島崎信長(秋那千尋役)コメント
作品の印象
とっても平和であたたかで、優しくて可愛いお話。色々な作品の経験から、今は収録中に照れくさくなることはほとんどないのですが、「先輩と後輩」の遣り取りを見ていて面映ゆい気持ちになりました。優しく素敵に心を動かしてくれる作品だと思います。
演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
主任は正直演じていて楽しくて仕方がありません。彼の声を任せていただいたこと、声優としてとても有難く思います。この優しく平和な世界で、秋那千尋は自由に平和にあたたかく、ラヴを求めて心も体も縦横無尽に動き回ります。神出鬼没の主任の活躍にもどうぞご期待ください。
花守ゆみり(早川千夏役)コメント
作品の印象
癒しです。ひたすら癒される素敵な空気感がたまりません。
日々の勤めの中にこんな素敵な先輩とのひと時があったら、きっと毎日起きるのが楽しみになるはず!
演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
早川ちゃんはぱっと見クールな雰囲気をもった素敵な女性なのですが、実は可愛らしい乙女な一面を持っている女の子です。きっとそのギャップにときめいていただける…はず…!!
小松未可子(篠崎豊役)コメント
作品の印象
荒んだ心が果てしなく癒される、ほのぼのオフィスラブコメ!
なんとピュアな主人公たちなのか…!
会社のメンバーがまた癖が強いのですが、こんな人たちがいたら楽しいだろうなあ…いい会社だなあ…! そして演じる側はまた楽しいだろうなあ…!と思えるキャラクター達です。アフレコ現場も非常にほのぼのとしていました。
演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
豊は、非常に淡々としていながらも、可愛いもの好きなギャップがとてもシュールなキャラクターです。とにかくしおりん愛が止まらない! 弟・篠崎の会社の人たちともしれっと仲良くなっていたりと、謎にコミュ力が高いです。特に早川とは妙に親和性が高かったり…!
とてもナイスなチームワークでアフレコ出来たと思いますのでお楽しみに…!
小林柊矢コメント
この度、TVアニメ「うちの会社の小さい先輩の話」OPテーマとして、新曲「HONEY」を書き下ろしました。
皆さん待望のアニメ化だと思います。そんな特別な機会に、この素敵な作品に携われてとっても嬉しいです。
彼女いない歴=年齢の主人公。
初めて人を好きになった初々しい気持ちを思い出しながら赤裸々に描きました。
そして加速する心臓をイメージしたテンポ感。
蜂蜜のように甘ったるい先輩の笑顔に溺れながら、アニメとあわせてお楽しみください!
由薫コメント
漫画を渋谷の本屋に買いに行った時、スーツを着た人や制服の学生、ありとあらゆる人が、キラキラした表情で漫画を買っている様子に、繰り返す日常の中で好きなことや好きな人がある、いることの純粋な愛しさを感じました。そんな日々の中の砂糖のような幸せな瞬間を切り取れたらと思って作り始めたのがこの”sugar”という楽曲です。アニメの中に溢れる優しさ、甘さをこの曲からも感じていただけたら嬉しいです。
この記事への反応
・
・篠崎君の声がちょっとアレだけど、、、しおりんの大きさでそんなの吹き飛んだ!
・全然小さくないっす、先パイ
・羨ましすぎて見れんが?
・一見だと僧侶枠かと思った
・WORKING!!ぶりの小さいけど大きい先輩。
・楽しみ!
・先輩は立花さんなのーー!?嬉しい♥️
・こういうの社会人になるまでどう生きてきたんだよって思わん?
・↑考えたら負け
SUGOIDEKAI
シカトリス - Switch
POP UP PARADE NEEDY GIRL OVERDOSE 超絶最かわてんしちゃん ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア 再販分
あらあら( ̄ー ̄)
テンション高い演技は撫子としゅがはだけなん?
もう一人は原神に居ないから知らんが