• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

AIリファレンスは
・1のラフをAIにかけて
・何種類かの出力をして2の中から良さげなのを選ぶ
・参考にしつつ3の下書きを描く
・AIで4の塗りや配色サンプル出す
みたいな感じで1→2か3→4か1→4をうまく使い分けてやる予定



Fzlep-sagAATJTA



この記事への反応



現状これが最適解だよなー
3の作業が人間の能力で差がつくところ。


これ、やってみようかな
絶対練習になる


こういう使い方だったら全然良いと思うんだよなぁ⋯
「参考」という形で、ちゃんと自分の絵柄や描きたいものに落としていければ⋯


これ楽しそう😆❗いいかも😆

AIの使い方はこれでいいと私は思っている
あくまで「参考用」そしてあとは手書き。
素晴らしいね


世間のイラスト関連でのAIに対する印象って一部の影響で悪印象多めだケド、このヒトみたいな使い方が本来の想定されてる使い方で、有効活用していくべき内容な気がしてる。(どうしても好き嫌いは分かれるだろうけれど)

私も最近この方法でお絵描きしてる〜!

これは結構いいんじゃないか?
あくまで生成して参考にして自分で描く...塗る....本来想定されてた使い方な気はする。
ただトレスとかし始めたら自分で描いたことにはならないと思うけどそれを傍から判断するのは無理そう。


各パーツの構造や機能から逸脱しない描画と、顔や手の表情まで詳細絞り込んでいけるジェネレーティブ塗りつぶし
このあたりまで実用段階に入れば、いわゆる作業はクリエイティブな部分に収束しそうね


イラスト制作もこういう流れが主になってくる気がする〜🤔
開発職も似た感じになりつつあるし、


これは革命的
AIを活用しながら手書きの味を出すことができる
絵が描けないAI絵師には質で上回り
AIを活用しない既存の絵師には量で上回る


土台作って草案を起こしてもらうってのはイラストAIでも有効なんだなー




色塗りが苦手な人に良さそう











コメント(185件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
へー
2.プリン投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
>>1ストーカーハッカーいい加減にしろバカ
3.ぴー投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
下痢
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:02▼返信
>>1嫌がらせ名無し最低
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:02▼返信
裏金入学みたい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:15▼返信
なんの意味があんのこれ?
AIの絵を模写するならAIでいいじゃん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:23▼返信
でもAI締め出し喰らってるよ?
終わるのも時間の問題かな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:25▼返信
ラフもAIにやらせたらよくね?
9.投稿日:2023年06月29日 02:27▼返信
ロンダリングしてるだけじゃね?
ヤクザが資金洗浄してるのと変わらん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:28▼返信
デジ画やってると分かるが、ペン入れと塗りは覚えれば絵心なくてもできる作業で
線画やポーズ、キャラを考えて描くとこが楽しいと思うんだが…
この人は作業が苦じゃないのかね
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:30▼返信
※7
文化庁「AI絵に法的問題はありません」
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:31▼返信
※8
自分がこういう構図でこんな感じってのを作るには手で描いた方が速いだろ。
全く描けないなら別だが
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:31▼返信
※6
AI絵でおかしい部分を手書きで修正するってことでしょ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:32▼返信
制作の過程でこれをやられたら誰にもわからんしな
こういう風に発展するならイラストレーター殺しは成り立つ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:34▼返信
これを繰り返すと例えばキャラ案の打ち合わせとかでちょっとラフ描いてみて下さいと言われた時
あたま真っ白になる罠
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:38▼返信
>>15
AIで出力した画像出せば良くね?
描くスピードはむしろ手描きより速いだろうし
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:42▼返信
ええやん、やっとまともな奴出てきたか
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:45▼返信
>>15
簡素ながらも大本の構図、ラフは描けてるんだから繰り返す内にそこら辺は身につきそうだけどな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:46▼返信
俺てっきりAIイラスト出始めってこういう風な使い方だと思ってたわ
ラフ(シルエット系の大まかなやつ)→大体の正しいポーズの下書き(AI)→自分のイラスト…みたいな感じで
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:49▼返信
ある程度の技量は付くと思うけど模写の域を出ない気がする
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:53▼返信
>>20
そもそもメインはAIが描いてくれるんだから技量はそこまで要らなくね?
それこそ最初のラフを描けるだけで十分だと思うわ
というかもっと簡単なラフでも今のAIは綺麗な形にしてくれるしな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:54▼返信
絵描きはこれから先も”AIでしょ?”って言われるだけだろうな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:57▼返信
>>20
それすらせずただただ納品物を私が描きましたって公開してた輩で溢れてたのを考えると少なくとも絵を描く技術を身に着けようと向上心あるだけマシに思えてしまうな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 02:59▼返信
>>23
向上心がどうとか絵を見る側には関係なくね?
なんか最近の絵描き業界って体育会系みたいな根性論や精神論が蔓延ってるな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:06▼返信
※24
どうあがいても敗北する業界だから「機械で作られた作品には心がこもってない」みたいな精神論にすがるしかなくなってる。

