• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

販売元アマゾンなのに何で大阪のゲオで購入されたモノが届いたの…


Fx79o7tacAApJBk
Fx79o7xaQAIrEFA
Fx79o7waUAYIcs7









この記事への反応



んーこれは…😇

ゲーム機はマケプレと在庫混ぜないって言ってるのに混ぜてしまうAmazonさん
Switchでもあったね


下のとこの防犯シールで現物出ししてた物であることは分かりますね。
新品だとサンプルがあるはずなので、中古確定では。


こういうのが混ざるという事は、未だにAmazonのロジは自社納品分と他社納品分を同じロケーションで分けずに保管してるって事でしょうかねえ。。。
こういうのがあると最悪保証が受けられない(シリアル管理されてると卸したとこ以外で購入したものは修理しないというメーカもある)のでキツい。


昔からヤフオクであるやーつ。
最近はAmazonに限らずメルカリなどでも目立ってきたね。利用者のリテラシーも強く求められてるんよ。





こういうことあるんやな










コメント(44件)

1.プリン投稿日:2023年06月08日 00:01▼返信
2.投稿日:2023年06月08日 00:01▼返信
なる
3.プリン投稿日:2023年06月08日 00:02▼返信
おかーさんや、晩飯はまだか?
4.とある名無しオタコム投稿日:2023年06月08日 00:18▼返信
AmazonはGEOだったんだよ!
5. 投稿日:2023年06月08日 00:19▼返信
あそこの倉庫ってカテゴリ分けされてなくてごっちゃごちゃなんやっけ
システム上で管理してるから効率的らしいがそのせいじゃないの
機械は正常でもヒューマンエラーは必ずあるし
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 00:21▼返信
アマゾンジャパン合同会社ってアマゾンとどういう関係なんだろうな
いつも発送遅いし、アマゾンとアマゾンジャパン合同会社のをまとめて買うと別々に発送されるし
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 00:50▼返信
凋落が止まらんな
8.プライム投稿日:2023年06月08日 00:50▼返信
お急ぎ便で急いで間違えたんやろなぁ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 00:53▼返信
それよりマケプレで新品と偽り中古を発送する奴まじ死んだほうがいいよ
10.はちま残党投稿日:2023年06月08日 00:58▼返信
いまだにAmazon使ってるほうが悪い
11.投稿日:2023年06月08日 01:11▼返信
この糞ECまだ使うやついるの?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 01:12▼返信
まぁ不満なら返品するだけの話
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 01:20▼返信
返品→返品→

返品だらけで中身めちゃくちゃになってるのもある
14.名無し投稿日:2023年06月08日 01:52▼返信
バイトが新品在庫と中古品をロンダリングしてる予感
15. 投稿日:2023年06月08日 01:53▼返信
食料品や日用品の値上がりで、ここ二年位Amazonは買え控えしてる
近所のスーパーやドラッグストアの方が安い
それと誤配送が多過ぎる
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 02:11▼返信
俺も似たようなことあってAmazonからAmazon販売の商品買って
2年保証の商品で1年ちょいで壊れてメーカーに連絡したらAmazonには正規で卸して無いから無理って最初言われてやり取りして何とか保証してもらったことあるけど
まじでどこから仕入れてるか怪しいのもあるからなAmazonってw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 02:18▼返信
ゲームを売るなら!ゲオ!
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 02:22▼返信
終わってるなAmazon
もうなんも管理できてない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 02:26▼返信
マケプレ以外も信じられなくなると何を信じたらいいのやら
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 02:29▼返信
マケプレのシールがどっかの工程で剥がれて新品の正規品として発送されたんだろうな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 02:44▼返信
「アマゾン合同会社」だろ
実態は色んなバイヤーの集合体だな
Amazon販売で「ヤマダ電機」というラベルが貼られたものが届いたことあるぞ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 03:08▼返信
昨日PC買ったのが届いたけど梱包無しで商品の箱にエグい穴が空いてたわ
幸い内部にはダメージはないようだし仕事ですぐ必要だからそのまま使うけど
アマゾンはまともに商品を届ける気がないクソ企業だわ
あと今日本の中小企業を応援CMとかいうクソみたいな嘘広告やってるけど
アマゾンの日本の中小企業マークを取得してるマケプレの海賊版商品や偽住所や中国人名の多いこと!
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 03:12▼返信
まあAmazonで昔新作ゲームソフトを
お急ぎ便で予約したら発売日になっても配送されず
調べたらソフトが入荷してないから配送されず
結局四日後入荷の見通しが立たないから強制キャンセルさせられ
マケプレを利用しろと連絡があった
Amazonってそんなもんだよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 03:14▼返信
※21
アマゾンが否定してたアマゾン公式とマケプレの同じバーコードの商品の在庫混在管理が復活してる可能性もあるが
酷いのは中国人留学生や半グレ闇バイトが架空の住所でアカウント作って
コンビニ受け取りで高額商品を受け取り中身を中古や偽物にすり替えてリパッケージして
未開封に偽装し返品する手法
アマゾンでは未開封品は検品をまともにやらないからすり替わった偽物がアマゾン公式からお届けされる
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 03:20▼返信
Amazonで新品のハード買ったら思いっきり知らないゲームショップのハンコが押してあったなあ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 03:48▼返信
アマゾン販売はAmazon.co.jpじゃないの?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 04:05▼返信

DS4買うヤツまだいるんだな😶
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 05:58▼返信
まぁ鬼エゴサしてサポートを申し出てくることだけは褒めたい
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 07:23▼返信
これは場所的に茨木倉庫の不始末だな、防犯シール付きの中古品は駄目だ。
アマゾンのシステム内部で在庫無しのために発送先が自動で勝手に変更されたんだろうな。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 07:30▼返信
DS4品薄のときは酷かったもんな
1万円払って新品(中古)を買わされたり
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 07:32▼返信
ちょっと前もANKERのケーブルが粘土にすり変わってたのあったよな
32.投稿日:2023年06月08日 07:36▼返信
まだアマゾン使ってんの?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 07:37▼返信
届いたなら良くね?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 07:46▼返信
amazonでは返品不可の商品のみ買え
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 07:59▼返信
客から返品→再生→同ASINで再販売

これやで
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 08:43▼返信
いうてちゃんと対応してくれるのがアマゾン
楽天なんかとは全然違う
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 08:47▼返信
粘土が怖いからPS5の増設SSDはジョーシンで買ったわ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 10:03▼返信
素直にゲオで買ってれば
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
こんなの氷山の一角
次元違うレベルでアマゾンはトラブルが多い
詐欺は当たり前で完全に犯罪の温床
オレは数十万はやられてる
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 11:44▼返信
DS4はSteamでも使う人多いしな
あとPS5でPS4ソフト動かすならDS4使える
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
何年も通電してない新品PS5よりも、昨日まで動いてた中古PS5の方がいい
これマメな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 15:47▼返信
ちゃんと対応してもらってるのにSNSで晒す必要ある?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月08日 15:54▼返信
※39
嘘乙。その書き方だと何回も?どんな買い方してんの、出品者商品でも必ずアマが間に入るのに。
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年06月14日 19:49▼返信
普段ほぼ毎日アマで買い物しててたまに苦情入れてるけど未だにこういうのあるんか・・・

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング