▼Twitterより
大きな街のカード屋さんも大変なんですね… pic.twitter.com/SEXQ1PQaXx
— シャック (@shack082) June 15, 2023
この記事への反応
よく考えたら別に発売日に売る必要ないもんな。
最高にロックなカード屋っすね
わろた
ポケモンカード買いに来る人ってみんな転売ヤーに見えちゃうんですよね。。
気持ちはわかるが客商売でやってはいかんとは思う。個人的に。
元ネタを知らない人やジョークが通じない人にはカチンとくるんだろうな…
これ見て思ったけど、メーカーはいつから販売していいかだけ決めて
販売店はその販売日以降の任意の日から販売するって形にすれば大抵の転売ヤーが群がりにくくなるから良いのでは…?
転売ヤーってモロバレとる
ポケカは興味ないけど、これは真理。普段来ない人より定期的に来てくれるお客優先よ。なんで店員さんと顔見知りになるって重要よね。
転売ヤーが売り上げに貢献してるから良いじゃんとか言うけど、店舗側からしたら新パック(売り場のほんの一部しか使ってない)だけが発売日の数時間で売り切れた所で嬉しく無いし、なんなら一瞬で売り切れるよりも欠品しないままで居てくれた方がコンスタントにプレイヤーが来店してくれるまであるよね
転売厨「売りいいいいぃぃぃぃYYYYYY!!!!」
やけくそ感がとても好き
ある意味営業妨害やね


図太いのはこんなのでも来てしまうだろうけどもやらないよりかはマシ、みたいな状況なんとかならんのかい
で、すぐにその場であけさす。
その場で本来の遊びのカード遊びしてもよし。
バカは変に行動力があるからな
うんち
「まあ○○」で始まるコメントがゴミなのはガイジが書き込んでいるせい
まあブリーフ履いてウンコ漏らしてそう