AIの進歩と産業利用が早すぎて、ラッダイト運動に勢いがあるのもせいぜい後数年の間だろうしな。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:07▼返信
結局トレスじゃねーかw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:08▼返信
>>24
あぁ、そういう風に考えちゃう?
ただそのまま公開してる奴と違って、最終的にそいつが想像した通りのそいつの絵を見れるかも知れないって事にワクワクするんだわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:10▼返信
>>27
殆どの消費者は過程なんて気にしてないぞ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:16▼返信
>>28
絵師のファンってただ絵が綺麗だからとかじゃなくてそいつの描く世界観とか、各々の癖とか拘りとかフェチズムとかそういう細かい所に惹かれてこの人の描く〇〇がみたいとか思うもんだと思うんだが、ただAIage手描きsageしたい人にはわからんのか?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:18▼返信
>>29
絵師が描いた完成形の絵は見たいけど
絵師が描いてる途中の絵には興味無いぞ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:29▼返信
>>5
皮肉を込めた"裏口"な ガイジ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:29▼返信
>>6
身障はパンでも捏ねてろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:29▼返信
>>7
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:30▼返信
◯◯が描きたい、じゃなくて完成度の高い絵を出力したい、だから行動原理とか認知とか色々もう歪んでるんだよな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:31▼返信
>>8
そう思うのならお前がそうすればいい つまり「バカは黙ってろ」という事だ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:32▼返信
>>34
同人イナゴの悪口かな?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:35▼返信
>>9
legendary tailor「バカには見えないだけです」
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:37▼返信
>>10
どんな作業でも"やり易さには個人差がある"という児童教育の復習をしてから書き込めばバカが露見し難いと思うよ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:39▼返信
>>12
そう思うなら勝手にしろ お前のバカが最適解だという自惚れは隠しておいた方が良いぞ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
※29
多くのファンを魅了している絵師とは、戦ってる土俵が違うんだよね。


そもそも単に癖とか拘りとかフェチズムを推し出したかったら、今まで通り同人誌を描いたり、ファンボックスやツイッターに絵を投稿し続ければいいだけなんだ。AIがそれを直接的に妨害しに来るわけじゃない。もちろんファンも応援を続ければいい。

ところがAIがハンコ絵的な商業イラストの仕事を奪っていってしまったり、ファンボックスのお客を奪っていってしまったりしている結果、絵師は怒り狂ってる。つまりは底辺絵師が、今までと同じショバで手っ取り早い商売が出来なくなっていることに怒っているだけなんだ。

でもAIに勝ちたいなら、いつまでも中途半端なことをしてちゃダメだよ。癖とか拘りとかフェチズムという芸術性を売りにしたいなら、それらをふんだんに詰め込んだ、相応の作品を生み出して名声を築かないと。

単にポルノを求めてるお客さんにとっては、無名作者の作品とAI生成の作品に多くの違いを感じてもらえないわけだから、自分が進歩していかないと生き残れない。AIサイドは今後も日進月歩で進歩してゆくんだから……
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
>>15
お前ほど脳のキャパが少ない人間は他にいないから余計な心配すんなw
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:43▼返信
>>22
自分の知識が及ばない全てを偽物や虚構と断じてそう
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:44▼返信
>>26
身障w
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:45▼返信
AIの絵をパクってるんだからむしろAI絵師以下じゃん

