『エルデンリング』の世界をテーブルトークRPGで再現した『ELDEN RING TRPG』が、2023年6月20日に刊行。
— ファミ通.com (@famitsu) June 7, 2023
三方背BOX入りの豪華仕様。オリジナル素性4種(調香師、闘奴、斥候、導き手)も用意。#ELDENRING #エルデンリング
https://t.co/7zfw1rPKlt pic.twitter.com/mjJOxPotTs
ELDEN RING TRPG
著:加藤ヒロノリ/グループSNE
原作:株式会社フロム・ソフトウェア
カバーイラスト:末弥純
定価: 6,050円 (本体5,500円+税)
発売日:2023年06月20日
判型:A4判 三方背BOX入り(3冊分冊)
ブック①=192P、ブック➁=96P、ブック③=336P
商品形態:単行本 ページ数:624
ISBN:9784040747262
ELDEN RING TRPGとは?
「ELDEN RING TRPG」とは、世界的人気を誇るアクションRPGシリーズ「ELDEN RING」をテーマにしたTRPG作品です。
「ELDEN RING」の緊張感あふれる戦闘や、原作の舞台である「狭間の地」の雰囲気を、アナログに簡易化されたデータや、会話や想像力を通じて楽しむことができます。
本作は3冊分冊構成になっています。
TRPGで遊ぶための「ルール」を纏めたBOOK1
プレイヤーが使用する「スキル&シート」を纏めたBOOK2
ゲームマスターが使用する「エネミー&シナリオ」を纏めたBOOK3
計600越えの大ボリュームで、「狭間の地」での冒険をこの一冊で体験することができるでしょう(※分売不可となります)。
「TRPG」とは
ゲームの進行役「ゲームマスター」と、キャラクターを担当する「プレイヤー」の両陣営に分かれて、会話とサイコロを使って遊ぶアナログゲーム――それが「TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)」です。
プレイに必要なもの
・「ELDEN RING TRPG」(最低1冊。参加者1人ごとに1冊が望ましい)
・(参加者1人ごとに)6面体サイコロ6コ以上
・消せる筆記用具(鉛筆など)
・BOOK2収録の「ELDEN RING TRPG」シート類のコピー
※「ELDEN RING TRPG」収録のシナリオをプレイする場合、トランプが1セット必要です
想定プレイ時間
・3〜5時間/1セッション
推奨プレイ人数
・3〜5人/ゲームマスター含む
ELDEN RING TRPG
この記事への反応
・本編より喋りそうなヒロインメリね……
・可愛いメリねぇ
・メリナ=ヒロイン
ルール解説頁で各種説明役を担当するのはヒロインの特権メリ
まっ、この理論だとチョイ役で顔を出す大鎌持ち死に生きる者もヒロイン候補になっちまうんですけどね(素性:異常無責任者)
・我が世の春がキタぁぁぁあ!!
・エルデンリング、TRPGとめちゃくちゃ相性いいだろなぁって思ってたらもう現実になってた
・グループSNEの安心感
と言うかえ?表紙イラストもしかして末弥純さん?末弥さんのラニ様拝めるとは思いもしなかったんだけど?
・表示がラニ様でルール説明がデフォルメされたメリメリなの草
・これ旅の調香師のヤツじゃん?こうみると格好良いな?
・ちびメリメリ可愛いなおい
これはメインヒロインだなメリ
・大変だ、私のエルデン推しキャラ(本編では死体)の「旅の調香師」いるじゃん。
末弥純さんの表紙いいですねぇ
東方シンセカイ 霊夢と魔理沙の幻想郷大冒険パック【同梱物】シンセカイスペシャル描きおろしBOX & シンセカイオリジナルアレンジサウンドトラック & シンセカイビジュアルブック - Switch
フィギュアーツZERO 鬼滅の刃 甘露寺蜜璃 約220mm ABS&PVC製 塗装完成品済みフィギュア


わりとエグいぞw
しかしTRPGはやるのが難しい、まず人集めが大変。学生の時にやってたがアレはもう難しい
もうみんな学生やあれへんねんやで?
クラシック