▼Twitterより
\P V 第 3 弾 公 開 ❗️/
— 「好きな子がめがねを忘れた」公式 (@Sukimega) June 5, 2023
嫌われるかもしれないし、
ㅤ
今の関係が壊れるかもしれない。
ㅤ
「好き」って言えない、そんな距離。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ 「好きな子がめがねを忘れた」
𝟐𝟎𝟐𝟑.𝟕.𝟒 𝐎𝐧 𝐀𝐢𝐫#好きめが pic.twitter.com/yGbbPlQTVz
TOKYO MX 7 月 4 日 (火) 23:00~
MBS 7 月 4 日 (火) 26:30~
BS 朝日 7 月 7 日 (金) 23:00~
U-NEXT、ABEMA ほかにて順次配信!
Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化!
近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!
2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!
■「好きな子がめがねを忘れた」STORY
ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。
「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」
不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。
そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。
クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、
困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?
<CAST>
小村楓(こむら かえで):伊藤昌弘
三重あい(みえ あい):若山詩音
川戸あすか(かわと あすか):内田彩
遠山まほ(とおやま まほ):鈴木みのり
東蓮(あずま れん):木村良平
八坂智(やさか とも):小林裕介
染谷成海(そめや なるみ):下地紫野
火渕結衣花(ひぶち ゆいか):宮下早紀
時田くん(ときた):利根健太朗
<STAFF>
原作:藤近小梅(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
総監督:工藤進
監督:横峯克昌 脚本:八薙玉造
コンセプトアート:鈴木信吾 キャラクターデザイン:内田孝行
総作画監督:谷圭司 古田誠 内田孝行 メインアニメーター:大久保宏
音響制作:グロービジョン 音響監督:村松久進
音楽制作:フライングドッグ 音楽:ジミーサム P
アニメーション制作:GoHands
製作:製作委員会がめがねを忘れた
オープニング主題歌:綴「NAME」
(作・編曲:堀江晶太 作詞:DECO*27)
エンディング主題歌:スペシャルユニット・マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)「メガネゴーラウンド」
公式サイト
https://anime.shochiku.co.jp/sukimega/
この記事への反応
Go handsのいい所全てがマジでプラスになってて感動
映像が綺麗だと見てるだけでやっぱりテンション上がるね
好きな作品がこのクオリティでアニメ化されるなんて、嬉しすぎる
制作の方々ありがとうございます。!
ガチで楽しみすぎる!
毎度PV見ていて凄く綺麗に
制作されていて嬉しい
すごいの一言すぎる、一つ一つの演出とカメラワークが凝りすぎて…
神作画と違和感のないCGの技術力が相まって最高すぎる。
原作から追ってるけどアニメ化だけでも嬉しいのに、こんなに作画綺麗だと感動がすごい
この作品にこれだけ気合い入れて作画してくれたことに感謝
作画もいいし声優さんもピッタリだしオープニング作詞DECO*27さんだし、とりあえず人生勝った…!
な、なんじゃあこの作画とカメラワーク、、原作大好きだけど、そこまで動きのない作品だし、ここまでアニメ映えするとは思わなかったな。
あと1ヶ月が待ちきれない!
来期の覇権きまっちゃったかー


平日にはちま、オタコム、クオリティ、稲妻に居る
無職のゴミクズバカプリンを取り締まる正義のヒーローだ!🍮😡
0話切りって初めてやわ
ほぼ一発ネタみたいな原作なのに、わざわざアニメ化するんか…
歩行モーションとか素人の作ったゲームかよ
ただの移動シーンなのにゴチャゴチャして見づらい
過去作もだけどここの作品って動きがうるさくて気持ち悪くて内容が頭に入ってこないんだよ
それなのに肝心のヒロインは髪を動かすだけで表情も手足の動きも少ない
ダメだなこりゃ
ぐねぐねしてて気持ち悪さしか感じないんだよなあ
GoHandsはマルドゥックスクランブル、生徒会役員共あたりのスタッフが有能やったよな
元々が作画「しか」できない会社だっただろ
内容がウケないから何年経っても話題にならない会社なんだろうに
なんかそういう技法が確立されたのかな
最初の階段から教室までの気持ち悪さがやばいな
子供が新しいおもちゃで遊んでるみたい
ハンドシェイカーの冒頭のモブが大量に歩いているシーンで
よそのアニメ製作会社とはまるで違うスタジオだとはっきりわかった
その後はくっそつまらん上に前作を台無しにしたWizはともかく
衣装パクリの東京バビロン プレイタの傷で大炎上w
ペーパーブレイバー連載していた人かよ
初アニメ化か?
出世したなオイ
マルドゥックスクランブル?
中学生なのに援交して稼いでいたヒロインが
乳首出しまくってたのくらいしか評価できんわ
あとエロゲ原作のプリンセスラバー!もキャラデと乳首が良かった
CM開けたら普通なのがいつものGoHands
面白いと言えば面白いけど面白さは数段落ちる
・代表作 K ハンドシェイカー など
カメラアングル動きまくるので案の定ココだった
こういうコメントマジ気持ち悪いな・・・心底汚らわしい
慣れてる道でも危なすぎる
社長のツテで来る出向スタッフ〇
昔からこれやぞ
だがアップ時の眼鏡の作画は素晴らしい
惜しむらくは眼鏡っ娘が眼鏡をしていない状態がメインなこと
万策尽きないように頑張って欲しい。
いや、既に全話完成済みである事を祈る。
リコリコも放送時には全話完成済みだったからあのクオリティだったのだから。
彼に引っ付けるのが目的だったと言う話じゃなかったか??
本当はメガネ無くても見えるとかの。
学校いってないから中学生じゃないよ
援交ってか売春宿で働く娼婦だよ
それな
メガネ電車に忘れたとか壊れたとかならまだ分からんでもないが歩いて学校行くならわかるやろ
実際に撮影すればわかるじゃんこんなの
あの階段を上るシーンだけで演出がゴミなのわかるわ
K一作目のエロと、スケボー作画はしゅごいよ
おちちゅかww