AI絵師>>>AI絵をパクってる手描き絵師
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:46▼返信
なにが「次の段階へ」だよ 最初からこういう使い方をするものと考える人間がいる事も想像出来無い程バカなんだな
46. 投稿日:2023年06月29日 03:47▼返信
参考にするだけならいいけど当然のようにトレスする奴が出るまでがセットやろ
AI特有の違和感を手書き修正されたら正直もう判別つかないわ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:49▼返信
>>40
pixivの軽減フィルター未実装時の時のように粗製乱造で埋め尽くし個々の人の目に付く機会が奪われるのは十分妨害だと思うんですがそれは
その理論を通したいなら先にそれを防ぐために活動の場を分けようとしてるのを度々無視して敷居を跨いで来るAI絵師()を何とかして欲しいものだ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:54▼返信
AI絵師様って手書きを養分とか二次創作で金儲けする犯罪者とか馬鹿にしてるくせに
なんでAIを自慢せず他人の絵を盗んで学習させて手書き偽装に心血注いで2次創作や金儲けやって
承認欲求を求めてるんだろうね
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:55▼返信
生成AIの児童性虐待画像を売買 日本のソーシャルメディアなどで(BBC News)ヤフーニュース
こっちも記事に城
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:55▼返信
っしゃあw
自分の絵だからこれで文句言えまいてww

