▼Twitterより
【免許停止処分も】スピード違反で罰金1800万円超、実業家男性「本当に後悔している」 フィンランドhttps://t.co/JtN5wCuz9I
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 12, 2023
フィンランドでは、スピード違反の罰金額は違反者の収入に応じて算出されるシステムが採用されており、億万長者の男性には約1812万円という高額な罰金が科された。 pic.twitter.com/xegIXJNxe8
【海外発!Breaking News】スピード違反で罰金1800万円超! 違反者は「本当に後悔している」(フィンランド)
https://news.livedoor.com/article/detail/24413846/
フィンランドで車を運転していた男性がスピード違反を犯し、罰金として12万1000ユーロ(約1812万円)を支払うことになった。
フィンランドでは、スピード違反の罰金は違反者の収入をベースに算出されるシステムになっており、男性は実業家であったため多額な罰金を科されることになったという。
米ニュースメディア『New York Post』などが伝えている。
フィンランド自治領であるオーランド諸島出身で、実業家のアンデシュ・ヴィクロフさん(Anders Wiklöf、76)は今月3日、時速50キロの制限速度がある区間を時速82キロで運転していた。
警察官に見つかったアンデシュさんはスピード違反の切符を切られ、罰金が科されるとともに10日間の運転免許停止処分を受けた。
この記事への反応
これ良いなー。
フィンランドさん容赦ない…
年収のどれくらいの取るんだろう。すごい。
スピード違反で家が建つぜ。
フィンランドの違法システムは、おもろい
罰金は全部これでいい
無敵の人対策で一定額以下の年収の場合も違反金を累進させた方がいいかも。
ま、億万長者なら払えるしええんとちゃう
年収や資産に比例させると抑止効果高そう
これは良い仕組みだな。
日本もこれでいいんじゃないか


社会的合意がどうやって取られたのか謎だけどアリだね。
違法残土問題とかも罰金50万とかで全く抑止力なくて一気に3億とかになったからな。
規制する気ないよって言ってるのと変わらないと言う。
犯罪は無くならないな。
点数減点や免停は痛いぞ?
下限は俺みたいなニートが得するから下げちゃダメ
最低額は現在の値段で設定したら全く問題ない
「生命ポイント制度」のほうがよほど効果ある
100点から初めて、違反で減点、ゼロになれば死刑
2年以下の懲役または20万円以下の罰金なんて全然釣り合わないし