• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


【海外発!Breaking News】スピード違反で罰金1800万円超! 違反者は「本当に後悔している」(フィンランド)
https://news.livedoor.com/article/detail/24413846/

フィンランドで車を運転していた男性がスピード違反を犯し、罰金として12万1000ユーロ(約1812万円)を支払うことになった。

フィンランドでは、スピード違反の罰金は違反者の収入をベースに算出されるシステムになっており、男性は実業家であったため多額な罰金を科されることになったという。
米ニュースメディア『New York Post』などが伝えている。

フィンランド自治領であるオーランド諸島出身で、実業家のアンデシュ・ヴィクロフさん(Anders Wiklöf、76)は今月3日、時速50キロの制限速度がある区間を時速82キロで運転していた。

警察官に見つかったアンデシュさんはスピード違反の切符を切られ、罰金が科されるとともに10日間の運転免許停止処分を受けた。



この記事への反応



これ良いなー。

フィンランドさん容赦ない…

年収のどれくらいの取るんだろう。すごい。

スピード違反で家が建つぜ。

フィンランドの違法システムは、おもろい

罰金は全部これでいい

無敵の人対策で一定額以下の年収の場合も違反金を累進させた方がいいかも。

ま、億万長者なら払えるしええんとちゃう

年収や資産に比例させると抑止効果高そう

これは良い仕組みだな。




日本もこれでいいんじゃないか











コメント(22件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 01:01▼返信
🚗 
2.投稿日:2023年06月13日 01:01▼返信
なる
3.プリン投稿日:2023年06月13日 01:01▼返信
>>1ヤクザ迷惑利用やめろバカ
4.プリン投稿日:2023年06月13日 01:02▼返信
生ゴミうめえ
5.プリン投稿日:2023年06月13日 01:02▼返信
>>1>>2無駄コメント稼ぎ告訴
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 01:29▼返信
日本の労働基準法違反企業に50万の罰金を課して終わりっていうのがいかに狂ってるかよくわかるね
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 01:37▼返信
>>1>>2>>4アンチと偽者ブーメラン
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 01:40▼返信
罰金は資産に比例させないと金持ちは痛くも痒くもないからまた悪いことをやるしね
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 01:42▼返信
マイナンバーが普及したら導入してほしいよね
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 02:01▼返信
北欧を見習えさんはこれはどうですか?
11..投稿日:2023年06月13日 02:06▼返信
金持ちの雇われドライバーが違反した場合はどうなるんやろか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 02:46▼返信
面白いな。罰金を累進させる発想はなかった。
社会的合意がどうやって取られたのか謎だけどアリだね。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 02:53▼返信
※6
違法残土問題とかも罰金50万とかで全く抑止力なくて一気に3億とかになったからな。
規制する気ないよって言ってるのと変わらないと言う。

14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 03:57▼返信
お前らならほとんどタダになるんじゃね
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 05:44▼返信
数億円荒稼ぎして罰金50万円とか日本では普通だからな。
犯罪は無くならないな。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 08:23▼返信
※8
点数減点や免停は痛いぞ?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 08:43▼返信
上限はこれで上げていいと思う
下限は俺みたいなニートが得するから下げちゃダメ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 08:51▼返信
これは導入してもらいたいな
最低額は現在の値段で設定したら全く問題ない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 08:56▼返信
貧乏人多い日本じゃ大して意味ねぇよ
「生命ポイント制度」のほうがよほど効果ある
100点から初めて、違反で減点、ゼロになれば死刑
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 09:21▼返信
収入のn%で決めると良いよな
2年以下の懲役または20万円以下の罰金なんて全然釣り合わないし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 09:27▼返信
同じシステムを採用しているスイスの方がもっと累進性が強烈で、日本円8700万円相当のスピード違反罰金が課されて話題になったことがある。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月13日 10:37▼返信
まぁ全てそうするべきだよな金持ちは自分で稼いだとか思ってそうだが社会の恩恵を受けて金を稼げたんだし

直近のコメント数ランキング