A I 絵 師 完 全 勝 利
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:56▼返信
多分この人の過去のやらかし見るとAI絵を参考に下書きやらずそのままi2iやってそいう
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:58▼返信
>>50
果たして出力した物そのまま上げてる人達にこれが出来る人がどれだけいるのやら…
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 03:59▼返信
※50
そもそも手書きの頃と絵柄もペンのタッチも違うに
手書きやってる可能性が…
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:04▼返信
※50
なお絵もかけずにAIを使うことすら出来ない知性なのに勝ち誇るのが意味不明
55. 投稿日:2023年06月29日 04:09▼返信
これがダメならデジタルツールの便利機能や3D使った作画もアウトだしな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:12▼返信
これはアリだろうな。
自分の絵をi2iするのはいい活用方法だと思う。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:13▼返信
※55
正式なライセンスに基づいたツール使用と
無許可無断学習でトレパクして権利者の権利侵害や利益損害で
法に抵触するAI絵師って社会経験ゼロのハッショなんだよな
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:15▼返信
※56
本来そういうものだけど絵心のないAI絵師は手描き偽装して
自分で描いたとか言うぞ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:19▼返信
AIの圧倒的パワーに屈するしかないんや
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:20▼返信
>>58
言わなきゃバレんバレんwバレンタインw🍫
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:23▼返信
反AIがもはや人の努力にケチを付けるカスに成り下がってて草
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:23▼返信
将来的に反AIは無差別にAI絵認定する糖質化することが確定している
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:27▼返信
既に壊れたAIみたいに連投してるじゃん
AI派は最適化されてんな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:28▼返信
「なんかこの絵AIっぽいんだよなぁ」
とか当て推量を繰り返してそう
65.ななし投稿日:2023年06月29日 04:29▼返信
AIなら完成イラストからラフを生成するのも可能ですよ!
2→3の工程でAI使わない理由はないですよ!活用しましょう!
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:31▼返信
背景ならともかく、作品の主要部分をAIに任せるのって何か思う部分があるわ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 04:33▼返信
>>66
創作ってつまるところ脳内イメージの出力作業だから
脳内イメージに近いイメージ出力をしているならAIだろうが人力だろうが結果は同じ
感情論抜きにして論理的に考えるとこうなってしまう
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:00▼返信
>>66
「背景ならともかく」と考えられる心情が意味不明すぎて草
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:02▼返信
否定的じゃないコメントにまでバカだの身障だの返してる奴がいるけど同一人物か
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:02▼返信
※67
AI絵師は脳内のイメージを出力せず文字とガチャでボタン押すだけだから感情以前に価値がない
結果が同じなら既にAI絵を導入してる中国のソシャゲで遊べばいい
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:04▼返信
これならAIだと疑われることもないしいいんじゃね
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:05▼返信
※68
作品や商品の主体部分だろ
背景や模様はコモディティ化してるから
絵の一定以下の面積な場合割と誰が書いても同じで
主たる価値にはなり得ない
トーンや背景素材がそれに当たる
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:05▼返信
全部やってもらうよりいいんじゃない?
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:07▼返信
>>70
価値は消費者が決めることだよ
脳内でイメージしてイメージ通りの結果が出るまで繰り返すガチャ作業は
人で例えるならやり直し作業をしているのと同じでしかない
効率に圧倒的差があるから努力という部分に価値を感じるのだろうけど
結果で評価する消費者はそんなクリエイターの努力の部分など見ていない、それはクリエイターのエゴでしかない
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:09▼返信
※69
AIがだめなら3Dやツール使用もアウトとか言ってる時点でどこがまともなんだか
AIの使用だってちゃんとライセンスと正規の学習データを利用するなら問題ないだろ
なのにAI絵師様は他の合法的なツールやっ手段も禁止しろって知能の低いこと言ってるから
敵を多く作り世界から馬鹿にされるんだぞ?
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:11▼返信
>>69
AIじゃね
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:12▼返信
※74
現時点であらゆるECサイトから排除されクリエイターや消費者も拒否反応起こしてるし
何より自分からクリエイターの権利を侵害してやるって言ってるから救いようのない馬鹿なんだよ
これからもっと法的るうるが無産AI絵師に振りになるのは既定路線だし
AIツールの合法化した美味しい部分を元絵が作れる手描き絵師が持っていくから指くわえてろw
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:15▼返信
>>73
AI絵師にも気にしない人もいればする人もいるからな多少手書きしてる方が印象はいいかもな
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:15▼返信
>結果で評価する消費者はそんなクリエイターの努力の部分など見ていない、それはクリエイターのエゴでしかない
絵師憎悪しか頭がなくて草
どんだけコンプレックス抱えて生きてきたの?
著作権法侵害し絵柄剽窃された絵師がやめろと言っても無断学習LoRAを使うのをやめず
プロンプトもコピペで努力しないAI絵師のエゴでしかないな
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:16▼返信
>>77
既定路線というけどもそれは希望的観測だし
クリエイターが拒否反応は理解できても消費者がというのは主語が大きすぎるんじゃないかな
今現在権利の解釈は人の絵もAIの絵も扱いは同じであるとされているのだからどう足掻いてもそれではお気持ち表明にしかなってない
カルトやフェミニストや反ワクと同じじゃないのかな
利己的主張ばかりでなく論理的に考えてみなさい、ちなみに自分はAI絵師ではなくクリエイター目線です
81.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:17▼返信
>>75
言ってることはともかく返す場所間違ってない?
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:20▼返信
>>79
まず無断学習というけど学習する許可を取らなければいけないという法律はない
コンプレックスもなにも事実でしか言ってないよ
消費者は結果しか見ていないことなんて作り手ならわかるはずなんだけどね
あなたの努力している時間のことなんてなんも考えてませんよ消費者は
あなたは自分に酔ってるだけです
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:20▼返信
>>79
彼らからしてみれば最初で最後のチャンスかもしれないからな気ぶってるのかもしれない
84.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:22▼返信
>>83
人間だけは特別みたいなお気持ちが理に適ってないからツッコまれてるだけですがね
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:22▼返信
>>74
色々言ってるけど楽したいもんな
86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:25▼返信
>>85
そう仰るならあらゆる便利を拒否してみてはどうでしょうか
あなたはこれまで当たり前のように楽をするために人類が発明してきた道具を用いてきたはずです
それによって職を奪われた人は無数に存在していたでしょう
それでもあなたは楽をすることを否定しますか?
87.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:28▼返信
>>82
自分の成長よりもAIの成長待った方が早いし確実だもんな、後は法律で不利にならないように祈るのみ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:29▼返信
努力は美徳そりゃ結構
作業工程全部見ていてほしいでしょうけど
それは作り手の価値の押し付け
89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:30▼返信
>>84
ほとんどの人はAI以下だし使われてる方が理にかなっているよね
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:31▼返信
>>87
圧倒的効率と精度という人間には成し得ない能力を備えているAIですからね
村に生まれた超能力を持った子供みたいなもんですよ
「バケモノ出ていけ」と排斥している村の衆が反AIというわけですね
91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:33▼返信
>>89
AIに?確かに最適解を導き出すのは恐らくAIでしょうけどね
飽くまで使役する立場でいたいとは思うんじゃないでしょうか
AIが全てを統べるなら人は環境維持の障害にしかならないでしょうし排除されてしまいます
92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:36▼返信
正直楽になったけど今以上に自分じゃなくてもよくねってなってるな
93.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:41▼返信
>>90
そのバケモノ使って詐偽や嫌がらせする奴もいるからな親の存在も大事だぞ
94.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:44▼返信
絵描きごっこだな
95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:46▼返信
既に数千枚描いてるような人だったら、自分の絵だけ全部学ばせてラフ画から即自分の絵を生成できてしまうんでは
96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:46▼返信
>>91
今よりはいいんじゃない?どうせ敵わないんだし
97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:48▼返信
>>90
そのバケモノを医療なんかで役立たせようとする人もいれば犯罪に利用する毒親もいるからね
98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:52▼返信
消費者が見るのは努力の過程ではなく結果です
99.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:52▼返信
>>88
正直AI絵でも高クオリティーで作者の自我出してなければ別にいいんだよ
ただ承認欲求拗らせたのがそれなりの数いるわけで
100.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:52▼返信
絵掛けるからラフが書けて
絵が描けずにラフだけかける人は居ないんじゃ
AIは文字だろうとラフだろうとその辺の絵から持ってくるだけだから
最終的には模写かパクリ
101.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 05:57▼返信
>>98
今まではそうだったけどAIで作るの楽になってからは逆に過程とどんな人が書いたのかに興味出るようになったな
102.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 06:12▼返信
革命的もなにも最初からこれしか考えてなかったんだけど…
まあほぼ完成されてるやつにちょろっと加筆とかでもいいけど知らない間にどっかの絵の要素が丸々抽出されてるかもしれないって考えたら(そうじゃなくてもそう主張された時に言い訳ができなくて面倒)例え趣味でもそのままあげるのはためらうわ
103.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 06:24▼返信
>>101
AIで軒並みクオリティー上がってるからね、煽ったりする人は追いかけようとは思わないし、理想は自我出さない人だけど
104.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 06:25▼返信
アイデア出しと塗りにすげー時間かかるからここが省略されるだけでもかなり楽なんよね
自分じゃなくてもいいと言われたらまあそうなんだけどそしたら描く部分を満足いくまで増やせばいいのさ
105.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 06:30▼返信
>>100
これは自分で書いた作品だと思う為の行為だしね
106.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 06:31▼返信
>>102
文化庁は学習はいいよっていてるけど似すぎてたりするのはアウト言ってるしな、特に考えもせずあげてる人は怖くないんかな?
107.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 06:41▼返信
普通に絵を描いていた人なら思いつくはずの道具としてのAIの使い方。
思いつかないほうがおかしいw
108.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:00▼返信
作業の効率化自慢はつまらん。
109.桜井投稿日:2023年06月29日 07:02▼返信
>>5
絵なんか描くの好きじゃないし
手間を省いて可愛く描けるの最高
110.桜井投稿日:2023年06月29日 07:03▼返信
>>35
お前が黙ってろよ底辺絵師w
111.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:05▼返信
>>6
いや修正してるじゃん
お前目が潰れてるの?
112.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:17▼返信
甥の声AI化して売った人?
113.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:18▼返信
※6
なんでそんなに馬鹿なのかw
114.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:20▼返信
※109
手間を考えるなら自分でAIで作ろうとするのが手間だわ
人が作ったのを見るだけで十分なのにコスパ悪いアホだなw
115.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:24▼返信
描きたく無い(描けない)けど金になるという点が無いと
何の参考にもならんだろ
AI使ってる人間は総じて金目的なんだから
116.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:24▼返信
>>61
と努力したことないカスが言っています
117.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:30▼返信
>>86
AI賛成派って否定派より過敏というか繊細だよな特に否定的なこと言ってるわけでもないのに
118.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:33▼返信
受けの良いやり方模索しても結局ゴール同じなのよ
見分けつかないんだから
119.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:42▼返信
AIにやってほしいのは背景の方なんだが
120.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
で、これができるAIはどれ?
121.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 07:46▼返信
まあ結局AI線画につかっておかしい点だけ直して塗を人がやればAIわかんないよねって
122.名無し投稿日:2023年06月29日 07:53▼返信
第三者から見たら「やってもやらなくてもいい作業」だよね
本人も分かってるんだろうけど
123.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:08▼返信
模写やトレースの技術だけ学べばアイディアや細かい技術はいらないってことか
124.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:10▼返信
で、リークモデル訴訟の件まとめないの?
125.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
かしこい
126.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
まぁこうなっていくだろうけど商売としてのイラストレーターは成り立たなくなるね
上手い絵が書ける人が増えても需要が増えるわけじゃないから必然的に単価が下がりアルバイト代にもならなくなる
127.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:31▼返信
>>48
コンプレックスの裏返しよ
128.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:34▼返信
>>86
発想が極端すぎない?これからもAIに頼っていくんだからそんな繊細じゃやっていけないよ
129.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:40▼返信
小児性犯罪者集団専用のキモい絵が量産されるのか
130.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:40▼返信
ラフからも分かる通りこんな画力ないから参考じゃなくトレスな
AIない昔から問題になってるじゃん
キメラトレス知らんの?
131.投稿日:2023年06月29日 08:40▼返信
これ9割AIだが手描きですって言い張ってるだけやんw
132.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:41▼返信
いいんだけど、ポーズが参考レベルじゃなくパクり過ぎ
いいんだけど
133.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:42▼返信
手書きの良さなんか要らねぇだろ。どうせ最終工程がデジタル仕上げなんだから余計な手間
134.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:42▼返信
>>130
殆どトレスで何か問題有るのか?
そもそもこれはAI絵のオカシイ部分を手書きで修正してから色塗りするってだけの話だぞ
135.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 08:51▼返信
現段階のAI絵に必要なのはレタッチなんだ
これは至極当然必要な作業
136.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:03▼返信
>>131
AIだけやんって言われたくないAI絵師も一部いるからね
137.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:06▼返信
>>136
そういう奴はそもそもAI使ってることすら言わないぞ
138.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:08▼返信
>>131
絵師の努力はバカにするけど、AI絵師だって大変なんだぞって言いたいんや
139.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:16▼返信
それってさぁ

