“新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案
記事によると
・デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。
・政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画案の策定を進めていて、このほどデジタル庁が改定案をまとめました。
・それによりますと、2016年から交付が始まったマイナンバーカードでは、当時、取得した人たちが更新時期を迎えることから、新しいマイナンバーカードの2026年中の導入を目指すとしています。
・偽造防止など、今のカードよりもセキュリティーを高めます。カードには現在、性別や生年月日、住所などが記載されていますが、本人であることを証明する機能を残しながら、記載する情報を精査していくということです。
また、2024年度末までに行うとしているマイナンバーカードと運転免許証の一体化では、スマートフォンに運転免許証の情報を記録する、モバイル運転免許証の実現に向けて検討を進めることにしています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・中抜きお代わり!
・免許証の一体化までは望まんわ
免許証交付の廃止にはならんよね
・セキリュティ(笑)
・子供の頃 2026はすげー未来が待ってると思ったが
やっと役所手続きも足を運ぶがなくなりそうだ
・また予算クレクレってか
・シンが付くと会議ばかりしてるイメージ
・ポイントくれるなら何回でも作るで
・いちいち手続きさせないで自動で更新してくれ
・今のカードどうすんだよ
作り替えたらまたマイナポイントくれるの?
・この蜜よほど甘いと見える
問題しか起きなさそうだしまず安全である事を優先しろよ
【PS5】クライマキナ/CRYMACHINA 【メーカー特典あり】 「予約特典」ダウンロードアイテムコード&オリジナルサウンドトラックCD
リコリス リコイル 錦木千束 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


無給でなw
2029年:シン・マイナンバー覇
2033年:シン・マイナンバー救
2041年:シン・マイナンバー𝄇
東大出てても、デジタルには原始人並みの知識
と言ってたのに26年に改正される新マイナカードには顔写真を載せないから身分証明書としては使えません
これどうなった?
日本の衰退の象徴だよ
安全のために新しくするんだろ
混乱とドブ金しか産まんのなら もう何もするな
自民にはカード会社から数十億円の政治献金がある、その見返りとして自民は血税数兆円使って無理矢理カード事業を行っている
かみつきたいだけで吠えてるのが大半じゃないか
今使ってるカード読み取り機は新しいカードは読めないですって!
新しい機械導入しなきゃ!
五輪しかり
自民信者は大変だねえ
「まず」を無視するな
それ真に受けてるの?
なんやかんや理由を付けて継続的にお金引っ張れるようにしてるだけだよ
認証の仕組みさえまともならカードは番号・QR・ICが入っているだけでいいし
Webやアプリで認証するならカードもいらない
仕様は決まってるからって今のままやり続けるよりマシだわ
マイナンバーカードのアップデートは10年おきって記事に書いてるぞ
中国や韓国以下のIT後進国の日本はこの先どうすればええんや?
医療機関や保険団体の手間が3~4割も増えているが
このまま突き進めていけば
医療崩壊しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更新タイミングで新しいのにする、ってだけじゃね。
まー色々やらかした後の飛ばし記事だからマイナスにしか受け止められんのだろうけど
政治家官僚の言うことは5割ハズレるw
2世代前のとセキュリティ強度も無線タッチ機能もアップデートされてるけど
ユーザーは気にしてないだろ
なお手間が増えてるとマスゴミ報告してるのが反マイナンバーカードの共産党の支持母体ばかりな不思議
セキュリティがヨワヨワな今お漏らしされたナンバーはそのまま
利用者側はそう負担は増えない
シン・マイナンバーカード
企画 庵野秀明