルの半魚人じゃん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:36▼返信

尚、この黒人起用した人は映画リトルマーメイド公開後ディズニーから解雇されました

18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:36▼返信
スタイルも黒人の癖にゴミだし演技もゴミじゃん
歌だけで拾うにしてもおかしいだろ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:42▼返信
歌だけこいつを採用すればよかったんだよ
こいつが海から顔だけ出してる画像普通にホラー映画のスクショみてえで不気味なんだよ
20. 投稿日:2023年06月29日 14:42▼返信
歌は上手いけど全然アリエルっぽさはなかったしな
人魚姫ってもっと悲哀感あって細い声で歌うイメージだった
歌手のワンマンショーじゃなくてミュージカルだってことわかって歌ってる感じじゃない
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:44▼返信
ディズニーがどうなってくか高みの見物w
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:01▼返信
マーメイド姉妹を人種見本市みたいにしといて黒人起用する意図がないとかとてもじゃないけど信じれんよ
どう見ても多種多様な人種を起用しようとした結果でしょ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:04▼返信
歌だけならMVでいいんだよな

実際見たけど、天真爛漫なはずのアリエルが、消極的な不思議系女に変わっててびっくりしちゃったよ
色とか関係なく、芝居からしてアリエルではない
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:06▼返信
※19
岩の上で波にうたれてバシャーンとなるシーンがあるんだが
岩を掴んで横に動いていくシーンがマジで怖いから是非観てほしいわ
隣りに座ってた親子が怖い怖い言ってて笑っちゃったわ

英語版はどうか知らないが
吹替版の魔女のセリフに「あんな魚顔のくせになんでモテるんだ!」みたなセリフもある

ディズニーが自虐してやがる
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:17▼返信
監督がどうしようもなくブス専だったのかもしれんな〜
26.名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:23▼返信
適役だと思うな
だって魚って感じだし
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:30▼返信
とても強烈だった(意味深)
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:38▼返信
※24
すげーわかる
強烈なストーカーみたいな表情と震え方してて大人もビビるぞあれ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:41▼返信
歌の途中でオーとかアッーとか言ってるの何なん
とびっ子装備してんのか
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:42▼返信
>>24 >>28

31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:45▼返信
全然かわいくなくて凹む
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:49▼返信
※16
それはヘイト
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:50▼返信
歌は上手くても演技が下手ならダメやろ
よくある歌だけ別人じゃダメだったんかね
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:02▼返信
ザ・深海魚
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:03▼返信
って言わなきゃ2度と仕事できないんだろうな
可哀想に
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:08▼返信
じゃあ別作品でやれ定期
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:10▼返信
サーファーもこんな感じの見た目のいるし
海辺の生物として正しい選択だったんだろう
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:11▼返信
オタコムの管理人ってオタクが実写記事のぞんでいないってわかってる?
オタクがなにを望んでいるかわかってないでしょ?
だから閲覧数が少ないってわかってる?
39. 投稿日:2023年06月29日 16:14▼返信
>>1
ガチムチキノピオよりいいやん
40. 投稿日:2023年06月29日 16:15▼返信
>>21
トイ・ストーリーの続編よな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:18▼返信
ただし世間に求められてはいなかった
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:22▼返信
なんだこのブ!w
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:44▼返信
主役が白人である必要はない。それはいい
これからはブラックレズゲイカタワメクラデブスが主人公でない映画は認めない!
金髪美白人は絶対悪!!
なんて思想がまかり通る方がおかしい。タヒね
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:53▼返信
頼むからホワイトウォッシュして…
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:55▼返信
こうなると他の参加者を見たくなる
こいつ以下ってはっきり言ってしまう所が差別の温床だね
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 17:15▼返信
とても強烈(悪臭)でした
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
ふーん
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
よくよく見ると嘘は言ってないな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 21:20▼返信
人魚かぁ
ハゼみたいな顔はしてるが
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月30日 04:28▼返信
インスマスの影
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月30日 07:55▼返信
うた ・・・ 神
かお ・・・ 魚
えんぎ ・・・ 糞

アナ雪みたいに歌だけやってれば最高の評価だったのに
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月30日 08:36▼返信
問題は、そんな凄い人を何でディズニーの実写化映画に態々出したんかって話やろ
アニメの実写化映画や無くて、普通の映画に出演させたれよ
あんなポリコレの見本市みたいな映画に出されたら、アメリカ以外のトコじゃ評価下がってしまいそうやん
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月30日 09:15▼返信
魚みたいな顔だからマーメイド役に選んだんだとしたら適切で良いと思う
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月30日 14:00▼返信
てか監督業やってる業界人が、「原作の設定無視」が炎上してる問題知らないわけないだろ
それでこの作品の文句は起用した監督側でなく、選ばれて演じた子が直で叩かれるからね
このアリエル役の子に限らず、どんなに覚悟してても、鋼メンタルでもさすがに凹むって事を一生言われるんだろな
監督が原作無視したせいで
55.投稿日:2023年06月30日 16:18▼返信
多様性気持ち悪いんだよなぁ子供のへりくつみたいなんだよなぁ

直近のコメント数ランキング