…AIで良くね?w(ニチャァ)
140.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:21▼返信
まぁ自力で描くと
微妙な時修正で描きなおすの面倒だからな
描く前に最適解が見つかるのは楽でいい
141.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:26▼返信
AIボタンポチラーにはできない作業じゃん
可哀想だと思わないの!?(´・ω・`)
142.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:38▼返信
>>141
この人がまさにAIボタンポチラーと馬鹿にされてた人なんですが・・・
143.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 09:44▼返信
遺伝子組み換えを使用しない品種改良を連想した
まず遺伝子組み換えでほしい形質を確認してから、同じ遺伝子配列を狙って交配していくやつ
・・・初めからAIで完結させればよくね?
144.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
学習させた絵が自分の絵ならそもそも何ら問題ない
学習させた絵が他人の絵ならやってることは古塔つみのトレースと同じだが
選別や手書き修正入れてて著作権上問題なくなるから確かに次の段階だな

145.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:18▼返信
AI絵否定してる奴は誰かが学習したデータでガチャしてる物しか見た事無いからだよね
あの手の技術も最終的にこうやって人が使う為の下地なのに勘違いしてる
146.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:39▼返信
ハンコ絵しか描けなさそう
147.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:39▼返信
こういう「作れるから作る」みたいなやつって全然つまらないんだよな。なんでもそうだけど。

