今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社VANPOOLは、2023年5月31日をもちまして解散することとなりました
。 この度、皆様のご支援によりゲーム開発を継続してまいりましたが、諸般の事情により会社を解散することといたしました。
日頃のご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、この場を借りて深くお詫び申し上げます。
以下、全文を読む
ゲーム作品
エンドネシア 2001年5月31日 PlayStation 2 エニックス
コロボール2002 2002年6月27日 エンターブレイン
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド 2006年9月2日 ニンテンドーDS 任天堂
どこでもヨガ 2007年7月5日 コナミデジタルエンタテインメント
どこでもピラティス 2007年12月20日
とんがりボウシと魔法の365にち 2008年11月7日 音楽製作で参加。
3℃ 2009年5月26日 Wiiウェア ケムコ
できすぎチンクルパック 2009年6月24日 ニンテンドーDSiウェア 任天堂
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ 2009年8月6日 ニンテンドーDS
PostPetDS 夢見るモモと不思議のペン 2009年12月24日 ソネットエンタテイメント 音楽制作で参加。
リヴリーガーデン 2010年1月28日
Wiiリモコンプラス バラエティ 2011年7月7日 Wii 任天堂 開発にかかわった複数会社のうち1社として参加。
ザ・ローリング・ウエスタン 2012年2月23日 ニンテンドー3DS(DL)
ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒 2013年4月10日
なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ! 2015年10月8日 ニンテンドー3DS 開発を協力した。
ザ・デッドヒートブレイカーズ 2018年4月26日
スーパーカービィハンターズ 2019年9月5日 Nintendo Switch ハル研究所と共同開発。
カービィファイターズ2 2020年9月24日
星のカービィ ディスカバリー 2022年3月25日
星のカービィ Wii デラックス 2023年2月24日
この記事への反応
・なんでや…
・なんか死んだ(´・ω・`)
・うわああああああああ
・カービィってハル研究所が作っていたんじゃないのか(´・ω・`)
・↑共同だって
・エンドネシアの所か(´・ω・`)
・どうして・・・
・ディスカバリーまじのゴミだったけどそこそこ売れたやろし流石に金の問題じゃねえよな(´・ω・`)
エンドネシアスタートだったのか・・・
シカトリス - Switch
TVアニメ「その着せ替え人形[ビスク ドール]は恋をする」 喜多川海夢 バニーVer. 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


Nゾーン