それ作者のこだわりもなんもないし、別に見たい絵じゃないからなぁ。
148.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:40▼返信
こういう絵ってマジでなんか意味あんのかな。上手いだけの絵で、そこに全く意味がないだろ?
意味がないなら見る意味もないし。
149.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:41▼返信
人間の絵師でも技術が先行したせいかつまんない絵を描く人いるけどそんな感じだなぁ。

だから漫画家とかでも新人時代の作品が良かったりする。年取って技術はあがるのに作れなくなるんだよね。エヴァとか作った人とか。
150.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:42▼返信
作る側がそういう方向にいくのってそういう理屈なんだろうね。
でも作品はつまらないから誰も見なくなる。
151.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
こういうのって人間の絵師がやっても
「似たようなハンコ絵」とかいって非難されると思うんやが・・。
152.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 10:46▼返信
消費者の立場でしかものを見れない人多いな
絵が描けない人はそこでしか語れないんだろうけど
物事を学んだり物を創作する喜びとか感じたことないのかな?
153.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 11:16▼返信
お絵描きの練習とかでポーズが思いつかないときは、こうして描くんですよーでいいけど
そういう絵はもう人前に出さないで自分で持っとけって思う。
154.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 11:23▼返信
>>152
間をしらないからこそパクったりこの前の紙幣印刷みたいな使い方することに抵抗もないんだろ
155.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 11:24▼返信
>>139
少しは書いた気にはなりたいやん
156.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 11:33▼返信
トレスと模写の違いが判らん阿呆が暴れてるな
157.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 11:39▼返信
それAI生成物の二次創作じゃね?オリジナルは名乗るなよ?
158.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 12:12▼返信
>>55
アホなのかAI絵師なのかこいつ
画像生成AIは他人の著作権あるイラストをぶっこ抜いてるのが問題なんだが
159.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 12:20▼返信
>>124
なにそれ?
160.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 12:47▼返信
これが素直で正しいAIの活用方法だと思う
既存の絵師やイラストレーターの書き方をただ培養して、さも自分がしました、既存の絵師やイラストレーターはいりません、みたいな行動を起こしていた連中には、この使い方は理解できないだろうけど
161.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:10▼返信
この人いつもAIのいいところばっか言ってるけど悪い事全然言わないよな
AIが法律で合法でもたとえ法律で合法でも慎重な企業はAI利用避けてるところもあるかもしれないのに
今絵で仕事にしてる人がAI使ってるって分かった時点で企業から避けられるリスクある訳やし

ローカルで趣味でやってる分には別にいいんだろうけどな
絵師がSNSで発表するとデメリットの方が大きいわ
162.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:15▼返信
※160
確かに初めはこんな使い方予想されてたよな
ただ今のAIは学習元が問題になってるから、使ってるって分かった時点で白い目で見られちゃうんだよな
法律では大丈夫でも感情の問題とAIに対して慎重になってる企業もいるだろうから、今は仕組みを知るのはいいけど使わない方無難やと思うわ
163.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:23▼返信
結局「めんどくせえから最初から4を出そう」になるんじゃないのか?
164.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:25▼返信
※163
だと思うわ、AI絵師がAI画像並みの絵描こうと思ったら10年かかってもほとんど無理やろ
165.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:29▼返信
各工程における創造性と技術、技法を考えていけばAIの問題もわかりやすくなりそうだな
1は映えるポージングや構図
2は絵全体の構成力
3は線画を描く技術
4は配色や塗り方の技術

個人的には1の「こういう絵が描きたい」っていうスタートの段階が一番創造性を感じるけど
それ以外の工程でも研究、研鑽されてものはあって、AIの学習データの関わり方も異なるから難しい

苦手な工程をAIに提案させるのは良いと思うけど、あくまで提案であってAIにすべて任せるのは創造的ではないし、
良いか悪いかを判断するのは人間であって欲しいとは思う
166.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 14:51▼返信
852話持ち上げたり下げたり手のひらくるくるだな
167.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:03▼返信
結局この852話って何者なの、AI界のインフルエンサーみたいになってるけど
AI絵で仕事もらってるって言ってるけど、すぐ感情的になるしこんな人に普通仕事任せたくないやろ
168.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 15:21▼返信
騙す側(作る側)に立てばありと思うけど、見る側からみたらこんな裏側に背景も何もないもんを見ようとは思わんな。
自分が温めてたキャラでひよこが好きっていう裏設定があるんですよとかそういう話が聞きたいんよ。わかる人?いたら嬉しい。
169.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:04▼返信
AIにいまのところ俺がお金を使わない理由はfanboxも含む
ただの裸ばかりが多く興奮できない、女性器がリアルじゃない、陰毛がない、くぱぁができない、指オナニーができない、ディルドでおしりばかりが多い、挿入画像がエロくない、胸を300センチぐらいに加工するから、女性にチンコをつけるから、
よってお金を払う価値がいまのところはないから。
参考画像
https://moro-ai.com/
170.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:06▼返信
女性器がいつも同じ構成でエロくないからお金使わない、肌がてかてかしていて人形みたいに見えるから、パンツ止まりの画像ばかり、CGよりの絵ばかりでアニメよりが少ないから、
https://asterass.fanbox.cc/
171.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:15▼返信
こういうの描いてくれ ライブチャットにはよくあるクスコ
https://www.tokyomotion.net/video/1560220/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88#
AIや2次はソフトなエロばかりで、興奮できない。もっともっとエロくしてほしい
じゃないとオナニーに不向きだ
172.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:15▼返信
https://www.tokyomotion.net/video/2975516/%E6%8A%95%E7%A8%BF6131%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E5%A8%98%E3%82%AA%E3%80%87%E3%83%8B%E3%83%BC#
クスコをつけて、スマホでライトつけている、こういうのが2次やAIにはないのが欠点
173. 投稿日:2023年06月29日 16:31▼返信
やってみたら分かるけど人体構造理解してないと変になるで。AIくらい塗りでカバーできるならいいけど
でも下敷きにして一から描き始めるのは割と良い感じ。完全にトレスするとゴミが生まれるけど大まかな流れ見るのに使える
174.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:56▼返信
これで自分の画風になるならいいんだけどな
ならないだろ?出力結果をトレースしてるんだから
175.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 16:58▼返信
>>163
それを言っちゃおしまいよ
176.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 17:12▼返信
※175
実際絵描くのめんどくさいか描き方分からない奴がAI使ってるのに、途中経過に興味あるかって言われるとな
177. 投稿日:2023年06月29日 18:16▼返信
何が次の段階?やってる事クソ古くね?
178.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
イラストならいいけど
漫画はキツいよな
179.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月30日 01:40▼返信
技術自体は良いんだけどスタートしたときのデータが転載サイトだったのと
AIを使い始めた人が(意識的でも無意識にでも)悪用するからいけなかったのよね
マジ解き放つ前に整備しないとアカンかった
180.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:52▼返信
何が次の段階なのかよく分からん
とりあえず、3はControlNetでええな
181.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月01日 23:58▼返信
※169
自分でAIに学習させなよ
182.雑魚投稿日:2023年07月02日 04:21▼返信
誰でも出来るゴミ職業になったね
安く買い叩かれて終了www
だってwww
誰でも出来るんだもんwww
183. 投稿日:2023年07月04日 19:24▼返信
やってることは他のAI絵となんら変わらないんだけど、これを評価している人は人の手による暖かみが大切なんだね
184.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月08日 19:06▼返信
ラフで一本指なのにAI変換掛けてピースになって良しとしている時点で、
描ける描けない以前にコンセプトがブレているのが気になる。
185.とある名無しのオタコム投稿日:2023年07月19日 18:25▼返信
時短にはなるね。変に光源も色度、彩度も理解しないでノッペらペイントに
時間を浪費するよりも数をこなして慣れた方がいい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング